- 1 : 2022/06/23(木) 14:56:34.839 ID:qGqNItLWd
-
大学で教えていて気になること。ここ数年学生さんたちに「話し合って決めてください」というと、いきなり「じゃあ、LINEで投票しようか?」となることが結構多い。意見交換や議論抜きで、いきなり投票。私なんかは、ちょっと待ってと思ってしまう。多数決が、対話を閉ざす道具になってしまっている。
- 2 : 2022/06/23(木) 14:57:26.636 ID:UhBIY+9Sp
-
若者の低知能化
- 3 : 2022/06/23(木) 14:57:53.867 ID:mpyNJZcw0
-
注意しろよ
- 4 : 2022/06/23(木) 14:58:22.170 ID:WpQbSt+T0
-
ネット社会になって知能高くなるかと思ったけど
安心したわ - 5 : 2022/06/23(木) 14:58:29.760 ID:zQYL6pJy0
-
若者は選挙権がなかったからね。
自分の意見なんてあるわけないよ。
投票という自分の意見を社会に言う場を取り上げられてきたんだから。
まして、宗教も学ばないんだから、当たり前だよ - 7 : 2022/06/23(木) 14:59:51.079 ID:0yrpS7vep
-
>>5
投票だけが政治活動ではない - 10 : 2022/06/23(木) 15:00:48.641 ID:zQYL6pJy0
-
>>7
まあでも自分の意見を言うことを取り上げられてるよね。
18歳まで人形として洗脳されてきて、自分の意見を言えってのも滑稽だよ - 6 : 2022/06/23(木) 14:59:04.435 ID:qGqNItLWd
-
多数派=善
こんな短絡思考ではコミュニケーション苦手な人増えるの当たり前ですわ - 8 : 2022/06/23(木) 15:00:20.005 ID:HZmwQGIcM
-
異論や思考に意味はなく数の暴力こそ最強であると理解しているなら賢いじゃん
- 9 : 2022/06/23(木) 15:00:43.925 ID:TRRlWiZ00
-
子供の数は半分になってるのに大学生の数は変わって無いからな
今の学生の下半分は昔の高卒レベル
本来介護の専門学校行かなきゃいけないレベルの準ガ●ジみたいなのが名前書くだけで大学生になってしまってる
そんなFラン出てまともに就職出来るわけないんだから一刻も早くFランへの補助金を辞めて大学生の数を適性にしろ - 11 : 2022/06/23(木) 15:01:00.633 ID:6L+8ixG90
-
ラインで投票するかどうか話し合っているのだ!
- 12 : 2022/06/23(木) 15:01:23.604 ID:OW7NBu3f0
-
Twitterのコピペっぽい
- 13 : 2022/06/23(木) 15:02:42.230 ID:qGqNItLWd
-
若い人たちはなんで文句言わず反抗しないんだろうと思ってたけどこういった問題が根底にある
- 14 : 2022/06/23(木) 15:03:03.350 ID:KY1iRRJt0
-
ディスカッションを始めましょうの方がなんかかっこよくて気分上がる
- 15 : 2022/06/23(木) 15:04:06.267 ID:uWXRAmWA0
-
議論の無意味さを悟ったんだよ
- 16 : 2022/06/23(木) 15:04:33.629 ID:3XwWvYiSa
-
投票だけで意思決定するならアレだけど、投票で一旦多数派を把握した上で議論の材料にするとかならアリなんじゃね?
テーマ次第だけど、仮に満場一致だったら議論の必要性自体がなかったりもするし - 20 : 2022/06/23(木) 15:12:21.438 ID:Xq0imRbV0
-
>>16
これはあるよなあ全体の人数や傾向も知らずにいきなり話合えって
主張の強い人が大声で話すだけになりかねない - 17 : 2022/06/23(木) 15:05:39.772 ID:VCEVVXgRr
-
>>1
今に始まったことじゃない
若者に限らずいい大人が民主主義と多数決をイコールだと思ってたりするからな - 18 : 2022/06/23(木) 15:09:12.083 ID:ykTHNsc8M
-
取り敢えず投票してみるってのは有能だろ
変に話し合ったら意見が割れない - 19 : 2022/06/23(木) 15:10:05.452 ID:qGqNItLWd
-
若者に限らず日本人はなんか全体主義的っぽい
どんな立場の人でも等しく意見言えることが民主主義では - 21 : 2022/06/23(木) 15:12:21.887 ID:qGqNItLWd
-
話し合うと新しいアイデアが出るかもしれんのだよ
- 22 : 2022/06/23(木) 15:12:53.884 ID:9UKP8yBG0
-
それまで教わってきてないんだから最初に教えてやれよ
お前も原因の一人じゃん - 23 : 2022/06/23(木) 15:13:13.411 ID:Xq0imRbV0
-
頭ごなしに否定してるあたり
自分が絶対正しいのっていう思想家であり
話し合いすら放棄してるよな - 24 : 2022/06/23(木) 15:14:52.488 ID:ZTgmuDik0
-
どうでもいいけど、投票なんか挙手でよくない?
- 25 : 2022/06/23(木) 15:16:12.665 ID:Xq0imRbV0
-
>>24
全部LINEでよくね実名かつ筆談やテキストチャットにすると
全部記録に残るし
声量や感情論の割合減らせると思うよ - 26 : 2022/06/23(木) 15:18:34.768 ID:QCQI+AcTr
-
よかったじゃん
教育のたまものやね - 27 : 2022/06/23(木) 15:19:34.372 ID:hRZ4XL9J0
-
議論は争いの種になる
大人がやたら平和平和言ってるから、キッズも協調路線を取ってるのさ - 28 : 2022/06/23(木) 15:20:56.260 ID:qGqNItLWd
-
学祭の模擬店は焼きそば屋がいいと思う人は挙手してください→ホットドッグ屋がいいと思う人は挙手→タコス屋→から揚げ屋→
はっきり申し上げて馬鹿である - 29 : 2022/06/23(木) 15:37:33.454 ID:V26KsbJW0
-
義務教育や学校で決断能力や議論する能力や考える能力を奪ってるから当たり前だろ
- 31 : 2022/06/23(木) 15:40:06.923 ID:odHpOwCzM
-
議論するにも優秀なファシリテーターがいないと建設的にならんわな
先生がそういう役割できるならいいけど
コメント