東北地方の田舎でコンサルに就職したんだけどヤベーな

1 : 2024/07/20(土) 23:39:01.175 ID:m0Uu2KQ70
初めての外回りで談合用のハンコ貰いに訪問先の事務所のドアを開けたら
80歳過ぎた爺ちゃん社長がブラウン管のテレビを見ててびっくりした
「最近うちの”若いやつ”が部長になってね」と言いながら紹介した相手が白髪の68歳の人
上司いわくここの役員、幹部は社長の兄弟やイトコだらけらしい
そんでその爺ちゃん社長がヨボヨボしてて鈍いもんだから上司が勝手にハンコを机からもってきて押してコピー機で印刷しててびっくりした

こんな会社がそこら中にあるんだわ
なぜどこも潰れないかというと談合で成り立ってるからっぽいんだけど、田舎はこれが普通なのか?

2 : 2024/07/20(土) 23:39:52.196 ID:GP5R9DqJ0
くだらねえ妄想してないで来週はちゃんとハロワ行けよ
3 : 2024/07/20(土) 23:41:48.622 ID:m0Uu2KQ70
>>2
マジで転職した
今は人口30万程度の田舎に住んでいる
4 : 2024/07/20(土) 23:42:04.000 ID:whZ7haZtH
田舎のコンサルMAとか事業承継あつそう
6 : 2024/07/20(土) 23:43:48.051 ID:m0Uu2KQ70
>>4
コンサルのイメージとは裏腹に「ドブ板」の毎日ですわ
5 : 2024/07/20(土) 23:43:16.947 ID:6g+snYUe0
なんかすごい話聞いてる気がする
8 : 2024/07/20(土) 23:45:24.033 ID:m0Uu2KQ70
>>5
「昭和高度成長期の事務所」がそのまんま広がってるのよ
OA機器だけは最新だが、婆ちゃん家にありそうな電子レンジとか置いてあった。便所は和式
7 : 2024/07/20(土) 23:44:18.691 ID:9oysUKSJ0
診断士持ってる?
38 : 2024/07/21(日) 00:14:26.181 ID:DzulZPmn0
>>7
ない
今後長い目で見て取らされる話でいろいろ進んでいる
9 : 2024/07/20(土) 23:45:49.470 ID:m0Uu2KQ70
昭和の電子レンジ見たの20年ぶりかもしれん
10 : 2024/07/20(土) 23:47:15.863 ID:mr6/QDVU0
なんで談合用のハンコを!?
14 : 2024/07/20(土) 23:49:54.449 ID:m0Uu2KQ70
>>10
全く分からんのだけど
入札用見積を勝手に作ってもってって向こうが用意したことにするっぽい
そういう風に田舎は回っているんだなって勉強になりました
11 : 2024/07/20(土) 23:47:19.645 ID:m0Uu2KQ70
それと上司いわく役場が法律を理解してないらしい
何をするにも仕組みをわかってないので「国の規定ではこうですよ」などといちいち提案しないと話が進まないと
首都圏の官庁とは大違いだと

