Lexar、任天堂スイッチ2対応の「1TB microSD Express」を米国で発売、日本総代理店はサンイースト

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 10:12:02.90 ID:Eq+GCTaz0
2 : 2025/04/07(月) 10:12:23.35 ID:Eq+GCTaz0
Lexarは、Nintendo Switch 2(スイッチ2)に対応する1TBのmicroSD Expressカードを開発した。microSD Expressで1TBは世界初だという。

【画像】読み込み900MB/秒–microSD Expressカードの驚異的なスペック

 現時点で日本では未発売だが、米Amazonでは既に販売が始まっており、価格は200ドル(約2万9000円)だ。

 製品ページによると、同カードは最大900MB/秒の読み取り速度、最大600MB/秒の書き込み速度に対応し、ゲームのプレイを高速化できるという

 microSD Expressとは、従来のmicroSDカードよりも圧倒的に読み書き速度が高速な新規格だ。対応カードは表面に「EX」という記載がある。従来は対応製品が少なく、マニア向けの製品としてラインナップも限られていたが、スイッチ2の外部ストレージとして採用されたことを機に、一気に注目が集まっている。

 現時点では在庫が限られているが、6月5日のSwitch 2発売に向けて、各社がmicroSD Expressの新製品を続々と投入すると見られる。発売日までにさらなる大容量化や価格競争の進展が期待される。さらに、スイッチ2にはそもそも256GBの内蔵ストレージがあり、外部ストレージがなくてもゲームをプレイ可能だ。

 なお、任天堂はSwitch 2の抽選販売当選者に対し、256GBのmicroSD Expressカードを6980円で提供すると発表している。

3 : 2025/04/07(月) 10:12:30.01 ID:ep81t76Y0
出たわねサンイースト
4 : 2025/04/07(月) 10:13:33.22 ID:OSmbMtJ/0
欲しいな
5 : 2025/04/07(月) 10:14:46.52 ID:OSmbMtJ/0
書き込み続けると速度低下が起きるとかないよね?
6 : 2025/04/07(月) 10:15:20.88 ID:qyWz/Xld0
何日遅れのニュースだよ
7 : 2025/04/07(月) 10:17:06.47 ID:MsY1wD730
1TBってすげーな
8 : 2025/04/07(月) 10:17:58.57 ID:cW6pUpBR0
すげえええLinuxインストールしようぜ
9 : 2025/04/07(月) 10:19:29.47 ID:qBCVeF7U0
LexarはUHS-ⅡやUHS-ⅢのmicroSDとかのマニアックなカードも出してたからな
10 : 2025/04/07(月) 10:20:22.05 ID:9/ftGsfZ0
1TBとは
これで実現するのは学区内で成立する据え置きのテレビ電話だろ
11 : 2025/04/07(月) 10:21:16.60 ID:9/ftGsfZ0
普通にゲームやる分にはいらないけど
VC全開でFPSやるには必要なんじゃないの
12 : 2025/04/07(月) 10:23:26.65 ID:3NHJxqWD0
これって大丈夫なん?
13 : 2025/04/07(月) 10:26:56.19 ID:NskYLAk6a
Switch2買えないアメリカ人、microSDだけ届いて咽び泣く
14 : 2025/04/07(月) 10:28:24.50 ID:DbaqYSrs0
switch2の発売でmicroSD expressの生産が増えるから
価格はどんどん下がっていくぞ
15 : 2025/04/07(月) 10:29:16.22 ID:pr/qmseI0
Switchのソフトの容量どんなに大きくても25GBらしいぞ
16 : 2025/04/07(月) 10:32:26.31 ID:M2GYjYKp0
容量ガーわめいてたガ●ジ、さっさと買えよ?何枚でもいいぞw
もしかして、ネガキャンしたかっただけか?ww
17 : 2025/04/07(月) 10:33:02.33 ID:ziItPzGD0
配信でも録画すんのか
18 : 2025/04/07(月) 10:34:25.61 ID:ZJhGEYUR0
何千万枚の需要が発生するんでメーカーも安心感あるわな
19 : 2025/04/07(月) 10:37:09.23 ID:vJlHd6Ug0
900MB/秒ってことは7.2Gbps?
SSD並じゃん
20 : 2025/04/07(月) 10:39:46.88 ID:9/ftGsfZ0
高画質の友達の動画が沢山届く展開しか想像できないわ
エ口チャットが流行って
任天堂が監視してるッ!気持ち悪いッ!
こんな感じ
21 : 2025/04/07(月) 10:40:17.47 ID:g/I18B8p0
普通に売られてるカードは安くなっていっても
公式ライセンス品は定価下がらねえだろ?
22 : 2025/04/07(月) 10:42:06.56 ID:0y7FP/cx0
Lexarはブランド売られて今は中国のLongsysがラベル貼って売ってるだけだからそこは注意な
だからこそサンイーが代理店なんだが
23 : 2025/04/07(月) 10:48:21.36 ID:yJk8nOXQ0
MicroSDってあんまりランダム速度後悔してるところないよね
元々カメラ用がメインだからかな
ゲームだとランダム速度が重要なんだけど
26 : 2025/04/07(月) 10:51:27.34 ID:sa/CsGv/0
>>23
だからランダムアクセスの規格のA1とかあったじゃん
24 : 2025/04/07(月) 10:48:52.14 ID:2V4VzynI0
どんどん生産して価格が素直に下がっていってくれたらいいけど関税の影響でどうなることやら…
25 : 2025/04/07(月) 10:50:09.41 ID:ChlFCE4G0
転さん…どうして…
27 : 2025/04/07(月) 10:51:49.83 ID:Fun5MdXJ0
microSDのサイズで1TBってすごい時代になったな
これを32枚搭載できる変態PCI-Eカードとかないかな
28 : 2025/04/07(月) 10:56:38.35 ID:y/603prM0
たけーなって思ったけど性能凄いのか
29 : 2025/04/07(月) 13:12:08.93 ID:noT10Ahl0
何故MicroSdにこだわるのか
30 : 2025/04/07(月) 14:55:36.06 ID:u1jHqt6w0
>>29
逆に何ならいいと思う?
32 : 2025/04/07(月) 15:00:53.30 ID:9NKrCnTC0
さすがに高えよ
Switch2の半分以上するやんけ
33 : 2025/04/07(月) 15:03:32.09 ID:nBv0473fd
ソフト容量増えるから多分これでもスイッチの時の半分以下しかソフト入れられないだろうな。
少なくともPS4ソフトと同じくらいの容量にはなるはずだし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました