- 1 : 2024/11/12(火) 12:37:55.68 ID:JEAcg2Ym0
-
米国がNATO脱退?…トランプ次期大統領の判断次第
s://news.yahoo.co.jp/articles/115a8367d404e786fcba0dc718683a89c12afbf6#.5ch.net
https://itest.5ch.net/ - 2 : 2024/11/12(火) 12:38:06.11 ID:JEAcg2Ym0
-
トランプ氏が北大西洋条約機構(NATO)を脱退しようとした場合、阻止できるだろうか。議会の承認なしでNATOを脱退できないよう法律まで作ったが、ドナルド・トランプ次期大統領が決意した場合、阻止するのは難しいと専門家らはみている。トランプ氏は2018年7月のNATO首脳会議の際、脱退を持ち出して脅すなど、NATOに懐疑的だ。
昨年、ティム・ケイン上院議員(民主党・バージニア)とマルコ・ルビオ上院議員(共和党・フロリダ)は、大統領の指示でNATOから脱退するには上院の3分の2の承認を得なければならないとする内容の法案を発議して成立させた。しかし、米政治誌「ポリティコ」は8日(現地時間)、「専門家らは、この法案だけではトランプの『決断』を阻止するのは難しいとみている」と報じた。
大統領が法を犯した場合、対抗手段は訴訟だけだ。問題は、議会が訴訟を起こすかどうか自体が不明だという点だ。シカゴ大学ロースクールのカーティス・ブラッドリー教授はポリティコに「訴訟を起こせる資格は議会にしかないが、上院を掌握した共和党がそのような訴訟を支持するかは確実ではない」と述べた。
行政府と立法府の間の制度的対立は、司法府の介入よりも政治的過程を通じて解決するのが望ましいとする立場を示してきた最高裁が、訴訟を扱うかどうかも不確かだ。たとえ最高裁が事件を扱ったとしても、どちらが勝つかについては、憲法上の争点が明確に整理されたわけでもないという。大統領の外交権限をめぐり、議会が訴訟合戦を繰り広げたことは前例がない。
かつてトランプ次期大統領は1期目の際、一方的に航空自由化(オープンスカイズ)条約から脱退したことがある。当時の国防権限法も「脱退の120日前に議会に通知せよ」と規定していた。しかし、トランプ政権は「条約脱退については、大統領が議会の制約なしに裁量権を行使できる」として、一方的に脱退を宣言した。
公式の脱退ではなくても、大統領がその気になればNATOを弱体化させることはいくらでも可能だ。民主党議員らは、トランプ氏がNATOに大使を送らなかったり、米軍の軍事訓練の参加を妨げるのではないかと懸念している。カミーユ・グランデ元NATO事務総長補はポリティコに「事実上脱退の意思を表明した日から、ただちに効力が発生することになる。これ以上同盟に献身しないという意味だからだ」と述べた。
- 31 : 2024/11/12(火) 13:02:40.54 ID:G1QRNeOw0
-
>>2
ナチスドイツ一国にロシア、いぎりす、フランス負けてたんやからこいつ一人でいけるやろ - 34 : 2024/11/12(火) 13:07:43.24 ID:27mEFSpx0
-
>>31
認知が歪みすぎてる…
イギリス・フランスを単独で倒したドイツを倒したのがソ連
独ソ戦でドイツが大敗したのを見て慌てて兵を出したのがアメリカ - 3 : 2024/11/12(火) 12:38:10.20 ID:y52GcK2E0
-
すばらしい
- 4 : 2024/11/12(火) 12:38:11.10 ID:JEAcg2Ym0
-
草
- 5 : 2024/11/12(火) 12:39:01.67 ID:B9JX4s530
-
またジャップランドの税金だけむしり取られてて草
- 9 : 2024/11/12(火) 12:42:28.17 ID:CwtbqRsz0
-
>>5
ジャップランドは金取られるだけで済むが
ヨーロップは多額の軍事費に加えて戦力まで出さないといけなくなるからよりきついだろうな - 6 : 2024/11/12(火) 12:39:27.48 ID:rB3ev4Bd0
-
中小企業サルミアッキメーカーに勤務してるんだけど、これ納豆価格に影響ある?
