- 1 : 2021/12/02(木) 01:26:01.35 ID:WU/+j72V0
-
アベノミクスは成功したのか? 海外メディアの安倍政権への辛口評価
https://forbesjapan.com/articles/detail/36843/2/1/1
なんなん?コイツら…日本人が東欧レベルの貧乏になって何がリフレ大成功やねん。。。
- 2 : 2021/12/02(木) 01:30:07.11 ID:INOw5cy+0
-
わーくには国民を苦しめたい政府と政府に苦しめられたいマゾ豚国民で成り立ってるから
- 3 : 2021/12/02(木) 01:51:49.82 ID:YHBubzMK0
-
>>1
そんな藁人形論法やってるからバカなんだろ
人口減少でインフレの好循環が起きるなんて
リフレ派は一度も言ってない
むしろ人口論者はずっと批判し続けてきたのがリフレ派な
現状リフレで労働力人口が増えて雇用が増えてるんだから - 32 : 2021/12/02(木) 02:08:37.59 ID:l4kJr/zG0
-
>>3
なおソース無し - 133 : 2021/12/02(木) 03:51:42.28 ID:yf3BQ7no0
-
>>3
時系列で言えばピケティが人口動態問題が潜在需要に影響するの見落としてたわって理論修正するまで
リフレ派も人口問題が経済に与える影響は社会保障費等財政問題しか見てなかったが正解なんじゃないの?
それ以降を曲解してる方は明確に間違ってるんだろうけど - 4 : 2021/12/02(木) 01:52:43.92 ID:8her8zGv0
-
一貫性ない消費増税等、問題だらけの政策だったのは事実だしリフレ派どもの事後正当化も見てて惨めだが
初期の青写真が間違ってなかったのと金融緩和偏重でもやらないよりマシだったのはモメンも認めろよ - 13 : 2021/12/02(木) 01:58:42.13 ID:AfdHOQif0
-
死んで詫びろ
- 20 : 2021/12/02(木) 02:01:14.09 ID:WU/+j72V0
-
○飯田泰之、三橋貴明氏
飯田: 人口が減っているからデフレだというけれど、普通はインフレになりますからね。
三橋: 生産人口が減ると、供給能力が減りインフレになる……のに、「生産人口が減るからデフレです」ってマジで言っている人を見たことがありますよ、私。 - 24 : 2021/12/02(木) 02:04:09.10 ID:ycuF+gCN0
-
>>20
生産人口って消費者でもあるだろ
現代だと供給能力が高くなってるから多少減っても生産性の高さで問題無くなってた
その状況も生産年齢人口が減り過ぎて怪しくなってきてると思うけど - 26 : 2021/12/02(木) 02:05:19.89 ID:WU/+j72V0
-
一人あたりgdpも賃金も国際社会の中で相対的に低下の一途をたどり東欧レベルに没落するとアベノミクス成功らしいな ゴールポスト動かすにも程があるよ
- 34 : 2021/12/02(木) 02:09:13.00 ID:AMMAR8q00
-
もう学者の机上の空論に乗って潰れたらいいんじゃねぇの
- 35 : 2021/12/02(木) 02:09:45.50 ID:YHBubzMK0
-
アベガー経済学ではなぜか全く相関関係のない
ものを持ち出してアベノミクスは関係ないとか言い出すからな
何が何でもアベガーしたいっていう強い意志があるわ - 37 : 2021/12/02(木) 02:10:32.50 ID:YHBubzMK0
-
団塊が引退したからだ!も何も関係ないからな
そもそも人口と何も相関してないし - 39 : 2021/12/02(木) 02:11:19.68 ID:ycuF+gCN0
-
>>37
いきなり死ぬわけじゃないから当たり前だろw - 42 : 2021/12/02(木) 02:12:55.03 ID:WU/+j72V0
-
移民を受け入れるとデフレになるから移民拒否!っ言ってたのに老人が低賃金労働始めたら大喜びで労働者が増えた!
