- 1 : 2024/12/04(水) 23:05:11.417 ID:3HKqIqmQQ
- “ダイヤモンド”をデータストレージに 数百万年もデータ保存、読み出し精度はほぼ100% 中国チームが発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/04/news059.html - 2 : 2024/12/04(水) 23:05:25.983 ID:3HKqIqmQQ
- 中国科学技術大学や浙江大学に所属する研究者らが発表した論文「Terabit-scale high-fidelity diamond data storage」は、レーザーを使ってダイヤモンドに情報をエンコードし、安全かつ長期保存を実現するデータストレージ技術を提案した研究報告である。
- 3 : 2024/12/04(水) 23:05:35.092 ID:3HKqIqmQQ
- この技術の中核となるのは、ダイヤモンドの中に形成される「GR1中心」と呼ばれる特殊な構造である。GR1中心は驚くべき安定性を持ち、室温で1014年、226.85度(=500K)の高温でも1000年という超長期の保存が可能である。また、光による読み出しを何度繰り返しても劣化しにくいという特長を持つ。
データの書き込みには、超短時間のレーザーパルスを使用する。このパルスは非常に低いエネルギーで済み、69nm(1nm=1×10^-9m)以下(波長の12分の1)という極めて小さな領域にデータを記録できる。
この技術により、1立方cm当たり14.8テラビットという高密度のデータ保存が可能となった。書き込み時間はわずか200フェムト秒(1フェムト秒=1×10^-15秒)で、データの読み出し精度は99%を超える。
- 4 : 2024/12/04(水) 23:05:54.790 ID:uwAJ/MPOd
- すごい
ウェイバックマシンのデータ書き出すか - 5 : 2024/12/04(水) 23:05:57.653 ID:3HKqIqmQQ
- 宝石の国始まったな🥺
- 6 : 2024/12/04(水) 23:07:12.642 ID:OmtRr5k4R
- めっちゃSF
- 7 : 2024/12/04(水) 23:07:20.785 ID:O2gvcrMpn
- データ読み出し精度がまだ実用レベルじゃないけど将来楽しみやね
って話? - 14 : 2024/12/04(水) 23:08:47.137 ID:xRL7sB6Wg
- >>7
いうて研究レベルで99%ならすぐ実現できそうやんそれに実際には当然誤り訂正使うし - 33 : 2024/12/04(水) 23:11:48.834 ID:O2gvcrMpn
- >>14
そんなら楽しみやな
あとは家庭で使えるようになるのを待つだけや - 42 : 2024/12/04(水) 23:13:35.905 ID:6XJCjaUDc
- >>33
家庭で使えるようにはならんと思うで
家庭で使うにはオーバースペックや - 8 : 2024/12/04(水) 23:07:35.865 ID:fcZFe8xXl
- すげー
人工ダイヤで半永久的に情報残せるやん - 19 : 2024/12/04(水) 23:09:26.106 ID:S3QRlKMVn
- >>8
たった1000年やぞ - 92 : 2024/12/04(水) 23:21:23.413 ID:JkAGeVJya
- >>19
更新頻度が少なくていいのは神だぞ
後は耐衝撃に優れた環境に置けばいいしな - 9 : 2024/12/04(水) 23:07:39.371 ID:xRL7sB6Wg
- これええな
ダイヤモンでデータ受け渡しするのかっこいいし - 10 : 2024/12/04(水) 23:08:10.805 ID:S3QRlKMVn
- 人工ダイヤ需要上がりそうやな
まぁそれでも1000年ほどか - 16 : 2024/12/04(水) 23:09:11.801 ID:Fz0I9Asv5
- >>10
半導体にも使えるからそのうちめっちゃ需要増える - 12 : 2024/12/04(水) 23:08:30.630 ID:9NForxdOR
- ポーネグリフか?
