キングダムの時代のとき、日本は何時代か想像してスレ開け

1 : 2024/09/02(月) 19:59:29.583 ID:tbOq/22A0
弥生時代でええええぇぇぇぇすwwwwwwwwwwwwwwawawawawawawawawawawawawawa

政や信がドガラッ!してるときに日本人はドングリ食ってましたwwwwwwwwwwwwwwawawawawawawawawawawawawawa

2 : 2024/09/02(月) 19:59:59.890 ID:AxhJHEDD0
どんぐりうめぇw
3 : 2024/09/02(月) 20:00:01.293 ID:tbOq/22A0
鎌倉とかかな?って思ったろ?

残念、弥生時代でええええぇぇぇぇすwwwwwwwwwwwwwwawawawawawawawawawawawawawa

4 : 2024/09/02(月) 20:00:37.333 ID:tbOq/22A0
しかも秦の時代は弥生時代の中でも最初期のほうwwwww

ヘタすら縄文wwwww

5 : 2024/09/02(月) 20:01:37.894 ID:7ZULR02o0
えっ最近知ったのその感じ?
6 : 2024/09/02(月) 20:05:18.635 ID:tbOq/22A0
>>5
ダサ
10 : 2024/09/02(月) 20:07:52.922 ID:7ZULR02o0
>>6
てめ~がきんめ~んだろ
ウンカス
高校生くらいか?
11 : 2024/09/02(月) 20:09:17.830 ID:tbOq/22A0
>>9
中世にどんぐりうめえなあうめえうめえwwwwwwwwwwwwwwawawawawawawawawawawawawawa

>>10
キモ
キモいの移ったら嫌だからNGなお前

14 : 2024/09/02(月) 20:10:44.473 ID:7ZULR02o0
>>11
うんこのたたきとか食ってそうだな
きんめ~レベルがてめ~のほうが高いから意味ねえよ
19 : 2024/09/02(月) 20:18:55.133 ID:7hYhBD3d0
>>11
中世はその後だろ
中世にすらいたって話なんにガチアスペかよ
てかどうしたらキングダムの時代と中世がかぶんだよwww
歴史全く知らねのバレてて草
7 : 2024/09/02(月) 20:05:34.461 ID:AhWn1/CJd
縄文時代って結構凄くて植樹したり木を掛け合わせたり既にしてたんだよね
美味しい木の実をつけるのに一千年の時を掛けてるんだよ
そりゃあうめぇよ
8 : 2024/09/02(月) 20:06:05.243 ID:tbOq/22A0
日本史上最高の音楽はなんでしょうか?wwwwwwwwwwwwwwawawawawawawawawawawawawawa

答えは、「ストレンジカメレオン」でええええぇぇぇぇすwwwwwwwwwwwwwwawawawawawawawawawawawawawa

9 : 2024/09/02(月) 20:07:18.678 ID:7hYhBD3d0
世界史で考えると普通に中世くらいまでネアンデルタール人いたりしたからな
縄文時代とか弥生時代とかを勘違いし過ぎ
12 : 2024/09/02(月) 20:09:24.796 ID:eV/rqRil0
合ってるよ

弥生=呉越の難民

13 : 2024/09/02(月) 20:10:27.877 ID:eV/rqRil0
ただしその前から殷=日本人だけどな
15 : 2024/09/02(月) 20:14:50.124 ID:eV/rqRil0
中国の漢字を作ったのが殷の王族だが
殷自体十の氏族が王として統治していた

華夏族の前の民族だから否定することもできない

17 : 2024/09/02(月) 20:17:18.512 ID:tbOq/22A0
>>15
正解
中国が国を作り王が支配する国家を作り上げていた一方、日出る国()ではドングリ食ってたんだよなwwwwwwwwwwwwwwawawawawawawawawawawawawawa
20 : 2024/09/02(月) 20:19:22.817 ID:eV/rqRil0
>>17
倭人は知らないが貴族の元になる日本人は内モンゴルにいたらしいぞ
27 : 2024/09/02(月) 20:21:56.925 ID:tbOq/22A0
>>20
それは初耳だな
どこの貴族だ?
31 : 2024/09/02(月) 20:22:55.728 ID:eV/rqRil0
>>27
おまえらが大好きな朝鮮半島を通ってきたやつら
23 : 2024/09/02(月) 20:20:28.426 ID:7ZULR02o0
>>17
な~にが正解(キリッ
だよきーーーーーーーーっも!

本当に知識あって正解っていってんのかそれはよウンカス

16 : 2024/09/02(月) 20:16:24.465 ID:y1o7WPR70
今の中国人民の体たらくよ
21 : 2024/09/02(月) 20:19:29.996 ID:tbOq/22A0
>>16
昭和まで中国は酷かったな
ここ最近の中国はまじで覇権取るんじゃないかという勢いがある
まず人も長身多いし謝ったら負けみたいな性格だから資本主義に抜群に向いてる
あと国が平気で弱者切り捨てるしな
革命が起きない程度にコスパ重視で運営できる国は資本主義競争において強すぎる
30 : 2024/09/02(月) 20:22:53.057 ID:y1o7WPR70
>>21
お?躺平族とかご存知ない?
18 : 2024/09/02(月) 20:18:36.709 ID:U+dYtKct0
斉や楚が滅亡したときに種籾とか持って船で脱出した人達もいるんだろうね
25 : 2024/09/02(月) 20:20:37.924 ID:tbOq/22A0
>>18
まさに
なぜ弥生で稲作が普及したかという話だよな
22 : 2024/09/02(月) 20:20:28.246 ID:U+dYtKct0
更にいうと秦は西方の民族の影響を大きく受けていると
33 : 2024/09/02(月) 20:24:23.137 ID:tbOq/22A0
>>22
伝播し続けているわけだな
36 : 2024/09/02(月) 20:28:49.395 ID:7ZULR02o0
>>22
蛮族的な扱いだよな
26 : 2024/09/02(月) 20:21:09.741 ID:eV/rqRil0
殷って中国を支配していたし通貨があったのになぜどんぐり?
28 : 2024/09/02(月) 20:21:58.690 ID:7hYhBD3d0
ニワカってレベルじゃないの草
29 : 2024/09/02(月) 20:22:29.344 ID:7ZULR02o0
>>1
おおおおおおお~ーーーーーーーいっ!
うんこ食うえええい!
32 : 2024/09/02(月) 20:24:08.018 ID:iTzKdYzX0
当時の大陸でキングダムみたいに石積の塀とか紫禁城みたいな城が建ってるとか思ってないよな
34 : 2024/09/02(月) 20:25:16.934 ID:S/N9YWyC0
ダイエットは3キロ減で停止中だな
35 : 2024/09/02(月) 20:26:37.629 ID:1wDlw2dNF
ドングリより栗だろ
37 : 2024/09/02(月) 20:28:54.387 ID:KTHRuF5N0
そいつはアンチでしょ
39 : 2024/09/02(月) 20:29:09.304 ID:7ZULR02o0
>>37
ううんウンチ
38 : 2024/09/02(月) 20:29:04.254 ID:eV/rqRil0
どんぐり拾っている設定なのに段々畑を作るのか
40 : 2024/09/02(月) 20:30:06.314 ID:eV/rqRil0
実際に今でもどんぐり食べてるのが朝鮮人だから>>1は悔しいのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました