- 1 : 2022/01/19(水) 12:12:00.507 ID:aDReakXMr
-
因果関係の順序が逆では?
- 2 : 2022/01/19(水) 12:12:36.772 ID:CioFo45Br
-
ウイルスは生物だからあるんじゃない
- 32 : 2022/01/19(水) 12:43:28.011 ID:yo/Gp13Pd
-
>>2
ウイルスは生物じゃないよ - 3 : 2022/01/19(水) 12:12:46.374 ID:ixLl+b3Tp
-
神の意思を感じろ
- 4 : 2022/01/19(水) 12:13:18.041 ID:Kuyd3D5kM
-
そういう性質を持ってるのが今まで生き残ってるだけだと思ってた
- 5 : 2022/01/19(水) 12:13:22.970 ID:w3cEspoAd
-
そういうプログラムってんだから恐ろしいよな
- 6 : 2022/01/19(水) 12:13:45.446 ID:gxyuSZ0X0
-
ものすごい勢いで生まれたり死んだりしてるんだからどっちが先とかないんだろ
- 7 : 2022/01/19(水) 12:13:56.986 ID:nDzibdgNd
-
意思ではない
自然淘汰でそうなる
労組が強過ぎる会社が争議に疲弊して衰退し
御用組合化してる会社が生き残るように - 8 : 2022/01/19(水) 12:14:03.546 ID:Iu8jT4mU0
-
意思なんかある訳ないじゃん蛋白質の殻と遺伝物質しか持ってない物体に
- 9 : 2022/01/19(水) 12:14:27.612 ID:2e8d5tAud
-
強毒のウィルスは死ぬから殺されないギリギリの強さのウィルスだけ生き残る
- 10 : 2022/01/19(水) 12:14:32.836 ID:X2uidoUJd
-
進化な
- 11 : 2022/01/19(水) 12:14:42.634 ID:qqh9QbgB0
-
分かりやすく例えてるだけだよ
- 12 : 2022/01/19(水) 12:15:29.300 ID:34evX0mOp
-
ウィルスですら進化してるのにこっちはこの2年何も進歩ねーわ
はぁ - 15 : 2022/01/19(水) 12:17:17.575 ID:aDReakXMr
-
>>12
今の社会に適用できなかった奴が子孫を残さないのも
間接的に進化の助けになってると思う - 18 : 2022/01/19(水) 12:21:35.164 ID:gXpK07NX0
-
>>15
進化とか進歩ごっちゃにしてるし - 20 : 2022/01/19(水) 12:22:16.448 ID:nDzibdgNd
-
>>15
でもおかしいよな
いまだに知力や稼得能力よりも
まず容姿で淘汰してるんだから - 23 : 2022/01/19(水) 12:25:54.877 ID:5Qq25kqkd
-
>>20
たしかに。ヤンキーとか後進国の外人とか貧乏でも子供多いよな - 24 : 2022/01/19(水) 12:30:32.458 ID:jWsZOLT90
-
>>20
生物学的には容姿が整ってる方が異性を惹きつけるんだから
種の繁栄の方向としては正しいんでは - 25 : 2022/01/19(水) 12:33:51.958 ID:sHSyBU/Qa
-
>>20
天敵がいないとなめてモテ進化しだす
孔雀とかそんな感じ - 13 : 2022/01/19(水) 12:16:24.033 ID:sgdd1DZL0
-
宿主が元気に動き回った方が広がりやすくて子孫残しやすいからでは
- 14 : 2022/01/19(水) 12:16:50.786 ID:cRHunvF9M
-
他のウィルスが殺されていることを知覚できないだろうから学習して対処したわけじゃないんだろ
- 16 : 2022/01/19(水) 12:19:18.788 ID:OEiHdJFOa
-
強すぎたら宿主が死んで少なくなる
これだけだろ
たまたま程よい毒性と感染性を持ったウィルスが生き残ってるだけ - 17 : 2022/01/19(水) 12:19:52.215 ID:qqh9QbgB0
-
ちなみにウイルスだけでなく人間も意思を持っていない可能性があります
- 19 : 2022/01/19(水) 12:21:41.192 ID:Kdx+JafI0
-
自由意志についての最新の見解ってどうなんだろうな
- 27 : 2022/01/19(水) 12:34:21.017 ID:gXpK07NX0
-
>>19
いまだに1983年のリベット実験から新しい発見はない
×自由な意思の発動⇒脳内での活動電位⇒行動
○脳内での活動電位⇒意思の発動(錯覚)⇒行動
この知見のまま変わらない - 21 : 2022/01/19(水) 12:22:57.255 ID:5Qq25kqkd
-
じゃあ、エイズやエボラも弱毒してるんか?
- 22 : 2022/01/19(水) 12:24:39.269 ID:qqh9QbgB0
-
>>21
どっちも弱毒化株が見つかって徐々に拡がりつつあるんじゃなかったっけ - 26 : 2022/01/19(水) 12:34:20.051 ID:Kdx+JafI0
-
遺伝的多様性を生むために特異な個体が存在することは問題じゃない
ただ人間は繁栄しすぎてしまった - 28 : 2022/01/19(水) 12:34:26.122 ID:aDReakXMr
-
賢かったり運動能力が高いことが環境に適応できてるとは限らない
- 29 : 2022/01/19(水) 12:35:35.655 ID:MmAG3Pnf0
-
強い動物より小さくて弱い虫がたくさんいるとかってのもそういうことなんじゃね
- 30 : 2022/01/19(水) 12:37:29.417 ID:qqh9QbgB0
-
知力と容姿の重要性を正しく比較できない限り
どっちを選ぶのが人類のためになるのか判断するのは難しいまあおそらくはどちらかに偏ってはいけない類のものだとは思うけど
- 31 : 2022/01/19(水) 12:42:50.605 ID:gXpK07NX0
-
強い弱い、賢い愚かなどのパラメータは恣意的な前提条件からなる評価でしかなく
多くの場合1対1での闘争力や資本主義が暗黙に前提条件にされる
けど実際のパラメータ(生存確率)は複雑系を前提にしてる。この認識の齟齬が進化と進歩の誤解を招く - 33 : 2022/01/19(水) 12:44:40.347 ID:tte5OTM60
-
意思じゃなくて自然淘汰によって弱体化した個体しか生き残れないということ
- 34 : 2022/01/19(水) 12:44:43.224 ID:gxyuSZ0X0
-
俺が生物ならウイルスも生物だろ
コメント