- 13 : 2024/12/04(水) 23:08:33.088 ID:X2Wd/6/y6
- 本当やったら久々楽しみなニュース
- 15 : 2024/12/04(水) 23:09:10.824 ID:6aBH77yuO
- 人類は数百万年後までこれを読める技術を残していけるのだろうか
- 23 : 2024/12/04(水) 23:10:16.241 ID:xRL7sB6Wg
- >>15
世界の何処かに1台だけ残ってると言われているダイヤモンドデータ読める装置を探すSF書こうかな - 17 : 2024/12/04(水) 23:09:12.081 ID:Hrmupmx4f
- メソポタミア人「粘土でよくない?」
- 18 : 2024/12/04(水) 23:09:15.161 ID:1vjYVeJRK
- 数百万年けつげバーガー残るんか…
- 20 : 2024/12/04(水) 23:09:38.373 ID:y5uQKq8O7
- 精度上げてもデータの書き換え不可やん
デジタル石板やね - 26 : 2024/12/04(水) 23:11:02.538 ID:S3QRlKMVn
- >>20
せやで
メソポタミアの粘土版の最新版や - 27 : 2024/12/04(水) 23:11:08.473 ID:xRL7sB6Wg
- >>20
そもそも書き換えが必要な短期保存データは今時クラウドなんだからハードデバイスに求められてないやろ - 73 : 2024/12/04(水) 23:17:54.520 ID:Q1micSZxs
- >>27
ハードデバイス無しにクラウド成り立たんやろ - 21 : 2024/12/04(水) 23:09:38.409 ID:i38bbIZig
- ダイヤモンド製のうっすいディスク?
めっちゃかっこええやん…… - 22 : 2024/12/04(水) 23:10:01.998 ID:jD.3GMxqo
- なんかこれ色んな企業やってるよな
Microsoftのシリカプロジェクト、日立の石英ガラスメモリ - 24 : 2024/12/04(水) 23:10:19.497 ID:7N3rVmo6I
- 燃えるよな?
- 30 : 2024/12/04(水) 23:11:27.093 ID:1ru1PFWSX
- >>24
今までのストレージも似たようなもんだろ - 25 : 2024/12/04(水) 23:10:41.227 ID:RgZ5iBAnD
- 1000年なのか数百万年なのかどっちやねん
- 62 : 2024/12/04(水) 23:15:57.159 ID:O2gvcrMpn
- >>25
高温下での安定性の測定結果から算出したんじゃないの
500Kで1000年、常温なら数百万年って
反応速度の推定ではアレニウスプロットとか使うけどコレにもそれを適用したのかな?ようわからん - 108 : 2024/12/04(水) 23:24:30.714 ID:XZmlGsrwm
- >>62
室温で1014年ってあるのは? - 118 : 2024/12/04(水) 23:27:33.640 ID:xRL7sB6Wg
- >>108
10^14年の書き間違いだよ
普通の脳みそあればわかりやろそれくらい - 130 : 2024/12/04(水) 23:28:49.904 ID:Dbi16/jOz
- >>118
あ!馬鹿だ! - 135 : 2024/12/04(水) 23:30:07.791 ID:RgZ5iBAnD
- >>118
アホ発見 - 29 : 2024/12/04(水) 23:11:24.071 ID:3HKqIqmQQ
- 「動く馬」の動画を200x200x8μmに保存できるらしいけど現状何バイト保存できるかは記事から読み取れないな…🥺
- 31 : 2024/12/04(水) 23:11:42.439 ID:wI2AWgZ3R
- なおジャップ
- 32 : 2024/12/04(水) 23:11:48.144 ID:gJ2cRIqqi
- ワイのエ口フォルダがダイヤに収まる時が来たんやな
- 34 : 2024/12/04(水) 23:11:58.863 ID:/RexZJNqc
- なんでもいいからグラボ安くする技術開発しろ😠
- 35 : 2024/12/04(水) 23:12:07.662 ID:YqVk6b8LK
- 百万年後の人「ダイヤモンドを拾ったぞ!ん?何か書いてあるな……」
- 36 : 2024/12/04(水) 23:12:42.903 ID:FqBWrig1l
- コスパ悪すぎだろ
- 49 : 2024/12/04(水) 23:14:04.709 ID:xRL7sB6Wg
- >>36
人工ダイヤ際限なく安くなるぞ - 37 : 2024/12/04(水) 23:12:53.085 ID:HaT5vfnPm
- 幾らするんや…🥺
- 38 : 2024/12/04(水) 23:13:05.330 ID:BiSRQNh4w
- 1立方センチのダイヤっていくらするんや
- 39 : 2024/12/04(水) 23:13:16.134 ID:VF.h2k3MV
- 人工ダイヤって今いくらくらいなん?
