- 1 : 2022/02/09(水) 19:48:46.46 ID:2PDO/XTa0
-
これは不思議すぎて全く訳分からんわ
何故なんだ?https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2111/29/news085.html
- 2 : 2022/02/09(水) 19:49:46.48 ID:K/fqirbb0
-
7も8も10も11もいらんよな
- 3 : 2022/02/09(水) 19:50:15.50 ID:2PDO/XTa0
-
マジわからん
- 4 : 2022/02/09(水) 19:50:33.78 ID:2PDO/XTa0
-
7以降って何だったの?
- 5 : 2022/02/09(水) 19:51:02.02 ID:2PDO/XTa0
-
10でも何か改善したか?
- 9 : 2022/02/09(水) 19:53:58.75 ID:5464gPPS0
-
>>5
isoイメージのマウントが可能になった - 21 : 2022/02/09(水) 20:01:41.11 ID:YEEvZCnZM
-
>>5
OSまるごと仮想マシン上で動かせる - 6 : 2022/02/09(水) 19:51:23.82 ID:2PDO/XTa0
-
もしかしてXPで良かったんじゃないか?w
- 7 : 2022/02/09(水) 19:53:40.44 ID:7fC22UwxM
-
vistaの子孫が11
- 8 : 2022/02/09(水) 19:53:50.76 ID:+4nIjYiI0
-
コントロールパネルや設定画面が結構変わった
やっつけ感がどんどん強くなる - 10 : 2022/02/09(水) 19:54:11.55 ID:ergSdDvK0
-
マックのパクリだったからマック以上のUIを思いつかなかった
- 11 : 2022/02/09(水) 19:54:38.89 ID:dmp/EZdxM
-
XPの前に2kで完成してた
- 12 : 2022/02/09(水) 19:55:03.72 ID:ts5OJcEy0
-
ChromeOS見てるとこう言うので良いんだよってなる
MSはUIのセンスが無いのに毎回グチャグチャ弄り過ぎ - 13 : 2022/02/09(水) 19:55:30.37 ID:pqZrVaqZ0
-
コンパネとかの7から10の継ぎはぎ感は11で解消されるんか?
- 14 : 2022/02/09(水) 19:55:39.87 ID:AdJZfDro0
-
上っ面や設定方法をちょこまか変えてその度に慣れるのにめんどくさくなるだけで
ユーザーとして便利になったことなんて何一つないもんな - 15 : 2022/02/09(水) 19:56:20.28 ID:rwvQLayS0
-
使用者の大多数がそれ以上の機能を必要としてない
- 16 : 2022/02/09(水) 19:56:49.96 ID:4lmLb8qz0
-
meこそ至高
- 17 : 2022/02/09(水) 19:59:01.92 ID:6AHgD206x
-
2000は使いやすくて良きだった
- 18 : 2022/02/09(水) 19:59:04.20 ID:QsgibQf20
-
便利にはなってるけど無駄な機能多すぎ
- 20 : 2022/02/09(水) 20:01:00.55 ID:camtMkbx0
-
androidアプリが使えるようになるんでしょ<11
いるか要らないかって言ったらいらないけど - 22 : 2022/02/09(水) 20:01:43.41 ID:/1KwDN28H
-
OSの構造がvista以降で近代的になって、一度作り直したに等しいレベルで変わってるけど
95系からNT系の時もそうだったが、それをエンドユーザーに悟らせないってところがMSの恐ろしくも凄いところだね…vistaがネガキャンで潰され8は自滅的に迷走したが、あとは概ねうまく行ってるだろ
市場がUNIX対その他に流れるかと思ったが、BSDを盗んだappleはともかく
MSがLinuxを内蔵してしまうというのは予想の斜め上だったな… - 23 : 2022/02/09(水) 20:02:25.91 ID:LaKbbkmo0
-
Windows 11はセキュリティが強くなっている
- 24 : 2022/02/09(水) 20:02:26.19 ID:Y8Usog930
-
起動が鬼のように早くなったやろ
- 26 : 2022/02/09(水) 20:03:33.91 ID:LaKbbkmo0
-
>>24
それはハードディスクからSSDになったおかげだね - 35 : 2022/02/09(水) 20:11:45.93 ID:Lys5Z0gV0
-
>>26
でもSSDがちゃんと動くのは
Windows側がSSDに対応してるおかげだよね
XPでSSD使っても真価を発揮できないでしょ - 25 : 2022/02/09(水) 20:03:33.43 ID:BoFaupiK0
-
いつになってもフォントがきれいに表示できない
いつもLinux動かしてるPCにssd足してwin入れてテレワークやってるんだけどlinuxで最適な距離で字が読めなかったりして苦労してる - 27 : 2022/02/09(水) 20:05:19.98 ID:HY1wuR8o0
-
安定はしてるじゃん
- 28 : 2022/02/09(水) 20:07:03.90 ID:goJ5Lgm10
-
98めっちゃ使いやすかったよなあ
- 29 : 2022/02/09(水) 20:07:34.25 ID:HC6JhxxUa
-
XPの時にPCIExpressってもう出てたっけ?
AGPがあったのは覚えてる - 30 : 2022/02/09(水) 20:07:45.52 ID:Kv/qklCB0
-
全て金目的だよな
アップデートで何とかしろよと - 33 : 2022/02/09(水) 20:10:46.30 ID:uTsBvz5Y0
-
>>30
もうアップデートする方式に切り替わってるだろ - 31 : 2022/02/09(水) 20:08:54.38 ID:Kv/qklCB0
-
既に完成していたとも言えるのか
- 32 : 2022/02/09(水) 20:10:10.73 ID:Lys5Z0gV0
-
セキュリティが上がった
XP時代はウイルスで大騒ぎしてたけど今そういう騒ぎないよねあとゲームのグラがどんどん進化してる
ハード性能の進化だけじゃなくWindowsの進化の恩恵もある - 34 : 2022/02/09(水) 20:11:44.07 ID:camtMkbx0
-
俺の10が11にアップデートできない・・・
- 36 : 2022/02/09(水) 20:11:53.71 ID:a80Qg1SJ0
-
UIとかクソだけどセキュリティは大幅に向上したしレジストリのゴミ蓄積問題も消えてだいぶ安定してきた
- 37 : 2022/02/09(水) 20:14:35.04 ID:Lys5Z0gV0
-
64bitが主流になってメモリ不足がなくなったのも大きいな
GB単位のメモリをXPに積んでも宝の持ち腐れになる - 38 : 2022/02/09(水) 20:15:40.99 ID:mvOLe37I0
-
10の進歩はなかなかだったとと思う
- 39 : 2022/02/09(水) 20:15:44.87 ID:sP46kI7I0
-
使ってるとどんどん重くなっていくみたいなのは減ったかも
- 40 : 2022/02/09(水) 20:17:13.07 ID:+cvjPw2b0
-
UIはXPの頃でよかったよシンプルで自由があった
いまはフォルダ内のファイル好きに並び替えることもできないクソ
フリーズが無くなったのだけはいい
コメント