- 1 : 2022/01/06(木) 11:22:37.58 ID:0kp/10Ec0
-
メルケル氏は東ドイツで教育を受けたので、第1外国語がロシア語であり、かなり堪能だ。また、逆にプーチン氏は東ドイツに赴任していたのでドイツ語が話せる。国際会議の映像を見ると、両者が並んで立っているのをよく見かけるが、2人はロシア語とドイツ語のどちらを使っているのかがしばしば話題になる。
かつては共産主義圏の雄として君臨したソ連の系譜を引き継ぎ、再び強大な力を持とうとしている国(ロシア)の「独裁者」と、EUを事実上代表し西側自由主義圏の雄の一つであるドイツの首相には政治的な対立関係があるはずだ。しかしながら両者は、「思想的な共通項」が極めて多く親しいともいわれる。
一部の欧州の関係者は、声を潜めて「メルケルは東側が送り込んだ工作員ですよ……」などと耳打ちする。
もちろん、事の真偽は定かではない。しかし、2020年9月21日公開「メルケル独裁16年間のつけ、中国がこけたらドイツもこけるのか?」で述べた共産主義中国が、11月6日公開「食糧危機は中国から始まる――14億人の民を誰が養えるのか」、11月30日公開「習近平ですら吹っ飛ぶインフレの脅威…2022年、世界『大乱』に立ち向かう7つのポイント」のような状況の中で、ドイツも一緒にこける可能性が高まっている。
まさに、2020年5月25日公開「人類の敵・中国を大躍進させたメルケル首相『16年間の独裁』」の直撃を受けているのだ。
作為であろうと、不作為であろうと、仇敵西側諸国の盟主であるドイツがボロボロになっていることに対して、プーチン氏は腹の中で高笑いをしているであろう。https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebfdf3486222cc1083cb3853f5d75ef2f71bbaf?page=1
- 2 : 2022/01/06(木) 11:22:56.08 ID:f1jVwKIW0
-
演説が注目されましたね
- 3 : 2022/01/06(木) 11:23:09.39 ID:0kp/10Ec0
-
2008年のリーマンショックは、はるか昔のことにも思えるが、実のところその処理はほとんど行われておらず先送りされたにすぎない。
日本の場合は、1990年頃のバブル崩壊のトラウマが強いので、何事にも及び腰であったことが功を奏し比較的被害が少なかった。しかし、ドイツをはじめとする欧州諸国は大打撃を受けその傷はいまだに癒えていない。
ギリシャや南欧などの財政・金融危機についてはよく語られるが、ドイツもEUという枠内でそれらの国々と「一蓮托生」ともいえる。もちろん、財政・金融政策は各国個別に行うのだが、それこそが、2019年3月19日公開「ブレグジットで『崩壊する』のは、結局EUのほうである」の大きな理由の1つだ。
そして、前記記事2ページ目「ドイツの黒字は見せかけ」で述べたように、ドイツが経済的に繫栄しているように見えるのは一種の虚像であり、EUが崩壊すればドイツも道ずれだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebfdf3486222cc1083cb3853f5d75ef2f71bbaf?page=2
- 4 : 2022/01/06(木) 11:23:49.74 ID:0kp/10Ec0
-
その象徴が、いつまでたっても改善が見られない「ドイツ銀行」問題と言えよう。原発全面廃止という「暴挙」を果敢に行うだけの決断力と行動力をもってすれば、ドイツ銀行の健全化など簡単な事のはずだが、それを行わないのは「意図を持った作為」でなければ、よほどの無能だとしか言いようがない。
そもそも、一般的にメルケル氏は「保守」とされるのに、日本を含めて共産主義が支配的なメディアが絶賛するのはなぜか? という疑問もある。「作為説」にもそれなりの信ぴょう性があると考えられるわけだ。
共産主義中国と一連托生を目指した?