法律のプロ集団のはずの役人が理解してないって、どういうことよ・・・

12 : 2024/07/20(土) 23:47:50.280 ID:Ue4QhZVQ0
コンサルって社員が恥ずかしい踊りをさせられてTikTokに動画アップさせられるイメージ
16 : 2024/07/20(土) 23:51:22.607 ID:om8gjoJY0
>>12
おれはアクセンチュアとかデロイトのイメージだけど
20 : 2024/07/20(土) 23:54:06.013 ID:m0Uu2KQ70
>>16
そんなだいそれたもんじゃねえぞ
いまは田舎のコンサルの現実を知って戦慄してる
18 : 2024/07/20(土) 23:51:57.032 ID:m0Uu2KQ70
>>12
俺も「ろくろ回し」してるイメージだったけど田舎そうじゃないっぽい
グループウエアの社内報でおらがの地元夏祭りの舞踊の稽古スケジュールがガンガン回って来るから踊るには踊るっぽい。社屋で退勤後に踊りの稽古って部活かよと(そこで恋に発展して社内結婚が起きるとか起きないとか)
13 : 2024/07/20(土) 23:49:10.473 ID:TFraN18t0
役場をプロ集団だと思ってるやつ本当にいるんだ
15 : 2024/07/20(土) 23:50:53.600 ID:om8gjoJY0
>>13
少なくとも都内区役所の職員たちは自分たちの担当する範囲はめちゃくちゃ詳しいよ
19 : 2024/07/20(土) 23:53:04.264 ID:m0Uu2KQ70
>>15
人口30万の首都圏のベッドタウン市の役所と人口30万の地方都市の役所なら後者の方が何もわからんバカの集まりっぽいな。まあ木っ端役人も口利き縁故採用だらけなんだろう
21 : 2024/07/20(土) 23:54:31.499 ID:om8gjoJY0
>>19
やっぱ地方は何やらせても駄目だよな
24 : 2024/07/20(土) 23:56:28.506 ID:m0Uu2KQ70
>>21
まあ人口30万くらいみたいなのが「まだイケる」状態にさせてるのはあると思う
20万割れになると空洞化極めて地域社会が崩壊するので、既得権が束になることもできず、死んだ商店街がイオンの焼き畑出店だらけで焼け野原になるような悲惨になるわけで
49 : 2024/07/21(日) 00:24:46.146 ID:CRV7Jwbi0
>>21
そうやって今まで回ってきたんだからいいじゃん
それを良くないって潰したから今なんだろ
51 : 2024/07/21(日) 00:26:15.344 ID:DzulZPmn0
>>49
意図的に潰さなくても
人口20万割れたら勝手に滅んでいきます。本当にあかんのは田舎でも中程度に産業があって経済も回ってる地方都市ってはっきりわかった
17 : 2024/07/20(土) 23:51:39.938 ID:jAqKNR6F0
東北地方のどこらへん?
22 : 2024/07/20(土) 23:54:50.166 ID:m0Uu2KQ70
>>17
人口30万程度のシャッター商店街とロードサイドしかない山に囲まれた隔離世界と言う感じの地方都市の話
23 : 2024/07/20(土) 23:55:29.268 ID:jAqKNR6F0
>>22
いつから?
25 : 2024/07/20(土) 23:57:27.438 ID:/kLRa8yG0
俺、逆にくそでかいコンサルでくそでかい企業のプロジェクトの一部しかみてないんだけど、
そういう中小企業向けのコンサルの実情って興味あるわ。たぶん給与低いからそこで働きたいとは思ってないけど。
28 : 2024/07/20(土) 23:59:29.740 ID:m0Uu2KQ70
>>25
初日にワークマン行って経費でツナギ買わされたよ
田んぼの中とかジャブジャブ入るらしい
30 : 2024/07/21(日) 00:01:36.893 ID:oN64OnNk0
>>28
やばw
こっちでアサイン初日にやることっていったら、クライアントサイトの入館証とPC受け取って、ポータルサイトのマニュアルみながらPC設定して、プロジェクトの過去資料明後日読み込むとかそんなだよ
31 : 2024/07/21(日) 00:02:59.967 ID:DzulZPmn0
>>30
PC受け取って、ポータルサイトのマニュアルみながらPC設定して、プロジェクトの過去資料明後日読み込みながらツナギ買ったり夏祭りの踊りの稽古で汗を流したりしてるイメージしてくれ
忙しいんだかゆるいんだかようわからんわ
34 : 2024/07/21(日) 00:07:31.148 ID:oN64OnNk0
>>31
そういうのもちゃんとあるのね、ただもっとこっちが想像するよりすげえウェットなんだなあ。それはそれで楽しそうではある。
うちの会社で踊りのけいこを社員にやらせたら、雇用契約に書いた業務外だからって上位層が起こられると思うわ
36 : 2024/07/21(日) 00:11:35.305 ID:DzulZPmn0
>>34
業務用の連絡網でローカルの話題が多すぎるんだよ
地元企業(業態的にぜんぜんウチとかかわりなさそう)の誰だれが役員に就任しましたとか、死にましたとかそういう連絡も多いしな
必ずしも直接接点のない企業であったとしてもそういう地域の名士的な人間関係を把握していないと付き合いに困るということだな

