「水」をコンパクトにして持ち運べるようになる技術って間違いなく世界中で需要あるよな?

1 : 2024/09/22(日) 17:54:53.447 ID:oLY2qTkhf
例えば水1リットルってどう頑張ったって小さくならんやん?
これってものすごい厄介な問題やと思うんや
4 : 2024/09/22(日) 17:55:41.461 ID:sgdN.z9en
例えコンパクトになっても重さの問題もあるしな
5 : 2024/09/22(日) 17:55:56.873 ID:VD65TZnS2
飲めばええやん
7 : 2024/09/22(日) 17:56:56.943 ID:mJ/Jc3LXe
酸素と水素に分けて液化したらどうなん?
かわらんの?
8 : 2024/09/22(日) 17:56:59.813 ID:oLY2qTkhf
ワイはこの一見不可能にも思える無理難題に挑戦してるんや
23 : 2024/09/22(日) 18:02:57.702 ID:SQthvxZte
>>8
かっけぇ……
44 : 2024/09/22(日) 18:19:56.661 ID:ehpMNh5xp
>>8
どこで挑戦しとるんや?
9 : 2024/09/22(日) 17:57:17.053 ID:oJY3oUK5w
蒸発させてみては?
10 : 2024/09/22(日) 17:57:36.316 ID:sOrgaBjWB
流して運ぶってのはどうや?
水の特徴を利用するんや
11 : 2024/09/22(日) 17:58:53.199 ID:3aRiRm7.A
折りたたみ水
12 : 2024/09/22(日) 17:58:54.505 ID:HiSsDwzHy
現地調達した方が現実的やな
13 : 2024/09/22(日) 17:59:06.661 ID:p38hzRqhr
おいしい牛乳が既にやっとる
16 : 2024/09/22(日) 18:00:21.455 ID:ipK0qyDqp
>>13
これ
14 : 2024/09/22(日) 17:59:19.281 ID:.mnAwEIo9
四次元に仕舞えばいいじゃん
15 : 2024/09/22(日) 17:59:23.973 ID:I8qCJPrtQ
ポイポイカプセルかな?
17 : 2024/09/22(日) 18:00:46.395 ID:ch7nmW.es
>>15
ホイ ポイな
25 : 2024/09/22(日) 18:03:40.784 ID:aSZOPWU2z
>>17
これなんよな
37 : 2024/09/22(日) 18:14:17.953 ID:BSPsAjcfX
>>15
二度と間違えるなよ
18 : 2024/09/22(日) 18:01:17.362 ID:1q2xR1jQR
凍らせても蒸発させても体積増えるって面倒くさい
19 : 2024/09/22(日) 18:01:36.768 ID:v2G00lgJ9
わかる
水革命してえよな
20 : 2024/09/22(日) 18:02:08.136 ID:6wFTzB2Mt
飲んでションベンに変換すればよくね?
21 : 2024/09/22(日) 18:02:14.878 ID:XXiWial7w
液化水素を持ち運んでどうにかして空気中の酸素と反応させるのが良さそう
22 : 2024/09/22(日) 18:02:38.943 ID:H47yYxX/O
貯水ナマコとか知らんのか
24 : 2024/09/22(日) 18:03:19.549 ID:XssCmTc8/
ふむ…持ち運びずに空気から作り出してはどうだろう?
26 : 2024/09/22(日) 18:04:37.356 ID:89/5u6hRa
水の体積が小さくならないって小学生で習うやろ
27 : 2024/09/22(日) 18:07:02.320 ID:dNJIeLGb2
水なんか蛇口持っていって適当な壁に突っ込んだら出るやろ
28 : 2024/09/22(日) 18:07:42.367 ID:TRHgA4if2
コンドームは水筒代わりになるらしい
29 : 2024/09/22(日) 18:08:26.962 ID:6ktm3WnuQ
酸素と水素を固体にして持ち運び可能性にするとか
30 : 2024/09/22(日) 18:08:32.497 ID:oYrsTp.Fk
ブラックホールで圧縮すればええ
31 : 2024/09/22(日) 18:08:40.336 ID:mdr8Odyn8
空気中の水分から水を生成すればコンパクトにする意味なくない?
33 : 2024/09/22(日) 18:10:45.384 ID:BzvvmvXCr
圧縮、とか?
34 : 2024/09/22(日) 18:11:58.246 ID:IeXULQuQk
水運んてるバカとかいんの?w
水道から湧いてくるやんwwwwww
35 : 2024/09/22(日) 18:12:37.313 ID:hP9PCYd/7
高吸水性ポリマーとかそうじゃないの
オムツとかの
36 : 2024/09/22(日) 18:13:49.955 ID:dKkUOzY9m
ペットボトル定期
38 : 2024/09/22(日) 18:14:49.410 ID:ZhXevNbdV
出来たらノーベル賞間違いなしや
39 : 2024/09/22(日) 18:15:03.479 ID:n9l/6KY01
個体液体気体に続く第4の状態を探すんや
40 : 2024/09/22(日) 18:15:20.649 ID:rcM8JQ13M
水がないならジュースを飲めばいいじゃない
41 : 2024/09/22(日) 18:16:31.585 ID:BSPsAjcfX
ホイポイカプセルのタンクの中に入れた水は
カプセルにしたらタンク内の水も圧縮されるんか
中に人間入ったままカプセルにしたらどうなるんや💊
43 : 2024/09/22(日) 18:19:55.866 ID:q/5ycetq7
>>41
ミクロバンド発明したカプセルコーポやし小さくなるやろ
42 : 2024/09/22(日) 18:17:13.326 ID:yTIgDSFKm
>>1
氷の圧縮知らないんか・・w
45 : 2024/09/22(日) 18:21:47.676 ID:vZEA1P571
空気から水を作れるようにすればええやん
46 : 2024/09/22(日) 18:27:01.260 ID:vwZbDXA2d
水が必要ない世の中にするほうが早くねえか
47 : 2024/09/22(日) 18:28:24.805 ID:2S45tgD1S
空気って圧縮したら熱もつやん?
水もなんか?
48 : 2024/09/22(日) 18:29:06.810 ID:ZiHIbpR10
雲で運べばええやろ
ワイの地元じゃやってるで
49 : 2024/09/22(日) 18:30:02.649 ID:sr9df7tf.
そもそも運ぶ必要ないよね
必要な時にその場で「水」を作り出せばいいわけで

コメント

タイトルとURLをコピーしました