私が「日本が共産主義中国に学ぶべきこと」の1つだと考えるのは「ハニートラップ+お小遣い」の見事な戦術である。現状を見る限り、日本を含む主要先進国の政治家、官僚、経営者、さらには国際組織の幹部の少なからぬ人々がこの戦術にまんまとひっかかって、あからさまな「媚中派」だと推察される。
もちろん、「ハニートラップ+お小遣い」戦術の尻尾をつかまれるようであれば二流であり、いくら疑惑があっても決定的証拠が出ないことが、戦術や隠蔽工作における優れた手腕を示している。
その点でメルケル氏は、「ハニートラップ+お小遣い」の疑惑がほとんどない。むしろ「(表に出さない)政治信条」が、共産主義中国シフトを誘発したのではないだろうか。
自働車メーカーが象徴的だが、ドイツは地理的なハンディがあるにも関わらず、かなり前から中国進出に積極的で、現在では「中国依存」という負の遺産に悩まされている。
最近でこそ、人権問題などでの非難めいた発言を行ったが、基本的にメルケル氏が共産主義国に親和的な媚中派であることは疑いのない事実だといえよう。
- 5 : 2022/01/06(木) 11:24:05.90 ID:0kp/10Ec0
-
12月6日公開「脱炭素原理主義が今の『自業自得エネルギー危機』を招いている」で、日本を含む世界の先進諸国が「脱炭素の横暴」の被害を受けていることについて触れたが、ドイツは典型的だ。
川口マーン恵美氏の「ドイツ全土に迫る『ブラックアウト』の危機…! 今、非常事態が実際に起こっている」記事に述べられているように、ドイツは「脱炭素」だけでは無く「脱原発」エネルギー危機にも直面しようとしている。
確かに、2011年の東日本大震災に続いて起こった福島原発事故は貴重な教訓だが、当事国の日本でさえ「原発廃止政策」はとっていない。それにもかかわらず、ドイツで脱原発政策が強行され、2022年末までにすべての原発を停止するというのは暴挙としか言いようが無い。
この政策に対しても共産主義系メディアは大絶賛していたが、それがもたらす悲劇が明らかになって「だんまり」を決め込んでいる。
- 6 : 2022/01/06(木) 11:24:27.08 ID:0kp/10Ec0
-
もちろん、原発事故は悲惨なものだが、「100%安全」なものなどこの世に存在しない。例えば、包丁は誤って指を切ることもある危険なものだし、場合によっては殺人の道具にもなる。しかし、包丁を全面禁止にしたらどのような混乱を招くかは簡単に想像がつく。
8月11日公開「ゼロリスク志向は破滅の原因、コロナ対策は『Bプラン』が必要だ」、2020年5月31日公開「武漢と福島第一の失敗は同質…『100%安全神話』の毒に気づけ」などで述べたように、リスクや危険をゼロにすることは非現実的であり、我々は「共生」していかなければならないのだ。
「100%安全」を唱える人々の多くは、中国共産党のように「自分たちに間違いはあり得ない」と「自らの完全性を強調する全体主義者」だ。そして、メルケル氏もその1人だということである。
ハイパーインフレの悪夢がよみがえる
ハイパーインフレと言えば必ず登場するほど、第1次世界大戦後のドイツの事例は有名だ。多くのドイツ国民に「記憶遺産」として語り継がれているとさえ言えよう。だが、ここでもメルケル氏は「脱炭素」の首謀者として、「エネルギー危機」に絡むインフレの導火線に火をつけた。
ドィツ連邦統計庁が11月29日に発表した11月の消費者物価指数(CPI、速報値)は前年同月比で5.2%の上昇。1992年6月以来約30年ぶりの上昇幅である。
エネルギー価格の高騰は、直接的なエネルギーだけではなく、流通や農業、工業などの生産過程、さらには小売りにおいても店舗の維持費など広範囲に影響を与える。
これが、ドイツの「第2次ハイパーインフレ」になる可能性は否定できないし、今度は世界中が巻き込まれるかもしれない。
二酸化炭素がドイツ経済を崩壊させることはないが、ハイパーインフレは崩壊させるのだ。
- 8 : 2022/01/06(木) 11:27:10.42 ID:z2kgi3G00
-
統合失調症患者の見た世界
- 9 : 2022/01/06(木) 11:29:32.79 ID:6KDFBwRb0
-
もともとドイツは統一した時点で欧州一の経済国になるといわれているし
シュレーダーの当たり政策を引き継いだけで
ドイツがEUの経済国になったのは当然といえるがこの大原浩てトランプは選挙で負けてない、バイデンは不正して勝ったと思ってるネトウヨQだぞ
川口マーン恵美とかいう「南京虐殺なんてでっち上げを信じてるドイツ人に東中野の本を読ませなければいけない」とか言ってるやつだし - 30 : 2022/01/06(木) 13:59:44.92 ID:0NZ3cjc50
-
>>9
ヤバいやつだったか
納得 - 10 : 2022/01/06(木) 11:33:57.81 ID:G8Descb90
-
馬鹿じゃねーの
- 11 : 2022/01/06(木) 11:34:48.79 ID:6KDFBwRb0
-
自然エネルギーと脱原発は
右派左派関係ないと思ってたが
右派はども自然エネルギーが嫌いらしいな - 12 : 2022/01/06(木) 11:36:18.05 ID:dw3hmHHvd
-
何で右寄りの人間って原発好きなんだ?