田舎のコンサルってこんな感じなんだって知らないことばかりよ

39 : 2024/07/21(日) 00:14:38.803 ID:oN64OnNk0
>>36
へー、社員と秘書の中間みたいな感じになりそうだね
そういう中長期的な信頼関係の重要性が高い実状を聞けば聞くほど、契約期間のあるコンサルのサービス形態と相性悪そう
40 : 2024/07/21(日) 00:15:57.412 ID:DzulZPmn0
>>39
東北みたいな田舎は信頼がすべてだってさ
上司が農協関係の営業やってた人だもんでその辺りは結構強く教わっている
今じゃありえない話もいくらでもあるな
41 : 2024/07/21(日) 00:18:48.721 ID:oN64OnNk0
>>40
特定する気は一切ないんだけど、
船井とかみらいとかタナベみたいな中小企業向けのでかいコンサルで働いてるってこと?それとも地域密着でやってる小さいコンサル会社?
44 : 2024/07/21(日) 00:21:39.827 ID:DzulZPmn0
>>41
全国ネットワークのコンサル企業の営業所に務めている
地元(首都圏)で実家から行ける営業所の求人があってそれで就職するつもりだったが、最終面接で1年間だけ東北のほうで働けるかなって話になって地獄のハロワ通いやめたくて妥協した
47 : 2024/07/21(日) 00:23:54.788 ID:oN64OnNk0
>>44
全国展開してるってことは結構有名だろうとは思うが、それでもそういう案件になる可能性があるのね〜カルチャーショックすごい
50 : 2024/07/21(日) 00:25:25.386 ID:DzulZPmn0
>>47
ちなみに週明けは4時起きで現場直行でなんとヒルメシさえ食えないっぽい
田舎の朝は早い。「昭和の仕事人間」相手にするというのはそういうことだ。熱中症にならなければいいが・・・
55 : 2024/07/21(日) 00:28:55.738 ID:oN64OnNk0
>>50
ちゃんと割増残業代もらってくれよ…

よく経営コンサルを詐欺師とか経営経験ない奴がコンサルできないとかいう人だったり、知識や経験を使って経営の意思決定にがっつり関与する業務をイメージする人いるけど、たぶんこのイメージってすっごく限られたコンサル業界の人にしかあてはまらないよな

57 : 2024/07/21(日) 00:29:40.157 ID:DzulZPmn0
>>55
直属の上司は昭和の頃は怪しい商材を売りまくってトップセールスマンだったっぽい
26 : 2024/07/20(土) 23:58:32.467 ID:eKUUGEvG0
中小向けコンサルとbig4みたいなITコン業務コンって全然違うもんな
船井総研が相手にしないレベルの会社とやるとそんなんばっかだろうな
27 : 2024/07/20(土) 23:58:53.921 ID:m0Uu2KQ70
俺ずっと郡部とか村レベルの田舎ほど終わってると思っていたけど
あまりに過疎化しすぎると共同体の維持も困難になっちゃうので「藁にも縋る」ように中央の資本が入ってくるんだよね。地元商店が死にまくると容赦なくイオンがやってくるわ、土建屋利権もゼネコンが全部おいしいとこもってくわで。地元に何もなさ過ぎて若い世代も外にでるでしょう

人口20万~30万くらいが一番めんどくさい。衰退したとはいえそれでもなお地元だけで何でも自己完結で回せちゃうので、「長老たちのナアナアで横並びで形成される社会」が維持され続けている