- 18 : 2024/11/12(火) 12:51:37.23 ID:kh3KfBcj0
-
>>6
このサッシメーカーコピペってなにが面白いの? - 7 : 2024/11/12(火) 12:40:46.76 ID:i2sY9mQ50
-
アメリカにしてみれば負担ばかり大きいから、そりゃ脱退するでしょ。
- 8 : 2024/11/12(火) 12:41:24.29 ID:P/jriN7L0
-
フィンランドとスウェーデンピンチ
- 10 : 2024/11/12(火) 12:44:33.13 ID:jlK+mHfE0
-
>>8
ほんと軽挙妄動だったなNATO加盟ムーブ - 20 : 2024/11/12(火) 12:52:49.27 ID:27mEFSpx0
-
>>10
なーんか西側って外交下手よな - 25 : 2024/11/12(火) 12:57:22.61 ID:1iyMb68w0
-
>>10
イギリスが護ってあげるよ☺とかいう言葉を馬鹿正直に信じてな
三枚舌を信じるとかアホだろ - 11 : 2024/11/12(火) 12:45:55.64 ID:jJtJXSfl0
-
トランプ『後始末と必要な金は日本が出す』
- 12 : 2024/11/12(火) 12:46:03.34 ID:aBWfhQn60
-
なんならNATOにロシア入るんやろ
- 13 : 2024/11/12(火) 12:47:04.82 ID:nfdMQAcA0
-
ユーラシアでまとまってアメリカに対抗するほうがぶっちゃけ自然やけどな
- 14 : 2024/11/12(火) 12:47:51.10 ID:LdrwYUyz0
-
米露中北連合で大勝利
- 15 : 2024/11/12(火) 12:48:38.67 ID:ZvtNAApr0
-
ロシアと仲良くすればいいのでは?
- 16 : 2024/11/12(火) 12:50:20.26 ID:27mEFSpx0
-
なんならアメリカがBRICs入るだろ
- 17 : 2024/11/12(火) 12:50:47.72 ID:h2lpkiMo0
-
米仏が核兵器増強してお茶を濁そう
- 19 : 2024/11/12(火) 12:52:47.33 ID:eMY7asOa0
-
NATOのなにがヤバいかってNATOに入れば国防能力は極端に落ちる
これは非常にヤバいことで最終的には核保有国の格頼みになるが例えば
フランスがポーランドの為にロシアと全面核戦争するかって?しないよ
ロシアが通常兵器で進軍してきたら行けるとこまで行っちゃう - 23 : 2024/11/12(火) 12:55:13.39 ID:JEydKRwW0
-
>>19
結局核はお飾りか
とち狂ったようなリーダーがトップにならんことには核はなめられた武器となるかもしれん
何をするか分からんというのが最高に怖い - 24 : 2024/11/12(火) 12:55:31.87 ID:27mEFSpx0
-
>>19
そうだよ
核の傘なんて存在してないからね
ただのブラフ、ハッタリですよまぁロシアがポーランドに攻め入ったとして、現実的に統治できるわけないからそっちも妄想
- 22 : 2024/11/12(火) 12:54:04.83 ID:QOOy/Z6w0
-
NATOなんて解体でいいんだよ
もはや害しかない - 26 : 2024/11/12(火) 12:57:29.71 ID:+/fAltkz0
-
結局プーも核は所詮脅しの武器って理性的な考え方だったし北が何かしらの報復で使うくらいしか核って使われないんだろうな
- 29 : 2024/11/12(火) 13:01:35.84 ID:27mEFSpx0
-
>>26
対ウクライナに関しては使うまでもないからね
核の威嚇はあくまでNATOの参戦の防ぐためのものそもそも自国の未来の領土&民に核なんて使わん
- 27 : 2024/11/12(火) 12:58:13.46 ID:27mEFSpx0
-
NATO解体、ロシアはウクライナに領土返還
これで世界は平和に近づく
- 28 : 2024/11/12(火) 12:59:48.88 ID:wVf/jybl0
-
中国ロシア北朝鮮「トランプおやびんいっけえええええええ!!!」
- 30 : 2024/11/12(火) 13:02:35.91 ID:NTLXTSMlH
-
サンキュートランプ
これで世界は平和になった - 32 : 2024/11/12(火) 13:03:17.54 ID:G1QRNeOw0
-
ドイツに再軍備させればええんや
フランスは軍事費10ぱーな - 33 : 2024/11/12(火) 13:03:36.99 ID:G1QRNeOw0
-
日本も軍事費10%にしろ
コメント