- 1 : 2022/04/06(水) 01:06:55.287 ID:Kggbwx0QM
-
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000250174.html
2本のスティックが激しく宙を舞う。息つく間もなく次々と叩き出される愉快な音。天才ドラマー、相馬よよかさん(12)。才能は早くから弾けました。9歳でニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100人」に、また11歳で世界的なドラム関連サイト「ドラマーワールド」の世界トップ500ドラマーに、いずれも史上最年少で選ばれました。アメリカのシンガー、シンディー・ローパーさんや、ロックバンド「ディープ・パープル」のドラマー、イアン・ペイスさんら世界の著名アーティストと共演してきました。
北海道石狩市に住むよよかさんとオンラインで対面したのは小学校の卒業式目前の3月でした。ドラムを叩く激しさとは打って変わって、ふんわりとした存在感。12歳とは思えないほどの深みのある言葉が出てきます。よよかさんは、日本を離れる決意をしていました。世界に挑戦するためだけではありません。もうひとつの理由がありました。
■「1つの答えが最初から決まっている」 “立ちはだかる”学校
「音楽と道徳の授業が嫌いです」とよよかさん。音楽アーティストなのに何故。
「決められたやり方で正確に演奏することが求められ、自分の好きなようにアレンジして演奏できないんです」。道徳の授業では、クラスメイトが自分の考えを発表し、「良い意見だね」と言って拍手し合う。「でも結局、答えは最初から決まっていて、最後に先生が1つの答えに導こうとするんです」。教師や学校の想定にない演奏や考え方は、なかなか受け入れられないと感じました。小1の時、学校の学芸会でドラムを演奏しました。でも、それ以降、学芸会でドラムを叩くことはありませんでした。ドラムは1人が複数の打楽器を演奏するので、小太鼓や大太鼓など、他の子のパートがその分なくなるからと言われることもありました。ドラム演奏の海外遠征で学校を休んだ時、クラスメイトに欠席の理由を話さない担任教師も多かったそうです。それぞれの個性を見つめてもらえないのだろうか。学校は息苦しいという思いが、よよかさんに募っていきます。夢を大きく膨らませるよよかさんに、立ちはだかったのは「学校」でした。
中略■「アメリカなら色を自由に塗れる」 100点満点を求める日本
「やっぱり、アメリカで学びたい。自然体でいられます」。去年秋、演奏で1カ月ほど過ごしたアメリカで、湧き出る気持ちを抑えられなくなりました。「アメリカ人と演奏していると、色を自由に塗ることができる感じがします。日本での演奏は、まるで塗り絵をはみださないように描くよう求められている気がします」。日本だと点数を付けられ、100点満点を求められる気分になってしまうそうです。 - 2 : 2022/04/06(水) 01:07:30.477 ID:YozPhsO20
-
自由ってビンタしたら追い出される国だぞ
- 3 : 2022/04/06(水) 01:09:07.949 ID:PF1x+KZc0
-
日本の義務教育は終わってるしね
- 4 : 2022/04/06(水) 01:09:11.713 ID:0WAYJDRXd
-
ガキは例外なく自由と無秩序を履き違える
- 5 : 2022/04/06(水) 01:10:03.830 ID:/ivuB2ZR0
-
まあこれはあるよ
日本という国はそうやって規格化された人間を育てて労働者として工場に送り込み一律の仕事をさせて成果を出して発展してきた国だからしょうがない - 6 : 2022/04/06(水) 01:10:43.020 ID:6m78vvaI0
-
アメリカも舐められたものだな
- 7 : 2022/04/06(水) 01:10:50.978 ID:qF6vXm890
-
デカくなっててビビった
- 8 : 2022/04/06(水) 01:11:30.684 ID:FC8YslKC0
-
まーたアメリカなら、か
- 9 : 2022/04/06(水) 01:11:43.270 ID:pDo0eqJF0
-
家にドラムセットがあって存分に練習できて海外遠征できる時点で親ガチャSランクの大当たりなんだよな