ほなら若い移民入れたほうがよっぽどええわい
- 45 : 2021/12/02(木) 02:14:43.68 ID:YHBubzMK0
-
団塊の引退なんてまるっきり関係がないのがよく分かる
- 52 : 2021/12/02(木) 02:18:26.47 ID:ycuF+gCN0
-
>>45
景気が良くなったのは中国の成長の影響じゃないかな - 55 : 2021/12/02(木) 02:19:20.46 ID:YHBubzMK0
-
>>52
中国はむしろチャイナショック起きたし
株価も不調だし
成長率も低下している - 49 : 2021/12/02(木) 02:16:26.47 ID:WU/+j72V0
-
結局人口減少高齢化でGDPも不調
賃金も低下 一人あたりGDPは東欧レベル 老人ばかりでイノベーションも起きない 社会保障は不安定化の一途
政府債務だけはやたらと膨張
これがアベノミクス成功の景色なんだってw リフレ派って何考えてんだろうね - 56 : 2021/12/02(木) 02:19:27.56 ID:XnOapdHWa
-
JKリフレはこんな週ど真ん中の真夜中から発狂しているのか
無職扱いされるのを嫌がってるくせによくやるよほんと - 58 : 2021/12/02(木) 02:21:26.74 ID:rZHLz2WU0
-
浜田は増税阻止できなかったな
最初は反対、すぐに1%ずつあげる、最後は増税しても大丈夫と変節を重ねた
クルーグマンは増税の話が出た途端大反対でアベノミクスが成功するかわからなくなったと言ってた
そして日本人はデフレから脱却しようとするとすぐに反対の政策をすると批判していた - 60 : 2021/12/02(木) 02:22:47.73 ID:XnOapdHWa
-
>>58
まあクルーグマンを絶対視するのもどうかと思うけどな
あいつこそがカルト教祖にしか見えんしな
そもそも増税しようとしまいと成功wなんかしねえよってな - 65 : 2021/12/02(木) 02:24:56.80 ID:rZHLz2WU0
-
>>60
日本のリフレ派の根拠だったからな
ブログをずっと見てたけど日本のリフレ派とはだいぶ違った
かなり両建てというか総合的な見方をしていた
金融一本やりでは全くなかった - 66 : 2021/12/02(木) 02:25:23.77 ID:YHBubzMK0
-
>>65
そもそも日本のリフレ派が金融一本やりという批判自体が間違いだからな - 70 : 2021/12/02(木) 02:26:44.73 ID:ycuF+gCN0
-
>>66
財務省が増税一辺倒なのがおかしい - 77 : 2021/12/02(木) 02:29:11.62 ID:rZHLz2WU0
-
>>66
金融政策偏重だよ黒田は脅しのような形で増税を強く要請したんだよ
増税しなきゃ何が起きるか分からんってね
山形なんかはもう一発金融緩和すりゃオーケーみたいな超楽観論だった - 72 : 2021/12/02(木) 02:26:56.38 ID:WU/+j72V0
-
>>65
日本のリフレ派は異常だったな
クルーグマンスティグリッツの看板だけは他人を威圧するために利用したが彼らの提言は全部無視した - 62 : 2021/12/02(木) 02:23:17.32 ID:XnOapdHWa
-
無職「雇用が増えた!雇用が増えた!いいことだ!」
うーん…?