- 45 : 2024/12/04(水) 23:13:51.643 ID:ibTQERXz5
- >>39
/カラット→50万 - 40 : 2024/12/04(水) 23:13:17.810 ID:NigCR8uSp
- ハードディスクとかメモリースティックとか人類の歴史考えたら全然保存できんみたいやな
テープレコーダーとか100年すらまだ経ってないのに劣化しまくっとるし紙の方がマシ石に記した記録は何千年も残る
- 61 : 2024/12/04(水) 23:15:36.878 ID:Hrmupmx4f
- >>40
体積あたりの情報量多ければそら劣化に弱いよな
残すこと考えるならクソデカHD作らなあかん - 43 : 2024/12/04(水) 23:13:39.755 ID:fWDQVvnc6
- 保存限界迎えそうならその時にその時代の最先端のデータ保存に移行すりゃええねん
- 44 : 2024/12/04(水) 23:13:40.834 ID:UUzGTUOmX
- m-discでよくね?
- 46 : 2024/12/04(水) 23:13:52.447 ID:ejq2OGWuW
- それを読み取る技術も残さないと意味なくね?
- 47 : 2024/12/04(水) 23:13:53.061 ID:Jj49a6LEr
- エンゲージリングに夫婦の思い出を書き込みます
で儲けられる? - 55 : 2024/12/04(水) 23:14:37.697 ID:bi5LKjDca
- >>47
需要かなりありそう - 48 : 2024/12/04(水) 23:13:54.454 ID:W1pUOJ.0i
- 石英に書き込むやつより強いんか?
- 50 : 2024/12/04(水) 23:14:06.809 ID:bi5LKjDca
- 家庭で使うようになるの何世紀後やろな
- 51 : 2024/12/04(水) 23:14:14.304 ID:RV3QeiGuh
- 石英の方が低コストちゃう?
- 52 : 2024/12/04(水) 23:14:26.882 ID:Kkv4xSYXh
- 100万年後とかその何倍もすごい上位互換技術が当たり前にありそうやけどな
- 53 : 2024/12/04(水) 23:14:28.290 ID:VA0Y32Hg0
- 燃えたら消えた
- 54 : 2024/12/04(水) 23:14:32.203 ID:LO9uBzbut
- 燃えるやん簡単に
石板のがまだ優秀やわ - 57 : 2024/12/04(水) 23:14:42.990 ID:bgomStwqa
- 既存のダイヤモンドを調べてみたら既に何かのデータが大昔に書き込まれている形跡があった
みたいなオカルト話まだ? - 60 : 2024/12/04(水) 23:15:36.069 ID:xRL7sB6Wg
- >>57
ええやんそれ
文明ループものやアイデア貰っていいか? - 70 : 2024/12/04(水) 23:17:35.971 ID:I6BAJYeG4
- >>57
ええ発想力や
ワイみたいなカスとは大違いや - 81 : 2024/12/04(水) 23:19:38.052 ID:S3QRlKMVn
- >>57
SFでは架空の宝石に情報書き込まれてるのは割とあるあるやからな
ワイらでも知ってるのやと不思議の海のナディアのブルーウォーターとかにもあって
割と昔から使い古されてるわね - 89 : 2024/12/04(水) 23:20:35.621 ID:O2gvcrMpn
- >>81
はえ〜 - 58 : 2024/12/04(水) 23:15:33.312 ID:y5uQKq8O7
- そういや石英ディスクとかあったな
あれはTBくらいやけど何億年とか半永久ちゃうかったっけ? - 59 : 2024/12/04(水) 23:15:34.987 ID:hZOPcen1a
- 今出回ってるダイヤにも実は古代文明のデータが保存されてたとかないんか?
