- 1 : 2022/04/08(金) 21:02:52.92 ID:UBgika7U0
- 2 : 2022/04/08(金) 21:03:14.92 ID:UBgika7U0
-
親露派と言われるのをみんな恐れてる
- 3 : 2022/04/08(金) 21:03:26.16 ID:UBgika7U0
-
勇気を出して批判しろ
- 4 : 2022/04/08(金) 21:03:48.66 ID:UBgika7U0
-
朝日新聞、70年前の過ちを繰り返すのか!
- 7 : 2022/04/08(金) 21:04:58.50 ID:QA35w8n2M
-
>>4
この国自体70年何も変わってないって事だよ - 5 : 2022/04/08(金) 21:03:53.61 ID:3N8hAIT00
-
批判する理由なくないか?
- 6 : 2022/04/08(金) 21:04:45.85 ID:UBgika7U0
-
>>5
貴様、国家主義者だな - 8 : 2022/04/08(金) 21:05:01.28 ID:nY0Juz1n0
-
本日のロシアバカウヨ召喚スレ
- 9 : 2022/04/08(金) 21:05:15.78 ID:S6kFG/8qa
-
>>1
徴兵制はロシアにも当然あり戒厳令出せば男どころか女まで出国禁止できる権限あるけど
ひたすら侵略してるだけだからそうしてないだけのロシアにまず言えば? - 12 : 2022/04/08(金) 21:06:42.29 ID:UBgika7U0
-
>>9
すまん、今ウクライナの話してるから黙っててもらっていいかな? - 15 : 2022/04/08(金) 21:07:25.45 ID:S6kFG/8qa
-
>>12
つまりウクライナにケチつけたいだけなんだよねわかるよ
だから君らは気味悪がられてるの - 16 : 2022/04/08(金) 21:08:07.12 ID:UBgika7U0
-
>>15
批判すべきものを批判するのは当然だろ - 19 : 2022/04/08(金) 21:08:51.88 ID:S6kFG/8qa
-
>>16
批判すべきものは総動員令の仕組みではなく叩きたいウクライナなんだよね
わかるよ - 23 : 2022/04/08(金) 21:10:29.45 ID:D9c4gCrC0
-
>>19
ロシアに総動員令出てんの? - 17 : 2022/04/08(金) 21:08:08.89 ID:QA35w8n2M
-
>>9
敵基地攻撃を認めた岸田日本政府はロシアの攻撃を認めたって事だよ - 10 : 2022/04/08(金) 21:06:07.86 ID:fTpEToRhM
-
諸外国「「「頼む!男の難民は来ないでくれ!」」」
- 11 : 2022/04/08(金) 21:06:16.69 ID:rL17HjON0
-
そうだよ
アホみたいな二元論が日本を支配してる - 13 : 2022/04/08(金) 21:06:55.24 ID:kvnovchf0
-
戦中よー
- 14 : 2022/04/08(金) 21:07:03.54 ID:mWHa/xGh0
-
ゼレンスキーの演説の後の自民の山東はともかくとして
共産党の志位さんすらアレな段階で疑問を持たんとイカンはずだけどどっちが正しいとか抜きにして
メディアコントロールってスゲーよな - 18 : 2022/04/08(金) 21:08:41.77 ID:RbY6V73x0
-
確かに
- 20 : 2022/04/08(金) 21:08:53.68 ID:hkOi1AUq0
-
ウクライナはノーガードで抵抗しろって事か
れいわガ●ジはもう滅茶苦茶だな - 24 : 2022/04/08(金) 21:10:36.07 ID:UBgika7U0
-
>>20
貴様、国家主義者だな - 25 : 2022/04/08(金) 21:11:06.80 ID:yZaGgGwH0
-
>>20
誰もノーガードとは言ってなくね - 22 : 2022/04/08(金) 21:10:00.13 ID:tDQuTjZU0
-
つかウクライナに偏りすぎだよな、ほんと
- 27 : 2022/04/08(金) 21:11:38.60 ID:hkOi1AUq0
-
>>22
ロシアのやってる事知ってたら緩いくらいだ - 28 : 2022/04/08(金) 21:12:47.78 ID:sMRrqPL/0
-
マスコミも共産党も批判されるのが怖いから意見変えますっていうなら
じゃあ普段から安全保障問題のことになるとガ●ジ化するのやめたらいいのにね - 29 : 2022/04/08(金) 21:13:20.20 ID:OffTz1910
-
市民は武器をとって戦うって前提なのに
いざ殺されたら市民大量虐殺だ、戦争犯罪だ、って論調で99%染まってるのは
気持ちわるいとしかいいようがないそら武器をもった市民は56すだろロシア軍も
当然の話なのに被害者ぶるのは違うよなあ? - 30 : 2022/04/08(金) 21:13:39.81 ID:hSF00W1Ha
-
でも総動員令のおかげでロシアに大打撃与えてるのも事実
兵力足りなくなって困ってる - 32 : 2022/04/08(金) 21:14:24.69 ID:WCgjwlfba
-
共産党もな
- 33 : 2022/04/08(金) 21:14:33.93 ID:tDQuTjZU0
-
ようやくみんなウクライナがおかしいって気づいてきたのは良い事だな、
- 34 : 2022/04/08(金) 21:14:35.54 ID:HGs+h+d40
-
ミサイル撃たれてるのに一般人も抵抗しろっていう方針なんだから死人出るよね
ウクライナの国家総動員令をマスコミも野党も誰も批判しないの不気味だよな 批判すると親露派って言われるからかな

コメント