
- 1 : 2025/04/04(金) 18:05:49.79 ID:7BvRuuap00404
-
アホ「世界に分散して長期積立なら絶対に勝てる」
↑YouTuberや証券会社に騙されてて草
- 2 : 2025/04/04(金) 18:06:27.53 ID:7BvRuuap00404
-
おまえらが信じてる長期積立なら勝てる
これまやかしだから - 3 : 2025/04/04(金) 18:06:44.14 ID:p1WtQXlh00404
-
逆張り糞太朗に言われてもなあ
- 4 : 2025/04/04(金) 18:06:48.03 ID:7BvRuuap00404
-
バフェットも売ったし
- 5 : 2025/04/04(金) 18:07:02.18 ID:2MA6sUTUr0404
-
死ぬまでホールドしてれば損しないんだが?
- 6 : 2025/04/04(金) 18:07:02.37 ID:hGJF8MQJ00404
-
SP500は怪しいけど、オルカンはいいだろ
- 7 : 2025/04/04(金) 18:07:09.52 ID:7BvRuuap00404
-
インデックスなら勝てるとでも?
洗脳されてるんだよ、おまえら - 8 : 2025/04/04(金) 18:07:14.85 ID:dNEpN2Ldd0404
-
アメリカが負ける時は円だってゴミなるわ
- 9 : 2025/04/04(金) 18:08:03.71 ID:linuCpio00404
-
俺は金に全掛けした
- 10 : 2025/04/04(金) 18:08:09.60 ID:L2346g5E00404
-
ロシアは戦争して好景気になったんだけど
- 33 : 2025/04/04(金) 18:14:16.84 ID:ikNRbjjv00404
-
>>10
金利は8%から16%へ
普通のビジネスは難しい環境になってる
国債プッパした軍事周りは景気いいが、それ以外の商売はどんどんキツくなる - 11 : 2025/04/04(金) 18:08:11.26 ID:yIh1VIhO00404
-
信用買いが溜まってる時は不安煽りして損切りさせることで上値が軽くなるから良いが
NISAみたいな長期投資を不安煽りして買い手を無くすと下落相場になって自分が苦しむことになるぞ? - 12 : 2025/04/04(金) 18:08:48.75 ID:H53Oy4/D00404
-
ワイの資産の半分はビットコインや
- 13 : 2025/04/04(金) 18:08:55.51 ID:oe9vpLCk00404
-
世界経済が冷え込むんやからオルカンもあかんで
- 14 : 2025/04/04(金) 18:09:16.51 ID:w/w54Merd0404
-
貿易戦争が開戦したからな
- 15 : 2025/04/04(金) 18:09:35.01 ID:tU8uT40o00404
-
現金よりマシ定期
- 16 : 2025/04/04(金) 18:10:19.14 ID:kXADOg++00404
-
今回ばかりはガチでヤバい
週明けに本当にマンデーが来るかもしれん - 17 : 2025/04/04(金) 18:10:25.66 ID:kWx9/T71d0404
-
まーたハメ込まれたなwwwww
- 18 : 2025/04/04(金) 18:10:33.36 ID:iGXfKtg500404
-
割合としてはまだ米国比率高いけど株だけで見たら米国4日本4中国2位にしたな
米国減らしてもっと中国個別に割り当てたいな - 20 : 2025/04/04(金) 18:11:00.55 ID:nnC2H0t500404
-
トランプが下落相場を早めてくれたおかげでみんな儲かるじゃん
- 22 : 2025/04/04(金) 18:11:11.44 ID:aB7W8Qhp00404
-
総悲観は逃げ!
