
- 1 : 2025/03/29(土) 22:24:10.33 ID:oowZfgboMNIKU
-
「外国人」の不動産購入に100%課税…地元住民を守る「スペイン方式」を日本も見習うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2025/01/100.php#goog_rewarded
- 46 : 2025/03/29(土) 22:25:09.40 ID:h6F33Qsg0NIKU
-
僕達のロベルト首相がやってくれた
- 47 : 2025/03/29(土) 22:27:06.13 ID:GbMx6INn0NIKU
-
法人建てるだけ
- 48 : 2025/03/29(土) 22:27:22.18 ID:XfXhQVte0NIKU
-
不動産業界から献金流れてたら実現はしないだろう
- 49 : 2025/03/29(土) 22:27:42.07 ID:vo2YtWz40NIKU
-
中国が許さないよ!
- 61 : 2025/03/29(土) 22:33:31.80 ID:mRetbDTD0NIKU
-
>>49
中国政府からしたら国外への富の流出防げて助かるんじゃね - 50 : 2025/03/29(土) 22:28:45.24 ID:AWABSJcv0NIKU
-
そんだけ?
- 51 : 2025/03/29(土) 22:29:38.94 ID:AiEppvfw0NIKU
-
ええやん
- 52 : 2025/03/29(土) 22:29:45.07 ID:1p9wZGjB0NIKU
-
マンションバブル崩壊しちゃうからやらない
- 53 : 2025/03/29(土) 22:31:02.07 ID:2YWGhpXa0NIKU
-
わーくにだと逆に免税しそう
- 55 : 2025/03/29(土) 22:31:52.98 ID:GOB7KcbJpNIKU
-
もう遅い
- 56 : 2025/03/29(土) 22:32:14.54 ID:8UfBh93i0NIKU
-
嘘つくなや自公なら逆に補助金出すまであるやろ
- 57 : 2025/03/29(土) 22:32:19.49 ID:kgafzwgsHNIKU
-
おせーよアホ(・へ・)
- 58 : 2025/03/29(土) 22:32:43.22 ID:w0VtesD50NIKU
-
統一家庭連合とかもそうだけど政治の怠慢が多すぎ
- 59 : 2025/03/29(土) 22:32:51.68 ID:C1ZfDRX/0NIKU
-
問題は売っちゃう方でしょ
- 60 : 2025/03/29(土) 22:33:01.00 ID:0Tx0n9XiMNIKU
-
石破がそれできたら2回は自民に投票するわ
- 62 : 2025/03/29(土) 22:33:40.08 ID:JRnbCkH/0NIKU
-
スペインのペドロ・サンチェス首相じゃねえかよ!
- 63 : 2025/03/29(土) 22:34:13.89 ID:S95YK19/0NIKU
-
課税制度を施行したとしても既に買い占め終わった後の手遅れのタイミングになるだろう
- 64 : 2025/03/29(土) 22:35:00.34 ID:WzTjUIzU0NIKU
-
当たり前だろバカ
しかも投資目的とか言語道断
外国人の生活保護も見直せ - 65 : 2025/03/29(土) 22:35:18.49 ID:CbvgW67n0NIKU
-
石破は真似できない
中国人が嫌がることは絶対にしない
それが自民党 - 66 : 2025/03/29(土) 22:36:07.71 ID:HdZ1Q6sZHNIKU
-
国が外国人所有者から土地没収とかすればええやろ
- 67 : 2025/03/29(土) 22:36:11.24 ID:tA86hp5i0NIKU
-
絶対にやらないよ
ジャップがそんな思い切った事やる筈がない - 68 : 2025/03/29(土) 22:36:40.90 ID:MLg0Qt5x0NIKU
-
それでもバーゲンセールなんだよなぁ
10倍課税でやっと気付くレベルだぞ - 69 : 2025/03/29(土) 22:36:44.22 ID:M7G6PzN2MNIKU
-
1000%でいいぞ
- 70 : 2025/03/29(土) 22:38:24.49 ID:geZpKSB00NIKU
-
上級の資産価値が減るようなことはできませ~ん
- 72 : 2025/03/29(土) 22:40:44.87 ID:7nT5Ky3x0NIKU
-
そんなことしたら売国出来ないじゃん🤪
- 73 : 2025/03/29(土) 22:41:15.20 ID:WHa5vIqB0NIKU
-
居住目的外の不動産購入にはなんらかの課税は必要よなデベロッパーは発狂しそうだけど
- 74 : 2025/03/29(土) 22:42:11.05 ID:JPodKtUx0NIKU
-
過去1年分に遡って課税とか言わんとあいつら駆け込みで買い漁りまくられるぞ
- 75 : 2025/03/29(土) 22:42:37.48 ID:YDxOT2P/0NIKU
-
はよやれよ池沼
- 76 : 2025/03/29(土) 22:42:48.54 ID:SKHtzI4QHNIKU
-
なんでもかんでも外国人に好きなようにヤラれてんじゃねぇぞ
- 77 : 2025/03/29(土) 22:44:37.14 ID:JRnbCkH/0NIKU
-
自民党は日本人嫌いで外国人大好きだからなぁ
- 79 : 2025/03/29(土) 22:45:36.22 ID:kJG5SbJx0NIKU
-
やれ
- 80 : 2025/03/29(土) 22:46:31.42 ID:Uo+UwJad0NIKU
-
>>1
日本もやれよ - 81 : 2025/03/29(土) 22:48:05.09 ID:4gB2KAbW0NIKU
-
30年遅えのにしてやった感出してそうなの、ノータリン白痴バカの中高老年昭和人に多いしぐさよね
- 82 : 2025/03/29(土) 22:48:19.48 ID:qKf4Nv1G0NIKU
-
購入じゃなくて維持にカネかかるようにしろよ
外国籍の人間の固定資産税を10倍にしろ - 83 : 2025/03/29(土) 22:52:42.78 ID:Evzsj4kw0NIKU
-
スペインのはポピュリズムだわ自分から貧困に陥ってどうする
地方はむしろ買ってもらう立場 - 84 : 2025/03/29(土) 22:55:23.52 ID:9o8dFfZu0NIKU
-
あーいいっすねぇ
- 85 : 2025/03/29(土) 22:56:09.57 ID:YZ5VRnJqMNIKU
-
外人の不動産購入に課税はありだろ
貧民じゃないんだから取っていい
コメント