東日本「東京!横浜!名古屋!札幌!」西日本「大阪!京都!神戸!福岡!」

記事サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 18:59:31.479 ID:nzcEkJ4l0
東 日 本 圧 倒 的 勝 利
3 : 2025/04/05(土) 19:02:27.674 ID:1Hy4XpQy0
なお東北という空白地帯がある模様
4 : 2025/04/05(土) 19:03:06.449 ID:5yULn7m+C
名古屋は西日本。代わりに仙台が入る
5 : 2025/04/05(土) 19:04:19.314 ID:EPX5a7DZ0
>>4
名古屋をカウントに入れたとして
大阪京都名古屋って街や人の質が終わってねえ?
9 : 2025/04/05(土) 19:05:56.077 ID:5yULn7m+C
>>5東日本圧倒的勝利は揺るぎないかも
35 : 2025/04/05(土) 20:10:27.202 ID:hzxnbsgd0
>>5
しょせんお前ごときを育ててしまったから東日本の負けでいいや
38 : 2025/04/05(土) 20:13:28.148 ID:nzcEkJ4l0
>>35
東日本に嫉妬は草
6 : 2025/04/05(土) 19:04:31.477 ID:sPDXp5770
まあ関東圏で稼いでいるからなあ
7 : 2025/04/05(土) 19:04:47.636 ID:1Hy4XpQy0
言葉も文化も東寄りの名古屋を西に入れたがる奴多いよな
8 : 2025/04/05(土) 19:05:53.621 ID:ofUPj6dW0
東京が強すぎる
10 : 2025/04/05(土) 19:07:58.580 ID:1Hy4XpQy0
東京23区だけカウント除外にしてから議論すべきだな
12 : 2025/04/05(土) 19:13:21.297 ID:FdhsNpDI0
>>1
名古屋は西日本
かわりに東日本は仙台とさいたまを追加だな
14 : 2025/04/05(土) 19:16:14.987 ID:nzcEkJ4l0
>>12
仙台は人口が広島より少ないので入れられません
さいたまは歴史が浅いので入れられません
21 : 2025/04/05(土) 19:34:27.890 ID:nzcEkJ4l0
>>12
大阪市の企業日清食品が愛知県を東日本に入れてる件どう思った?
>>4
28 : 2025/04/05(土) 19:50:56.622 ID:ck2RcZZ80
>>12
無知晒して楽しい?
15 : 2025/04/05(土) 19:16:34.285 ID:nzcEkJ4l0
さいたま入れるぐらいなら千葉入れます
16 : 2025/04/05(土) 19:16:42.772 ID:nzcEkJ4l0
千葉か川崎入れます
18 : 2025/04/05(土) 19:17:25.566 ID:nzcEkJ4l0
名古屋はギリ東日本です
滋賀から西日本です
20 : 2025/04/05(土) 19:18:59.323 ID:1Hy4XpQy0
>>18
正解
岐阜関ヶ原町と三重は微妙だが
愛知は東 滋賀は西 でおk
19 : 2025/04/05(土) 19:18:35.426 ID:nzcEkJ4l0
歴史エアプが名古屋語るなよ
22 : 2025/04/05(土) 19:36:49.183 ID:nzcEkJ4l0
愛知県出身は基本関西弁喋ってはいけないからな
愛知出身のやつは東京出たら標準語になっちゃう
芸能人見てもよくわかる
23 : 2025/04/05(土) 19:37:03.434 ID:nzcEkJ4l0
愛知人が関西弁喋れるはずもないんだが
24 : 2025/04/05(土) 19:37:31.401 ID:2TyA+6Xj0
名古屋は食も文化も東日本だしな
日清以外のカップめんも名古屋は東日本仕様
NTTとか電源周波数でしか判断できない無能には西日本に見えるらしい
25 : 2025/04/05(土) 19:38:20.602 ID:QEmYN8wI0
川崎ダサイタマは論外
29 : 2025/04/05(土) 20:00:01.128 ID:nzcEkJ4l0
>>25
川崎は凄いぞ
日本の高度経済成長期の歴史に川崎の名は必ず出る
26 : 2025/04/05(土) 19:40:00.711 ID:K90zxX/00
愛知県民は西と思ってるだろう
東京と大阪じゃ距離が違いすぎる
27 : 2025/04/05(土) 19:46:01.278 ID:iZGpEPxa0
名古屋人の最大転出先は首都圏の東京志向
30 : 2025/04/05(土) 20:03:35.636 ID:5yULn7m+C
関西弁喋ってなくても名古屋は西だと思うが。岐阜あたりが東
31 : 2025/04/05(土) 20:06:50.831 ID:nzcEkJ4l0
>>30
何いってんだこいつ
変わらねえんだよそういう歴史はw
諦めろw
42 : 2025/04/05(土) 20:20:20.635 ID:k6mV7MTz0
>>30
名古屋が西で岐阜は東www
こいつの地理感覚大丈夫か!?
33 : 2025/04/05(土) 20:08:08.705 ID:nzcEkJ4l0
名古屋は関西の植民地みたいな所はあるが決して純粋な西日本ではないのだよ。
44 : 2025/04/05(土) 20:26:11.162 ID:oRKRhH0/0
>>33
植民地ですらないぞ
名古屋は東京には少しだけ従い
関西とはしっかり距離を置く独立地域
東京影響下になることはあっても関西影響下には滅多に落ちない
34 : 2025/04/05(土) 20:08:51.999 ID:haA0xC2a0
名古屋民だけどどちらかと強いて言えば東かなぁって気はする
吉本新喜劇は好きだけど
36 : 2025/04/05(土) 20:10:49.687 ID:xB2EVmhk0
何をどう言おうが名古屋は西日本だよ
もちろん関西圏ではないが西日本だよ
大阪と名古屋は近鉄で繋がってるしな
37 : 2025/04/05(土) 20:12:59.565 ID:nzcEkJ4l0
>>36
おまえ関西人だろ
名古屋がお前ら側に付けばいいなw
40 : 2025/04/05(土) 20:16:35.417 ID:nzcEkJ4l0
>>36
関西人歴史わかんねえのか?バカじゃねえのおまえ
岐阜の関ヶ原行ってこいよ
関西が関西と呼ばれてる理由考えてこい
39 : 2025/04/05(土) 20:14:05.966 ID:nzcEkJ4l0
近鉄が異例なだけですわw
41 : 2025/04/05(土) 20:17:31.098 ID:nzcEkJ4l0
近鉄が誇りの関西人イライラやんw
43 : 2025/04/05(土) 20:23:30.679 ID:Ao7WHmlY0
重工業あるから埼玉よりは千葉だよな
稼ぐ力が違う
46 : 2025/04/05(土) 20:26:34.340 ID:FdhsNpDI0
>>43
御国(お上)の司令塔があるのは埼玉のさいたま新都心
ここが関東甲信越の頂点社長地
千葉は重労働させられてるパシリやろw
45 : 2025/04/05(土) 20:26:15.898 ID:f+8xmMTe0
そもそも東日本は日本ではない
歴史も文化も知能も半島未満
東日本って何故日本を名乗ってるのかわからんな
日本に値する歴史や文化が皆無
バカトンキンの周りの田吾作県民がなぜか増長してるのも意味不明w
47 : 2025/04/05(土) 20:29:07.515 ID:FdhsNpDI0
>>45
天皇様が西日本から逃げ出して東日本に移民して帰化したんだから
東日本が正式な日本
西日本は蛇でいえば抜け殻のカスみたいなもん

コメント

タイトルとURLをコピーしました