32 : 2024/07/21(日) 00:03:41.224 ID:yhOE/vS+0
>>27
斎藤さんの出身地、陸中花輪もそんな感じなんだろうね
29 : 2024/07/21(日) 00:01:27.599 ID:iKkzRs8b0
田舎は社長が90すぎとかもある
数年前にパワハラ問題になったろ
33 : 2024/07/21(日) 00:04:31.237 ID:DzulZPmn0
>>29
そうそう
東京だと老害=60代のバブル世代のおっさん経営者と言うイメージだけど
田舎は60代後半でも若者扱いで、70代が中心って感じがする
バブル世代が還暦だなんだって、その親の世代がまだ生きているんだ
35 : 2024/07/21(日) 00:08:13.791 ID:DzulZPmn0
あと上司のやり方なのかもしれないがアポなしでどこにでも行くんよ・・・
大概はインターフォンくらいはあるけど、場合によってはズカズカ作業場の中とかに行っちゃうから
「ここ入っていいの?」って状況でもズカズカ入っちゃって、勝手に目の前の物品を手に取ってレクをはじめたりしてすごかったよ

田舎はそういう信用社会で成り立ってるっぽい。俺にあのスタイルを踏襲させるのは無理だと思う

37 : 2024/07/21(日) 00:13:27.384 ID:DzulZPmn0
あと畑もやってる
水やりの当番が決まっている。これが本当のコンサルファームってか
42 : 2024/07/21(日) 00:19:42.437 ID:DzulZPmn0
とにかくみんなに知ってもらいたいのは人口30万レベルのそれなりの規模の都市でも
田舎地方では相当高齢化が進んでいて、昭和が今でも生きているということ
高齢化がえげつない。東京で60がこっちは80。基本的に70代世代の人間集団や彼らのセンスで世の中回ってる
スーパーに夕飯買いに行っても食形態を考慮した独居老人向けの食べ切りの総菜が多い。自炊できる元気な老人はそもそもスーパーに行かない。醤油は当地のよしみのある個人経営食品店で買うし、野菜などは農家が持ってきてくれる
43 : 2024/07/21(日) 00:20:16.507 ID:bDdAUcqca
ブラウン管のテレビ映らねえだろ
46 : 2024/07/21(日) 00:22:42.756 ID:DzulZPmn0
>>43
DayDayみてましたわ
45 : 2024/07/21(日) 00:22:09.076 ID:yhOE/vS+0
畳ゲェジも修士論文さえ出してりゃ本当に三流コンサルぐらいには潜り込めたかもしれないのにな
48 : 2024/07/21(日) 00:24:14.553 ID:DzulZPmn0
エアコンの効いたオフィスで汗をかかずにリモート会議やったりプレゼンやってるイメージあるでしょ
違うね。文字通りの「ドブ板」だよ。かいた汗と浴びた泥の数だけ人がついてきて数字になるということだな
52 : 2024/07/21(日) 00:27:10.554 ID:e1ikOsoO0
50代以上がボリューム層の職場って結構あるよな
しかも色々面倒くさいんだよな……
54 : 2024/07/21(日) 00:28:47.695 ID:DzulZPmn0
>>52
違う。70代がボリュームゾーンだ
田舎は老人だらけ=50,60だと俺も思っていたけど、そんなやわな世界ではない
自分の勤務先は営業所長も40すぎだし、比較的若い層が多いが
取引先は老人会よ
53 : 2024/07/21(日) 00:27:34.118 ID:DzulZPmn0
ちなみに昭和の時代は相手の実印さえ自分で持ってたそうだからな。背任し放題やんかと
これでも健全化した方だとは思う
56 : 2024/07/21(日) 00:29:05.481 ID:yhOE/vS+0
>>53
それお前の祖父さんが山形県庁勤めてた時の話や
58 : 2024/07/21(日) 00:30:04.295 ID:DzulZPmn0
>>56
ここ山形じゃないっす

コメント

タイトルとURLをコピーしました