この地球で何がしたいんだ?
- 13 : 2022/01/06(木) 11:37:42.20 ID:6a0LOymP0
-
大原浩ってネトウヨニートでもなんでもなくて
大学出て仕事もしてる人間だぞ
そういう人間でもネトウヨじみたものになるネトウヨって実は普通の会社員や中流層に多いんだろう
- 14 : 2022/01/06(木) 11:37:58.00 ID:k85lQEPc0
-
まーた馬鹿ジャップが何か言ってるよ
で安倍はどうなんだよ? - 20 : 2022/01/06(木) 12:03:33.27 ID:Av3GG4I20
-
>>14
馬鹿ジャップは嫌いだが
~~はどうなんだという
ソ連のようなそっちこそどうなんだ論法は
相手の意見を否定できないししてるわけではない - 15 : 2022/01/06(木) 11:39:48.50 ID:CWd3jcrH0
-
小資源国は原発に頼らざるを得ないからな
環境政策とか所詮平時のおままごとだわ - 16 : 2022/01/06(木) 11:44:20.42 ID:sLYrDsNDM
-
「100%安全」って反原発派が言ってるのを批判してるようだが100%安全を前提に運用計画立ててるのは推進派なんだよな
だから免震棟を建設しないとか事故発生時の責任の所在を明確にしないとか危険因子の指摘に対して「そのようなことが起こらないようにしている」みたいな回答をする
でも原発推進派は非論理的だから感情論で原発推進してる
- 17 : 2022/01/06(木) 11:50:09.08 ID:6a0LOymP0
-
コロナでは人口比で最も犠牲者を出した国の一つになったし
緊縮求めてギリシャにナチス時代の賠償を持ち出されたりして
実は日本の左派が理想視するほどの人物ではないし有事の際には無能であるとも思ってたが
大原のようなネトウヨよりまし - 18 : 2022/01/06(木) 11:52:40.20 ID:GQdDUpDv0
-
無能というより定見定まらぬ
弱小政党党首が首班維持する事優先で姿勢をコロコロ変える
右に左にフラフラ意見を変える様は岸田が後を追う - 19 : 2022/01/06(木) 11:58:02.81 ID:Av3GG4I20
-
>>1
つうかネトウヨってドイツ嫌いだよな
高須のようなナチ賛美もいるけど
小林よしのりの戦争から入ったネトウヨは
左翼が賛美資することが多いから
という理由で、「敵の味方は敵」でドイツを嫌うやつが多い - 22 : 2022/01/06(木) 12:05:40.43 ID:dpyExAvd0
-
財政規律守っても勝ち続けるドイツ
財政出動しまくってボロボロなジャップランドどうしてここまで差がついたんや?
- 23 : 2022/01/06(木) 12:08:16.71 ID:dpyExAvd0
-
ネトウヨがドイツのこと嫌いなのは
比較するとジャップの劣等性をまざまざと認識せざるを得ないからでしょう - 24 : 2022/01/06(木) 12:09:11.35 ID:H+pDPHBb0
-
つーか誰?
- 25 : 2022/01/06(木) 12:11:18.27 ID:/9U0CpcDa
-
メルケルがやばいのは
ここ10年でドイツをイスラムと黒人だらけにしたことよ
もうドイツ終わりだと思うわ - 26 : 2022/01/06(木) 13:13:37.54 ID:8UT/D3Lc0
-
>>25
それはほかの西欧諸国や北欧も似たようなもんじゃない? - 27 : 2022/01/06(木) 13:16:07.11 ID:8UT/D3Lc0
-
移民受け入れ過ぎて欧州やばくなってるかなとは思うが
- 28 : 2022/01/06(木) 13:25:53.44 ID:8UT/D3Lc0
-
ホロIDのオリーの登録者はあの再生数で93.8万かよ
今年100万行くだろうが
まじで登録だけして放置してる死んでるユーザー多いだろ - 29 : 2022/01/06(木) 13:37:01.64 ID:GyHpndAa0
-
ロシアからガス恵んでもらわないといけない状態にしたのは本当にまずいことしたと思う
生殺与奪を外国に握られる - 31 : 2022/01/06(木) 14:14:01.80 ID:hJ9oQ1HW0
-
リーマンショック後回しにして財政に借金増やす余裕があるの凄いじゃん
- 32 : 2022/01/06(木) 14:17:03.38 ID:KrxewAae0
-
頭がおかしい人にしか見えない
コメント