- 63 : 2024/12/04(水) 23:16:11.517 ID:MXUnL/ydD
- やっぱ父さんだね
- 64 : 2024/12/04(水) 23:16:26.727 ID:eWJrCeDFG
- でもダイヤ2何のデータ書き込むの
- 65 : 2024/12/04(水) 23:17:00.203 ID:I6BAJYeG4
- 情報の黒塗りはできるの?できないならわー国は買わないよ
- 69 : 2024/12/04(水) 23:17:23.122 ID:xRL7sB6Wg
- >>65
叩き割ればいいドリルより簡単やぞ - 66 : 2024/12/04(水) 23:17:01.265 ID:jD.3GMxqo
- 電磁パルス攻撃にも耐えるんだろうな🙄
デコーダーが安くなれば軍事転用されそう - 71 : 2024/12/04(水) 23:17:37.202 ID:DmPSXBGPf
- クリスタルの奪い合いで戦争になりそう
- 94 : 2024/12/04(水) 23:21:48.724 ID:p155Cs32r
- >>71
FFやめーや - 72 : 2024/12/04(水) 23:17:52.877 ID:28bEH.GKp
- 書き換えガーってCD-Rとか普通に売ってたの知らんガキか?
- 74 : 2024/12/04(水) 23:18:21.909 ID:00wrcpgoM
- > この技術の実証実験として、「猫」の画像データ(5万5596ビット)を記録し、
現状たった7KB弱しか保存できなさそうやん
- 80 : 2024/12/04(水) 23:19:30.776 ID:xRL7sB6Wg
- >>74
実験だからな
予算に限りがあるし実証できる最低限の環境しか作らん - 75 : 2024/12/04(水) 23:18:32.196 ID:WA97.Y6f7
- 日本には真珠があるから
- 76 : 2024/12/04(水) 23:18:35.775 ID:Syuv3Trnd
- 石英でええやん
- 77 : 2024/12/04(水) 23:19:04.157 ID:.J1yY85vX
- 前からガラスでやってなかったか?
- 78 : 2024/12/04(水) 23:19:08.444 ID:CXMHet56A
- ロマンはあるけどロマンでしかねえな
- 79 : 2024/12/04(水) 23:19:25.761 ID:wADCC6tGj
- データを読み出す技術が喪失する
- 82 : 2024/12/04(水) 23:19:39.213 ID:9W6uuv7/S
- 読み出しがありえんくらい遅いからワイらには全く関係ない話や
- 83 : 2024/12/04(水) 23:19:40.749 ID:UFdb59sYd
- すげええええさすが父さんや!
それに比べてジャップときたら…w - 84 : 2024/12/04(水) 23:20:11.935 ID:WTZ2qpEzE
- 理論上は最強とかそういうロマン的な話?
- 85 : 2024/12/04(水) 23:20:12.220 ID:Syuv3Trnd
- シナウヨはこんなんを持ち上げんといかんのかかわいそうやな
- 86 : 2024/12/04(水) 23:20:12.624 ID:WBt0bB7IN
- 昆虫のDNAに古代文明の情報がアーカイブされてる説あるよな
- 87 : 2024/12/04(水) 23:20:14.468 ID:IXedJszQ2
- >室温で1014年、226.85度(=500K)の高温でも1000年という超長期の保存が可能である。
ここの表現が怪しい気がする
226度と室温で保存期間が1%しか変わらないしその14年どっから出てきたん?ともなる - 88 : 2024/12/04(水) 23:20:30.369 ID:cPuNuKiow
- ポーネグリフ定期
- 90 : 2024/12/04(水) 23:20:52.414 ID:2ISY/94v3
- こういうのでめちゃくちゃな歴史後世に残したい
1000年後の半数以上の人間が安倍晋三信仰したりとか - 91 : 2024/12/04(水) 23:21:01.179 ID:7ABP72G.2
- 最早SFやん
- 93 : 2024/12/04(水) 23:21:24.875 ID:2ISY/94v3
- なったらおもろいやろな
- 95 : 2024/12/04(水) 23:21:49.270 ID:RYZhzfnIy
- ダイヤのストレージ化ってだいぶ前から見とった気がするんやが記事見つけられん
- 96 : 2024/12/04(水) 23:21:50.215 ID:2oHL9TY.T
- 中国チームだけど半分インド人
- 97 : 2024/12/04(水) 23:21:55.463 ID:Hrmupmx4f
- 炭素原子そのものにデータ埋め込みするフェムトテクノロジーを開発しろ