- 23 : 2025/04/04(金) 18:11:11.79 ID:brdJbmbbd0404
-
バフェット売ってから今日まで猶予長かったよな
まだ株持ってるやつなにしてたんだ? - 24 : 2025/04/04(金) 18:11:42.39 ID:HM52xUUyM0404
-
ガチホ勢ならこの程度下がってるうちにも入らんやろ
まだ+200%くらいあるやろ
最近始めたにわかが騒いでるだけ - 25 : 2025/04/04(金) 18:11:58.16 ID:VdTsmmPc00404
-
売るのはいいけど
下がってる今はむしろ積み立てのターンでは - 26 : 2025/04/04(金) 18:12:04.63 ID:j2mZ3OUq00404
-
金利がつく時代に塩漬けとか愚者の選択にも程がある
- 27 : 2025/04/04(金) 18:12:25.08 ID:ZzHQSTkR00404
-
トランプがびびって撤回するよ
- 28 : 2025/04/04(金) 18:12:38.97 ID:TyIPkDGP00404
-
いるよ
岸田を信じた奴だけがガチホしなさい - 29 : 2025/04/04(金) 18:12:40.57 ID:8Xj4z57b00404
-
米株の次のブームが何になるか
- 32 : 2025/04/04(金) 18:13:54.93 ID:MFjCm2GI00404
-
>>29
いま靴磨きが金に群がってるよ - 48 : 2025/04/04(金) 18:18:48.03 ID:0UNbS7DsH0404
-
>>29
積立預金だぞ - 31 : 2025/04/04(金) 18:13:43.62 ID:hQiW64Fu00404
-
20年保有すれば勝てるわ
- 39 : 2025/04/04(金) 18:16:04.19 ID:YHYFvgRTd0404
-
>>31
いやインフレで価値1/5くらいになるよ - 41 : 2025/04/04(金) 18:16:40.14 ID:pZicRdss00404
-
>>39
どういう理屈で? - 34 : 2025/04/04(金) 18:14:24.77 ID:w/w54Merd0404
-
予想つかないってのが一番怖いわな
- 35 : 2025/04/04(金) 18:14:40.27 ID:cvh+Ycrgr0404
-
期待してたほど下がらんな
もっと下がったら買うのに - 36 : 2025/04/04(金) 18:14:42.65 ID:W5/bf9rk00404
-
素人がカジノでガチ勢とポーカーしてるのと変わらんからな
- 40 : 2025/04/04(金) 18:16:28.20 ID:aZkqhCHL00404
-
>>36
対戦相手がいなきなったら入場料免除して馬鹿なジャップでも誘い込めばいいだろう? - 37 : 2025/04/04(金) 18:15:28.36 ID:JYpfcG0I00404
-
ドルコストなら何ら問題ない
全力一括で買ったアホは知らん - 38 : 2025/04/04(金) 18:15:31.61 ID:5dHqVMQg00404
-
ケンモの逆張りをしてれば常勝
- 42 : 2025/04/04(金) 18:16:45.78 ID:vg+WLuFD00404
-
アドバイスどおり3月頭に全部売却してよかったわ
まだまだ底が見えない - 43 : 2025/04/04(金) 18:16:46.27 ID:u7T1AUb7r0404
-
握力を信じろ
- 44 : 2025/04/04(金) 18:16:55.24 ID:ikNRbjjv00404
-
トランプがレームダックすれば株は上がる
支持率とか共和党の地方選見といた方がいい - 45 : 2025/04/04(金) 18:17:30.38 ID:DZL41VZ100404
-
なんならロボット関係買うつもりだぞ
- 46 : 2025/04/04(金) 18:18:19.31 ID:SLGE8L8mH0404
-
大手の配当5%の株を20年持てばマイナスにはならんやろ
- 47 : 2025/04/04(金) 18:18:27.89 ID:V1JmSJHpH0404
-
ウォーレンバフェットさんが売ったから真似して売った
次来るのは日本株だよ。 - 49 : 2025/04/04(金) 18:18:49.76 ID:5Kn3L8O3H0404
-
むしろ買い増しした
- 50 : 2025/04/04(金) 18:19:21.36 ID:fttOtGRS00404
-
俺バブルの見分け方分かったかも
未来予測が不可能な事柄に関して「絶対」、「100%」はありえないことを指摘すると多勢に無勢にボロカス言われる状況はバブル
都心のマンション価格、株式相場の右肩上がりがずっと続くとか - 51 : 2025/04/04(金) 18:19:23.64 ID:Z/w0KRJl00404
-
買えと煽って売れと煽る
ネットでNISA軍師様して人を指揮するのってすごい楽しいよね - 52 : 2025/04/04(金) 18:19:27.01 ID:Kr2pgEGo00404
-
トランプ「ちょっとやりすぎたので関税は撤回する」
これだけで一気に全戻しよ
コメント