(ヽ°ん°)「渋谷は若者の街じゃなくなった!!」でも実際行ったら若者しかいないよね

サムネイル
1 : 2025/01/05(日) 07:52:15.37 ID:bIA7pM1e0

第10回渋谷が文化的廃虚に?再開発で若者散るリスク 識者が説く脱・車社会
1995年からの現在知
聞き手・平岡春人2025年1月4日 11時00分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASSDR4FNWSDRUCVL009M.html

 2010年代、学生だった私は、渋谷で多くの時間を過ごした。ライブハウスでアルバイトをしながら、週末は友だちと映画館に行った後、喫茶店や公園で長話をした。

 19年に入社し、4年間の地方勤務を経て、23年から渋谷に住み始めた。慣れ親しんだ街に戻ったつもりが、たった4年間のうちに宮下公園の跡地に商業施設が建ち、ハロウィーンや路上飲酒は厳しく規制されていた。

 かつて「若者の街」と呼ばれた渋谷。いまは治安や平穏のために、若者が自由を謳歌(おうか)できない街になったのだろうか――。

 国学院大学の吉見俊哉教授に率直に尋ねると、こんな答えが返ってきた。

 「間違いではないと思う。けれども、僕の考えは少し違います」

 社会学の大家は、いまの渋谷をどう見るのか。江戸時代からの変遷をたどりながら、たっぷり語ってもらった。

■ 1995年から30年が経ち、「若者の街」の象徴だった渋谷は大きく変わりました。果たして、若者の街であり続けられるのか――。吉見教授は「もう、車道拡張の時代は終わっています」と説きます。

 ――ここ数年、渋谷ではハロウィーンや路上飲酒が厳しく規制されるようになりました。

 1970年ごろの新宿西口と、よく似たことが起きていると思っています。

 渋谷では「100年に一度」と掲げた大規模な再開発が進んでいます。この再開発は明らかに企業が主要ターゲットです。駅前に巨大なビル、特にオフィスビルが次々と建てられている。もちろん、部分的には若者の文化を巻き込もうとしているのでしょうが、企業オフィスを誘致できればどうにかなるのが今の再開発です。

 新宿西口では60年代、フォーク集会や反戦運動などのカウンターカルチャーが盛んで、新宿西口広場に若者が集まりました。69年、この広場を警察が「通路」だからと、集まっていた若者たちを、道路交通法を根拠に排除した。

 そのころの新宿西口でも、超高層ビルの大規模な開発が進んでいました。現在の渋谷のように、新宿もかつて丸の内や大手町のようなオフィス街を目指したのです。資本が集積するオフィス街は、機能性を保つために、不安定な存在を排除する方向に走ります。

 当時の新宿西口や現在の渋谷における治安対策の背景には、大企業中心の資本主義の論理があるというのが、私の考えです。

 ――かつて新宿にいた若者たちは、やがて高円寺や中野、下北沢へと散っていきます。渋谷の若者も散っていくのでしょうか。

2 : 2025/01/05(日) 07:52:48.53 ID:bIA7pM1e0
観光客が増えたくらいじゃないのか
3 : 2025/01/05(日) 07:53:28.50 ID:bIA7pM1e0
VisionやContactは早く復活してほしいね
4 : 2025/01/05(日) 07:53:47.13 ID:7uUvF79h0
「若者がいなくなった」んじゃなくて「おっさんが増えた」んだよ
秋葉もオタクがいるけど外国人とサラリーマンか増えすぎてオタクのイメージがなくなった
濃度が薄まるといなくなったように感じるようになる
5 : 2025/01/05(日) 07:55:26.65 ID:vVM1P6k60
それはお前の年齢が上がっただけだよ
6 : 2025/01/05(日) 07:55:29.14 ID:j6CoeAUU0
若者が年取っただけだろ
7 : 2025/01/05(日) 07:55:33.34 ID:VmBro/pU0
今の渋谷は、外国人>>>>>若者
8 : 2025/01/05(日) 07:55:54.30 ID:SWcS5V6A0
外人が多い
スクランブルの写真をやたら撮ってる
9 : 2025/01/05(日) 07:57:21.15 ID:bIA7pM1e0
ケンモメンが渋谷行くのはwwwやo-west eastくらいかもしれないが
10 : 2025/01/05(日) 07:59:47.12 ID:FN9y0vWC0
昔はJKが集結してたけど今いるんかね?
TSUTAYAとかマルキューとかマルイとかオールドショップすぎん?
25 : 2025/01/05(日) 08:51:41.41 ID:VmBro/pU0
>>10
もう109しか残ってない
11 : 2025/01/05(日) 07:59:48.26 ID:zAE2nGMm0
若者の皮をかぶった老人
12 : 2025/01/05(日) 08:00:22.25 ID:aDlAFr170
中年のそうあってほしい願望だろ
13 : 2025/01/05(日) 08:00:26.63 ID:jy0hP50Td
人減りすぎの方が深刻
20年前と比べて半分ぐらいしか居ねえんじゃねえの?
14 : 2025/01/05(日) 08:10:11.06 ID:8wZHbBhF0
みんな地下からオフィスビルに入ってるだけだぞ笑
15 : 2025/01/05(日) 08:14:00.65 ID:IoXc/69w0
若者の街って言い回しがダサすぎる
16 : 2025/01/05(日) 08:14:36.56 ID:fSctzIQP0
特定の地域や場所からカルチャーが生まれるってのが古臭い考えなんじゃないの?
そりゃ生まれるけどさ
圧倒的にネットの方が質も量も上じゃん
東京のごく一部の地域を盛り立てなきゃカルチャーが危ないなんて地方と地方の若者をまるごと軽視した傲慢な考えだよ
27 : 2025/01/05(日) 09:02:43.10 ID:AobErd7h0
>>16
まあ個性と多様性も失われるけどな
ネットだとみんな同じようなミームに食いついてすぐ飽きるだけ
17 : 2025/01/05(日) 08:15:41.31 ID:6fXza/zOr




あっ。。。。
18 : 2025/01/05(日) 08:19:25.35 ID:mRILBNu70
ケンモメンはそう言いたがるけど、実際には違うよねw
19 : 2025/01/05(日) 08:20:56.44 ID:XvYgZR27x
神奈川のお上りさんしか居ない
しきりに「エグッ」と言っているのは田舎者
都民には普通の光景
20 : 2025/01/05(日) 08:34:49.36 ID:FN9y0vWC0
そういや代官山とかゴーストタウン化してるらしいわ
22 : 2025/01/05(日) 08:37:47.40 ID:bIA7pM1e0
>>20
こないだ行ったけど人だらけだったよ
26 : 2025/01/05(日) 08:54:28.00 ID:VmBro/pU0
>>20
ショップの数は減ったけど、昔からあるapcとかのあの辺りはまだまだ健在だし人も割といる
21 : 2025/01/05(日) 08:36:52.35 ID:Lx9QK6W+0
年末に日本の懐かし映像が流れてたけど
2002年ワールドカップでスクランブル交差点で大騒ぎしてた茶髪で無軌道な若者たちももう40代なんだよなあ
24 : 2025/01/05(日) 08:41:54.41 ID:/glXFQa80
若者 ← おおまちがい

馬鹿者 ← おおせえかい

29 : 2025/01/05(日) 09:11:37.48 ID:8Eyy3x1J0
俺52だけど若者って今の30後半~40代だな
俺未満は赤ちゃん
30 : 2025/01/05(日) 09:17:43.82 ID:hhnezlsB0
スクランブル交差点とドンキと代々木公園くらいしか無料や安い観光スポットがなくなった
長谷部区長が利権主義で、古巣の博報堂やお友達のNPOフローレンスに金流すことしか頭に無いからつまんねービル街になりつつある
31 : 2025/01/05(日) 09:22:45.42 ID:bIA7pM1e0
>>30
宮下公園とか完全に今のほうがええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました