都会と田舎の違いを「高いビルがたくさんあれば都会」とか「農地があれば田舎」だと誤解してる奴、大きな間違いだぞ

1 : 2024/11/15(金) 19:05:28.740 ID:z3Q3HJBh0
本当の都会と田舎の違いは「その社会に多層性があるかどうか」だよ
つまり層がミルフィーユのようにたくさんあれば都会、一層しかなければ田舎だ

これが俺が日本全国のいろんな街を歩いてそこに住む人と知り合って気付いた結論だ

レス1番の画像1
3 : 2024/11/15(金) 19:06:06.521 ID:xOxEHTgH0
直リンとかゲェジかよ
4 : 2024/11/15(金) 19:06:07.735 ID:yaQDnSSW0
よくわからんから神奈川県でたとえてくれ
10 : 2024/11/15(金) 19:07:52.814 ID:z3Q3HJBh0
>>4
神奈川県なら相模原市は政令指定都市だが田舎、鎌倉市は10万都市だが都会
なぜなら鎌倉の方が七里ガ浜みたいな文化資本の高い住宅地が多いから
5 : 2024/11/15(金) 19:06:30.979 ID:CHpNYgUGa
そこは田舎だろ半分近く山じゃねーか
17 : 2024/11/15(金) 19:12:14.103 ID:z3Q3HJBh0
>>5
ここは田舎だが
緑がある=田舎、ビルがある=都会という図式はおかしい
俺の考察では、軽井沢やニセコは都会
6 : 2024/11/15(金) 19:06:33.682 ID:w1l8DJouM
訳わからん
解説頼むわ
8 : 2024/11/15(金) 19:07:16.968 ID:OZJ7iE6g0
東京都心が都会
あとは田舎
14 : 2024/11/15(金) 19:11:36.360 ID:z3Q3HJBh0
>>8
東京23区にも「層」がある
良く足立区が馬鹿にされるのは、最下層の比率が大きいから
すなわちここでいう下層が田舎を構成する層のこと。いわゆるマイルドヤンキー社会

レス14番の画像1
9 : 2024/11/15(金) 19:07:38.614 ID:DxJUye2U0
地層の話してる?
11 : 2024/11/15(金) 19:09:16.414 ID:nogMYKA00
層ってなに?
12 : 2024/11/15(金) 19:09:55.230 ID:RCX6ku/X0
定期のゲェジだから相手すんなよ
13 : 2024/11/15(金) 19:10:35.511 ID:z3Q3HJBh0
鎌倉駅から由比ガ浜まで歩いたことがある
街並みは高層ビルやタワマンは皆無であるが沿道は外資系のブランドショップとかフレンチのレストランとか、高レベルの文化資本のショップが多い

一方相模原は小田急の駅前は新築のタワマンだらけで駅直結の新しい再開発大型商業施設もあるものの
牛丼屋やケータイショップやお宝買取みたいな「粗悪で安価な全国チェーン」しか見当たらない。高価な文化資本としては伊勢丹デパートがあったけどそれさえ潰れた

15 : 2024/11/15(金) 19:12:02.246 ID:h7jqG3Km0
田舎のど真ん中にタワーマンションがあってほとんど完売してると聞いて驚いた
20 : 2024/11/15(金) 19:14:56.495 ID:z3Q3HJBh0
>>15
だから「タワマンがあれば都会は間違い」
東京で一番富裕層の住む町の田園調布にタワマンは存在しないが、タワマンだらけの北千住より民度は高いだろ?

レス20番の画像1
16 : 2024/11/15(金) 19:12:12.049 ID:nv3XTTct0
だからなんなん
19 : 2024/11/15(金) 19:13:48.500 ID:z3Q3HJBh0
>>16
鎌倉を歩いて思ったのは「ここは目黒と変わらないなということ」
つまり東京でも富裕層寄りで文化資本の高い中目黒あたりの路面店をほっつきあるいている気分だった。女と一緒に鎌倉の路地裏の店めぐったけど、目黒川沿いにある店と質的に変わらん。アンティーク古本屋みたいな贅沢品の店が多いということ
客層も、住民の層も、服装のセンスも目黒に似ている。走ってる車も目黒区と同様BMWとかが多い
18 : 2024/11/15(金) 19:12:57.926 ID:u7+9qa0K0
話題に出てるのが全部都会
25 : 2024/11/15(金) 19:18:58.529 ID:z3Q3HJBh0
>>18
新潟市は政令指定都市だが「田舎」
狛江市は人口10万未満だが「都会」

新潟駅前は再開発で大型の駅舎があり、タワマンが増えているが、地方都市で田舎
狛江の駅前は東京でありながら大型開発はないが、そのかわり緑地がかなり残っている。それは意図的に残しているものだ。高度な層を保つために

23 : 2024/11/15(金) 19:17:18.731 ID:z3Q3HJBh0
七里ガ浜で珊瑚礁の本店でカレー食べてふと思ったのよ
この辺の住宅は庭が広く母屋も「立派」なつくりで富裕層しかいない高級地域なんだけど、田園調布に家並みと住民の雰囲気が極めて似ているなと

そして田園調布は東京23区にありながらタワマンがないのは条例などで風致地区として厳しく規制しているから
逆に言えば「田舎」ほど社会秩序作りにルーズで、規制がガバガバだから、自然破壊ぶち壊しまくってイオンモールが林立するわけ

すなわち、都会とは、田園調布みたいな層や鎌倉市みたいな層が1つのビンの中に内包された社会のことを指す

24 : 2024/11/15(金) 19:18:39.816 ID:Tp9Zv+Wv0
多層性があると都会になる根拠はどこに書いてあんの
27 : 2024/11/15(金) 19:19:16.163 ID:z3Q3HJBh0
>>24
ネットでソースばっか探さずに歩け
26 : 2024/11/15(金) 19:18:59.588 ID:nogMYKA00
イオンモールあれば他何もいらんよ
29 : 2024/11/15(金) 19:20:33.416 ID:E/DzGe2w0
別に都会田舎ってそう言う娯楽系の豊富さじゃないんだけどな
まともな企業に入れなくて都市機能の恩恵を受けたことがないカッペには分からないのかもな
31 : 2024/11/15(金) 19:22:18.327 ID:z3Q3HJBh0
>>29
娯楽の質じゃない。層の違い
これが田舎者はわからない。田舎者はうわべでしか物を考えないから「田んぼがあればダサい田舎(地元)」「(地元にはない)タワマンがあれば都会」と考える
なので相模原が鎌倉より都会だと思うわけだが、現実は相模原が田舎に近い
34 : 2024/11/15(金) 19:24:39.929 ID:E/DzGe2w0
>>31
層の違いだとするのなら因果関係が逆だね
都会は土地代がどうしても高くなるから高所得者しか入れなくなり層が良くなるだけ
見えてるところが薄いね
30 : 2024/11/15(金) 19:21:24.151 ID:z3Q3HJBh0
世田谷区だって成人式は「荒れる」という
都立学校ならヤンキーもいるだろう
東京で最も富裕層が多い地域の1つである世田谷でもDQNはいる
しかし、人口90万のうちその比率は極めて低いということ。それ以上に、邸宅に住み、外車を乗り回し、休日はディナーショウや美術鑑賞に行くような文化的層がいるということ
ところが地方都市の場合90万みんながマイルドヤンキーしかいない。人口90万都市の北九州市はだから没落しているんだよ
32 : 2024/11/15(金) 19:23:32.535 ID:z3Q3HJBh0
補足すると足立区だってくさっても都内なわけで、
セキュリティを頑丈にした富裕層はいる。高卒のドカタでも昼休み中に文庫本を読んでいたりする(教養がある)
東京の優位性は底辺地区でもまともな人は一定居るということ

田舎は、スタンダードな民家が家に本棚がない、親戚全員Fランレベルの大学出てないなんてざらだもの

33 : 2024/11/15(金) 19:24:22.139 ID:V86CwH3ad
幼少期は島に住んでた
当時流行ってたハイパーヨーヨーも売ってるの見たこと無かったよ
そんな俺からしたら流行り物が売ってたら都会だ
35 : 2024/11/15(金) 19:25:07.399 ID:z3Q3HJBh0
東京にもマイルドヤンキーはいるが
通勤時間の通勤電車では全く見かけない
なぜならマイルドヤンキーは電車で会社に通う仕事をしてないから
そのかわり夜9時くらいになるとベビーカーを連れたジャージ姿のZ世代のファミリーが
だらしなく席に座って大騒ぎしだす。同じ東京に住まう同じ都民なのに社会の片隅に彼らはフィットしている
36 : 2024/11/15(金) 19:28:00.011 ID:z3Q3HJBh0
地方都市で気づくのは
みんながみんな「同じレベルの人生」だということ
家の軒先には白色のアルファードが必ずある。家に本棚はなく情報源の殆どがテレビの民放バラエティ番組。音楽はMステで流れるJ-POPしかしらない。つまりクラシックも洋楽も知らない
買物はイオンモール、服はユニクロ、娯楽はパチ●コ。つるむ相手は高校以前まで同級生だった地縁のある人間だけ。永遠にLINEグループで慣れ合い続ける
誰もが誰も高卒で家業を継ぐか、「先輩の口利き」で土建系の仕事に就く。10代でデキ婚、ハタチになれば2人目がいて、30までに家が建つ
そういう世界では「大学に進学して、スーツを着て会社まで満員電車に乗り、普通の日本の中流階級として生きる」人生など想像もつかないわけです
38 : 2024/11/15(金) 19:29:58.307 ID:z3Q3HJBh0
>>36
こういう層は、東京でも大田区、足立区などにはいる
八王子あたりはけっこう比率が高いんじゃないか

それでも「腐っても都民」なので、多層化された社会の中の底辺としてとどまる、おさまるのみである
ただし足立区や八王子に住まないと普通の多数派から認知さえされないのである
認知したところで「あいつらは違う人間だ」と互いが思っていて、相互不可侵に生きている(実はこれが重要で、本物の田舎は「自分の歌詞範囲の横並びの人生」以外の生き方がこの国に存在しているということを誰も気づいていない)

37 : 2024/11/15(金) 19:28:56.479 ID:7Ze8e8bJ0
今日はうんちくのタタガイか

コメント

タイトルとURLをコピーしました