- 63 : 2021/12/02(木) 02:23:54.92 ID:YHBubzMK0
-
増税して借金返済とは
市中からマネーを回収して国庫に返済するということなのだから
マネーを供給しようとする動きとは正反対だからな
消費税が金融政策に対してブレーキなのは言うまでもない - 67 : 2021/12/02(木) 02:26:03.91 ID:sMA5+lPQM
-
日本の実体をよく知らないで書いてるな
- 69 : 2021/12/02(木) 02:26:14.65 ID:YHBubzMK0
-
むしろ日本のリフレ派ほど再分配や財政出動を言っていた人たちはいないだろう
- 76 : 2021/12/02(木) 02:28:48.25 ID:YHBubzMK0
-
それゆえ消費税をしなかったらもっと増えていた問は言えるが
消費税のせいでアベノミクスは失敗だったとは必ずしもいえない - 87 : 2021/12/02(木) 02:33:23.70 ID:XnOapdHWa
-
JKリフレはこのスレにおける手前のレス率を
50%割らないように発狂してるのか
金融政策(笑)のつもりでやってそう、きっついなキチゲェ - 88 : 2021/12/02(木) 02:33:47.24 ID:YHBubzMK0
-
お前らは政治的に負けたんだ
政治家はリフレ派ばっかだよ - 92 : 2021/12/02(木) 02:36:39.62 ID:o+Y/JIak0
-
外国人労働者を入れまくってんだからそりゃ賃金は上がらんわ
- 95 : 2021/12/02(木) 02:38:12.54 ID:0YQ0yd5C0
-
なら移民いれるなよ
- 100 : 2021/12/02(木) 02:42:25.72 ID:8clLaJyh0
-
評価している(評価してない)
- 101 : 2021/12/02(木) 02:43:07.77 ID:YHBubzMK0
-
生産年齢人口の減少以上にアベノミクスは効果を上げているということだな
もし生産年齢人口が影響するにしても - 105 : 2021/12/02(木) 02:46:01.13 ID:XnOapdHWa
-
まあ離脱するかな
最初にも書いたがこんな時間に発狂とか
ほんと頭おかしいわなJKリフレ
嫌なことでもあったのか、まあ年中現実に
苦しめられてそうだから今更だけどな
レス率50%維持に張り切って発狂してろよ笑 - 111 : 2021/12/02(木) 02:52:27.70 ID:YHBubzMK0
-
>>105
デタラメばっか言っていつもデマばらまいてる
お前のデタラメが全部バレてしまって
JKリフレガーというのはお約束だなw
しかも俺JKリフレじゃないのにw - 107 : 2021/12/02(木) 02:47:18.25 ID:CpJWWR9J0
-
工作員じゃなくてタダッピならマジでイカれてるよJKリフレ
このレベルの奴が国の経済の舵取りしてるんだから没落もするわ - 108 : 2021/12/02(木) 02:47:55.94 ID:FuXyxooe0
-
河野首相と雨宮日銀総裁で出口戦略を断行して頂きたい
金融正常化と財政均衡化を躊躇無く行い金融立国になるべき - 109 : 2021/12/02(木) 02:48:23.01 ID:kKUipld5M
-
「人口減少でインフレの好循環が起きる!労働者不足はいいこと」
ヨーロッパの中世が終わったのは、黒死病のせいで労働者人口が減ったため
っていう説はあるな - 110 : 2021/12/02(木) 02:51:18.79 ID:YHBubzMK0
-
休廃業解散でも就業率上がってるんだから
単に事業を畳んで別の就業してるだけなんだよなあ - 113 : 2021/12/02(木) 02:53:56.81 ID:HF7K4PZq0
-
人口減少状態なら需要減少でデフレがデフォルトだと思うが
そんな>>1みたいなアホな事言ってるひとほんとに居んのか - 115 : 2021/12/02(木) 03:04:58.29 ID:jKjg8gIM0
-
>>1
よくわからんけど要らんもん売ってるだけなら労働者が減ってもインフレなんて起こらんのでない?🤔
ガソリンとか小麦とか欲しいもんが不足したらインフレになるけども - 116 : 2021/12/02(木) 03:05:39.96 ID:075pCJ1m0
-
実際コロナでタイとかの生産地がロックダウンで
労働者がいなくなって生産止まって世界中がインフレになってるじゃん
供給側がいなくなって需要側が高齢者になるだけで消費側でとどまるとインフレになるはずだわな
あまりにも日本は金融政策がカスすぎたからデフレになってただけだろう - 117 : 2021/12/02(木) 03:07:04.12 ID:HF7K4PZq0
-
>>116
いや、それは需要減少して無いからだろ… - 118 : 2021/12/02(木) 03:08:28.02 ID:YHBubzMK0
-
国内需要と国内供給は相関してるというグラフも貼ってあるだろ
- 121 : 2021/12/02(木) 03:12:36.40 ID:fzEYxc3ya
-
ジニ係数上がりまくってるし格差が広がっただけなのか
- 122 : 2021/12/02(木) 03:13:02.70 ID:2YUVdUqTd
-
前はマクロ経済政策論議をいろいろ見ていたのだが
リフレが不発だったからすっかり冷めてしまったなあ
結局マクロ経済政策というのは恐慌時にショックを緩和するのに役立つだけで
日本のような慢性的な停滞には何もできないのだろう - 124 : 2021/12/02(木) 03:15:34.60 ID:YHBubzMK0
-
需要と供給側が増え続けていたんだから
むしろリフレは不発ではなかったことを示している
均衡雇用算出量にいたらなかった理由は
供給側の潜在量の日銀の推計の見誤り
もともと3.5パーセント程度を均衡雇用失業率としていたのだから - 125 : 2021/12/02(木) 03:15:57.51 ID:YHBubzMK0
-
均衡雇用産出量
- 129 : 2021/12/02(木) 03:39:04.81 ID:a4d357Y/0
-
全く意味がわからねえ
移民入れまくってるじゃん・・・ - 131 : 2021/12/02(木) 03:43:41.12 ID:52dC8ncV0
-
日本の経済語る奴は殺そう
経済学部の無能も全員いらんだろw - 134 : 2021/12/02(木) 03:52:03.63 ID:QYP2Mhv8M
-
(´・ω・`)ゴミよな経学は大手のポジショントーク垂れ流すだけの反社会的勢力
- 135 : 2021/12/02(木) 03:54:51.95 ID:YHBubzMK0
-
人口動態により自然利子率がマイナスになり
よりマイナスの利子率を必要としたとしても
それ以上に期待実質金利を引き下げればいいだけでしかないのだが
人口があるから金融緩和は無効であるという立ち場は謎すぎる
実際アベノミクスで総需要が増えた今
人口デフレ論で金融政策を否定するのは無理がある - 136 : 2021/12/02(木) 03:59:55.51 ID:yf3BQ7no0
-
>>135
一国だけで見ればいいが国際金融の時代に利子の高い他国の金利が下がれば
期待実質利子率とやらは現状据え置きでも実質では上がる余所の動向頼りに陥ったってだけでは? - 137 : 2021/12/02(木) 04:00:11.79 ID:VPP85HPvr
-
実際の話有効求人倍率が上がったのって安倍のおかげなの?震災きっかけで上がったの?
- 139 : 2021/12/02(木) 04:13:50.99 ID:FBDP+4xJ0
-
結局ただ収入の低い非正規労働者を増やしただけだったな
数年前から言われてたけどさ - 140 : 2021/12/02(木) 04:15:31.72 ID:pi9khr7k0
-
当のクルーグマンは人口問題重視してるのにガン無視だからなあ
- 141 : 2021/12/02(木) 04:20:42.51 ID:vHZbFvGs0
-
そもそもリフレ派なんていなくて
アベノサポーターズがいただけ - 142 : 2021/12/02(木) 04:21:27.59 ID:52dC8ncV0
-
だから知恵遅れのジャップなんていくらでも殺せって
喋るだけでイラつくだろ - 144 : 2021/12/02(木) 05:31:23.13 ID:2q65FjJDr
-
jkリフレ今日は早かったんだな。いや今から寝るから昨日か?w
- 145 : 2021/12/02(木) 07:13:48.33 ID:17lpQwtv0
-
知障同士でいつも同じこと書いてるスレ
- 146 : 2021/12/02(木) 07:14:57.47 ID:Rbnl0PgP0
-
エッチな話か?
コメント