- 98 : 2024/12/04(水) 23:22:31.082 ID:9K8sR4Xn5
- 不況不況で爆発しそうなシナ人のガス抜き大変やな
- 99 : 2024/12/04(水) 23:22:38.554 ID:p.jAT0/bA
- 中国しゅごすぎる
- 100 : 2024/12/04(水) 23:22:58.245 ID:OSx5ccmcq
- 父さん、誇らしいわ
- 101 : 2024/12/04(水) 23:23:13.469 ID:sj.wWRYVP
- 言うてダイヤモンドって燃えるし衝撃には極端に弱いんやなかったっけ
- 103 : 2024/12/04(水) 23:23:37.263 ID:o8cE.TB9r
- >>101
SSDも同じやん - 102 : 2024/12/04(水) 23:23:33.032 ID:PLbanGvZ4
- 結晶というかチップ状で読み書きできるのか
- 104 : 2024/12/04(水) 23:23:37.720 ID:fd2OO4UbN
- 中国ってだけで噛み付いてる人大勢おるね
- 106 : 2024/12/04(水) 23:24:10.031 ID:oomxUns4p
- これでワイの脳データを未来に遺せるわ
- 109 : 2024/12/04(水) 23:24:38.457 ID:sj.wWRYVP
- >>106
お前はスケベの泉の持ち主か? - 107 : 2024/12/04(水) 23:24:15.943 ID:kInw8DMIq
- ヴィンセントラロやん
- 111 : 2024/12/04(水) 23:25:05.888 ID:QL4ZPNUd/
- これ前からあるやん
採算合わないだけで - 112 : 2024/12/04(水) 23:25:13.703 ID:2saaXs6vA
- ゲームのROMデータ全部残したいな
- 113 : 2024/12/04(水) 23:25:15.186 ID:sFFXfYeYN
- 安倍晋三を倒したらゲットできるようにして
- 114 : 2024/12/04(水) 23:25:19.155 ID:A24HS2LB2
- Warframeっぽい
- 115 : 2024/12/04(水) 23:25:37.110 ID:wWT.Oa9wu
- ワイ 「おっダイヤモンドやんけデータ見たろ」
ダイヤモンド 「イキスギィイクイク」 - 116 : 2024/12/04(水) 23:25:38.699 ID:e8dU0WD1a
- 1000年後
「これどうやって読むん?」
「…さあ?」 - 117 : 2024/12/04(水) 23:26:35.113 ID:5BvNADEth
- エ口動画全部保存できるやん
- 119 : 2024/12/04(水) 23:27:39.031 ID:dPG5MSDJt
- ダイヤって脆そうなイメージしかないけど本当にそんな長期保存出来るん?
- 120 : 2024/12/04(水) 23:27:46.519 ID:aQHao3hKG
- 焼けば紛失も簡単やな
ドリルいらずや - 121 : 2024/12/04(水) 23:27:47.153 ID:zoHVHhoQB
- 古の宝石が投影マシンになっててホログラムが出てくるみたいなSFでよくみる展開が実現するんか
- 123 : 2024/12/04(水) 23:28:00.106 ID:Dbi16/jOz
- 竹簡でいいよね?
- 124 : 2024/12/04(水) 23:28:02.787 ID:fG4woat.K
- 逆にニキらが未来へ残したくないデータってなんや?
- 128 : 2024/12/04(水) 23:28:36.998 ID:zHrK4f/.W
- >>124
淫夢とかのネットミーム - 125 : 2024/12/04(水) 23:28:02.923 ID:zdhyMHzr8
- 読み取りにも技術いるんじゃ駄目だろ
硬い板に象形文字刻むほうが高度な技術じゃないか? - 126 : 2024/12/04(水) 23:28:05.028 ID:oMGJNdcVv
- 磁気テープで十分だろ元々
- 129 : 2024/12/04(水) 23:28:42.448 ID:zbRmT19xD
- オリジニウムが産まれてしまったか
- 131 : 2024/12/04(水) 23:28:53.342 ID:sCkLhi/TP
- 別に石とか宝石に記録しとかなくてもGoogleとかのクラウドに保存しときゃいけないやろ
何してんだコイツラ - 132 : 2024/12/04(水) 23:28:57.648 ID:EgwkwwbYt
- 読み取る機械が壊れちゃ意味無いで
- 133 : 2024/12/04(水) 23:29:26.670 ID:zHrK4f/.W
- これ応用したらめちゃめちゃ耐久力あるSSDとか作れるんやろか
コメント