- 10 : 2022/04/06(水) 01:14:14.804 ID:/M9t7r950
-
小学校の学芸会で自分一人の演奏会したいとかすげえなw
まーそんだけ才能あんならアメリカでも何でも行ったらいいよ - 11 : 2022/04/06(水) 01:15:28.582 ID:kS1uwCsJp
-
どこでもそうだろ
- 12 : 2022/04/06(水) 01:16:32.063 ID:38GtjaWk0
-
日本人は出る杭を叩くからな
教育に限った話じゃない - 16 : 2022/04/06(水) 01:19:46.126 ID:/M9t7r950
-
>>12
叩かれて引っ込むやつは所詮十パひとからげの杭レベルだからそれはそれでいいんだよ
叩いたハンマーごと吹っ飛ばしてロケットのように吹っ飛んでいく元気が日本人自身に必要 - 13 : 2022/04/06(水) 01:16:45.092 ID:ixfllP9u0
-
アメリカだって同じだわ
- 14 : 2022/04/06(水) 01:18:23.980 ID:Z1V4JZ3A0
-
親が吹き込んでそう
- 15 : 2022/04/06(水) 01:18:39.876 ID:4DgNudMUa
-
教育や新卒採用とか見てるといかに凝り固まってるかよく分かる
- 17 : 2022/04/06(水) 01:21:32.762 ID:RQmn4RMt0
-
ドラマー100人に日本人はどのくらいいるのだろうか
- 19 : 2022/04/06(水) 01:22:48.264 ID:uBY6sLrF0
-
どうせ洋楽ロックばっか
- 20 : 2022/04/06(水) 01:23:09.802 ID:1plsBFD80
-
まあ音楽を本気でやりたいならアメリカ行くのは間違ってない
- 23 : 2022/04/06(水) 01:25:34.795 ID:b/HzEaUF0
-
出る杭を叩くって言うけど杭ってより人間は樹木だからな同じ場所に集めてる以上栄養分は有限で俺は有能だから俺にこの場の栄養を全てつぎ込め
他の木は枯れても良いって考え方を自由と取るのか横暴や横柄ととるのか
致命的に学校って場に合ってないとは思う
山の中とか他に何も無い場所で栄養分独り占めもアリだけど - 24 : 2022/04/06(水) 01:27:20.725 ID:38GtjaWk0
-
>>23
共産主義だな - 27 : 2022/04/06(水) 01:32:23.597 ID:b/HzEaUF0
-
>>24
学校は共産主義的よ日教組見れば分かるっしょ
公立の小中学校とかは特に親和性が極めて高い
限られた予算で出来るだけ公平にリソースを割いて一定以上まで学力を上げる
怠け者は最低限でも許され努力すれば天上知らず
これの良いところは将来的に怠惰が跳ね返るのが個人だけってところか努力のリターン得られるのも個人だし - 25 : 2022/04/06(水) 01:27:40.905 ID:pDo0eqJF0
-
出る杭もクソもこいつが嫌ってるのは音楽と道徳の授業だろ
小学校の音楽なんか基礎教養レベルでプロ目指すようなやつに向けてないだろそんな授業にしたらいくらかかるんだよ - 28 : 2022/04/06(水) 01:36:31.142 ID:ie/fikrN0
-
ちょっと大人びてる12歳なら大体こんな感じだろ
ガチで海外行くのは少数派だけど - 29 : 2022/04/06(水) 01:39:07.740 ID:SSj/C1Wva
-
日本の教育方針がどうであれ、音楽の道を極めるのなら日本を出るのは正解だわ
あっちはポップスの本場で、音楽理論なんかも基本的に洋楽から学ぶことになるし - 30 : 2022/04/06(水) 01:39:52.512 ID:dgJFmhav0
-
中学生にもなると授業中に寝たり舐めた態度とったり帰り道で「○○(先生や先輩の名前)4ねェ!」みたいなことを言う青春を過ごす人が出てくるけどそれは駄目なんかね
反社会的でロックだけど - 31 : 2022/04/06(水) 01:42:46.152 ID:hWmIf6Qd0
-
個人的にはゆたぼんの成長の方が楽しみ
モルモットや社会実験みたいな価値はある
コメント