日本は学歴社会って言うじゃん

1 : 2022/01/23(日) 23:52:34.430 ID:LArU0CnD0
確かにそうなんだよな
2 : 2022/01/23(日) 23:52:59.490 ID://lfIVXK0
雇われる側ならね
3 : 2022/01/23(日) 23:53:08.069 ID:0eaG68lm0
学歴(但し著名な大学に限る)
4 : 2022/01/23(日) 23:53:54.333 ID:LArU0CnD0
>>3
これが「原」学歴社会かどうかの基準
5 : 2022/01/23(日) 23:54:00.502 ID:vXhdHh3bM
何を目指すかによるんじゃないかな
6 : 2022/01/23(日) 23:54:06.839 ID:CcWuDgy00
「学歴なんか意味ないよ!」とか言うキレイごとじゃなくてちゃんと「学歴社会ですよ」と教えてやることこそ優しさだよな
7 : 2022/01/23(日) 23:54:10.730 ID:usy8Ohwj0
阪大法学部と一橋法学部はどっちの方が頭いい?
8 : 2022/01/23(日) 23:54:19.840 ID:6fEyauid0
むしろ高校が大事
22 : 2022/01/24(月) 00:00:40.056 ID:4GLp/zuU0
>>8
デマ乙、普通に大学だわ
ソースは偏差値高校70大学45の俺
24 : 2022/01/24(月) 00:02:03.881 ID:KnpEW5UX0
>>22
Sラン出と意気投合できるじゃん
9 : 2022/01/23(日) 23:54:30.533 ID:eVBPmQK5M
まあ、努力できる人間かを一瞬で見分けられるからな
10 : 2022/01/23(日) 23:55:21.336 ID:yKRynY/yM
まーた学歴しか取り柄がない発達障害が学歴オ●ニーしてる
11 : 2022/01/23(日) 23:55:52.328 ID:0eaG68lm0
>>10
自分でそれ言ってて悲しくないのか
14 : 2022/01/23(日) 23:57:19.631 ID:yKRynY/yM
>>11
いつまでも学歴を誇ってる人生のほうが悲しいと思う
15 : 2022/01/23(日) 23:57:37.839 ID:0eaG68lm0
>>14
それはそう
12 : 2022/01/23(日) 23:56:40.003 ID:CcWuDgy00
そうかー学歴なんて意味ないんだーw遊んでくらそwww→底辺ニート

という確定コース
こういう可哀想な子供を作らないためにも学歴社会だと教えてやるべきだな

13 : 2022/01/23(日) 23:57:02.995 ID:/hYVpw+H0
社会に出てからは学歴対して重要じゃない気がするけど
社会に出るために学歴が必要なんよな
16 : 2022/01/23(日) 23:58:03.734 ID:1J4HRohK0
大企業は学歴社会だよ

お偉いさんが学歴好きだから、学歴の話しばかりしてる

17 : 2022/01/23(日) 23:58:17.285 ID:yKRynY/yM
高学歴様()は青春を勉強に捧げちゃってるからいつまでも学歴が忘れられないんだよね
あーあかわいそ
18 : 2022/01/23(日) 23:58:59.425 ID:/hYVpw+H0
お前らの言うFラン大って偏差値どこからなの
21 : 2022/01/24(月) 00:00:05.438 ID:KnpEW5UX0
>>18
推薦で紛れ込んでくるようなのいるから50近傍は擬似F
19 : 2022/01/23(日) 23:59:31.215 ID:c9qF5Zf/a
入社条件と昇進条件、折衝時くらいしか差は無いんだけどね
まぁがんばれって感じ
20 : 2022/01/23(日) 23:59:52.774 ID:CcWuDgy00
まぁ学歴が無いまま大人になった人に対しては「かなり不利になるけど挽回は可能」とは言える

ただこれから成長する子供に学歴は意味がないとか言う修羅の道を教える気はない

23 : 2022/01/24(月) 00:01:58.445 ID:04kkvlxY0
でも最近ぶっちゃけ推薦で入る人増えたよな
賢いやり方だとは思う
25 : 2022/01/24(月) 00:02:42.210 ID:aBcQBLsR0
学歴云々言うけど日本で言う学歴って大学名の知名度の話だけで本当の学歴社会なら博士がここまで不遇な扱いなのはおかしい
26 : 2022/01/24(月) 00:04:06.057 ID:04kkvlxY0
>>25
知名度がある上で偏差値高い大学行けってことだろ
無理じゃね
27 : 2022/01/24(月) 00:06:30.704 ID:aBcQBLsR0
>>26
すまん俺旧帝…
30 : 2022/01/24(月) 00:10:51.776 ID:04kkvlxY0
>>27
ないす
28 : 2022/01/24(月) 00:06:56.202 ID:2fJnFDdp0
もう手遅れの人には→学歴無くても死なない。不利で高いところ目指すのは無理だけど生きていくのはなんとでもなる
これからの子供→学歴は大いに意味があるのでたったの数年くらいだから頑張って身に着けろ

これ
手遅れの人は子供を巻き込まないように
生きる道はあるから頑張って模索してください

29 : 2022/01/24(月) 00:09:38.927 ID:Me/Ev8EmM
少し前に、東大の学部卒のほうが、他大の修士卒よりも高学歴だと
思われてることのおかしさについての記事がyahooのトップに上がってたね
31 : 2022/01/24(月) 00:11:19.774 ID:2fJnFDdp0
「本当の頭の良さはー」とか言ってる人は「学歴社会」の話してるんだから見当違い
そういう的外れの話をしてるようだからダメなんだろう
32 : 2022/01/24(月) 00:12:11.183 ID:vi8UoY7u0
営業とか事務みたいな底辺職は面接で実力の判別を付けられないから偏差値を見るしかない

開発や研究職、クリエイティブな仕事なら実力を見るよ
もちろん高学歴の方が実力が高い場合が多いから結果として高学歴の採用率が高いけど

33 : 2022/01/24(月) 00:13:37.701 ID:vi8UoY7u0
叫ばれてるほど学歴社会ではない
学歴社会だなんだと言ってるのは誰でもできるレベルの仕事しか見てないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました