世界史でイチバン面白い部分、決定する

1 : 2021/04/13(火) 00:26:45.10 ID:PB0cPKnUa
ネアンデルタール人が土葬してたあたりやね
2 : 2021/04/13(火) 00:26:58.92 ID:Kjy+vQPl0
最序盤で草
3 : 2021/04/13(火) 00:27:08.85 ID:s2fLGB4b0
コロンブスやろ
4 : 2021/04/13(火) 00:27:33.58 ID:RPbHn91m0
一番つまらないところで草
5 : 2021/04/13(火) 00:27:42.20 ID:4u8tlE5e0
イエス誕生まで
6 : 2021/04/13(火) 00:27:52.77 ID:FuVy0sn20
そんで墓の周りから花があった形跡が見つかるまでな
10 : 2021/04/13(火) 00:28:56.97 ID:PB0cPKnUa
>>6
うおおおおおお!ってなるよな
7 : 2021/04/13(火) 00:28:35.80 ID:77VJzgYp0
ドクソ戦やろ
ほんま独ソ
8 : 2021/04/13(火) 00:28:36.23 ID:Kjy+vQPl0
でもあんなずっと前のほぼ猿の人類が人の死を悼んで埋葬してたって事実はそこそこすき
9 : 2021/04/13(火) 00:28:52.47 ID:9szOnvk/0
ギリシャ→ヘレニズム→ローマの流れ
11 : 2021/04/13(火) 00:29:11.60 ID:YAnTY8lj0
メソポタミアの辺りって色々面白いのに正確な資料が少なすぎて教科書に載せられないのは悲しい
12 : 2021/04/13(火) 00:29:57.87 ID:7MwNNwkr0
フランス革命
13 : 2021/04/13(火) 00:30:05.47 ID:FuVy0sn20
マジレスすると海の民とかいう謎軍団が無双してそれ以降全く出てこないとこ
16 : 2021/04/13(火) 00:31:08.16 ID:BywSvSUx0
>>13
フェニキア人も謎多いわね。
14 : 2021/04/13(火) 00:30:13.80 ID:J7NE1ySpd
先史~オリエントばかり詳しくなるやつ
15 : 2021/04/13(火) 00:30:24.91 ID:77VJzgYp0
海賊にロマンなんかねーよ
17 : 2021/04/13(火) 00:31:20.75 ID:TfP/TfghM
キリストvsイスラム
18 : 2021/04/13(火) 00:31:51.14 ID:ydkiE51y0
ローマ分裂から十字軍辺りまで
22 : 2021/04/13(火) 00:32:29.77 ID:9szOnvk/0
>>18
あのへんテンション低くねなんか
19 : 2021/04/13(火) 00:32:02.33 ID:5t+j2Tvy0
失地王とか
20 : 2021/04/13(火) 00:32:26.08 ID:nUUsx3j/0
日本史ってなんで古墳時代ちょろっとから飛鳥時代にワープするんだよ
54 : 2021/04/13(火) 00:42:07.43 ID:8ppzBqWfd
>>20
今最も研究がアツいところやぞ
60 : 2021/04/13(火) 00:43:32.46 ID:0LgpAwbZ0
>>20
文献が残ってないし1番保存されてるであろう古墳は宮内庁が発掘許さんしでちまちまやってくしかないんや
21 : 2021/04/13(火) 00:32:27.05 ID:I3O4DPIPd
カノッサの屈辱はちょっと書き変わったらしい
23 : 2021/04/13(火) 00:32:34.11 ID:ycfpkfdx0
タラス河畔の戦い
31 : 2021/04/13(火) 00:34:23.45 ID:YCI3s1yB0
>>23
これええよな
別々やったイスラムと中国史が交差するの激アツ
24 : 2021/04/13(火) 00:32:50.43 ID:zQUfNbck0
そらWW2やろ
ほぼ事実やし
25 : 2021/04/13(火) 00:33:00.74 ID:gHSuAlzz0
五胡十六国時代
26 : 2021/04/13(火) 00:33:25.24 ID:rf7XrQ6u0
中国人が五経正義を説いている間にジャップがどんぐりを収集してるあたりやな
44 : 2021/04/13(火) 00:37:35.48 ID:PFKLk+CS0
>>26
7世紀くらいやからどんぐりじゃないぞ
27 : 2021/04/13(火) 00:33:31.81 ID:4u8tlE5e0
ムラービト朝とムワッヒド朝のダサさ
28 : 2021/04/13(火) 00:33:46.89 ID:FuVy0sn20
あとフン族が無双するくだり
29 : 2021/04/13(火) 00:34:11.77 ID:YMsWH0oWa
ガバムーブかガ●ジムーブが発生せんとおもんない
30 : 2021/04/13(火) 00:34:19.15 ID:4jmalaJy0
謎の戦闘民族すこ
32 : 2021/04/13(火) 00:34:37.40 ID:77VJzgYp0
フン族の無双を1000年以上、根に持っていたフランスらへんの人たち
33 : 2021/04/13(火) 00:34:58.25 ID:EDB9xZQd0
中世ヨーロッパ定期
34 : 2021/04/13(火) 00:35:08.33 ID:f8fn3mHV0
大秦王安敦
35 : 2021/04/13(火) 00:35:17.30 ID:JZRHC3/00
アフリカからわざわざ東南アジアまで広がったのに粗末な船でインド洋洋渡って戻ったり大型哺乳類ガンガン絶滅させたせいでその後の運命決めちゃったりいろいろ勉強したら面白そうやん
36 : 2021/04/13(火) 00:35:44.01 ID:ypcoT9y70
BREXIT
37 : 2021/04/13(火) 00:36:07.05 ID:+EP2CscA0
今の日本史に士農工商って無いってマジ?
38 : 2021/04/13(火) 00:36:19.73 ID:vtScvEktM
ギリシャは覇権すぎて逆につまらんくない?
フランス革命前後がやっぱ面白いわ
42 : 2021/04/13(火) 00:37:14.10 ID:4jmalaJy0
>>38
あの辺は長い暗闇から光が見えてきた感あるな
39 : 2021/04/13(火) 00:36:44.89 ID:77VJzgYp0
中南米を300年以上、虐め抜いて石以外の文化の痕跡も残さぬ人類史最悪の外道スペインの人たち
41 : 2021/04/13(火) 00:37:03.51 ID:JdDTRwB30
1848年革命
43 : 2021/04/13(火) 00:37:31.61 ID:cmYPe3EB0
何度も十字軍
WW2ちょっと前~直前ぐらい
45 : 2021/04/13(火) 00:38:28.69 ID:77VJzgYp0
あの頃のワイはどんぐり集めながら狩猟もしてたで
46 : 2021/04/13(火) 00:38:29.08 ID:gW9+svfId
教科書「インカ帝国最後の皇帝はアタワルパや」
ワイ「はぇ~」

教科書「建国者の名前は…まあ覚えんでええわ」
ワイ「はぇ~」

48 : 2021/04/13(火) 00:39:57.56 ID:4jmalaJy0
>>46
無能を晒し上げる地獄のような書物
47 : 2021/04/13(火) 00:39:49.50 ID:CLGlO9gR0
じゃあ逆に日本史で1番面白い部分は?
53 : 2021/04/13(火) 00:41:45.12 ID:CLGlO9gR0
>>47
やはりWW2に向けて日本がどんどん軍国主義化していく1930年代だよな
55 : 2021/04/13(火) 00:42:54.57 ID:3rY05vx5x
>>47
マヤ文明の1番面白い部分は?
62 : 2021/04/13(火) 00:43:46.21 ID:9szOnvk/0
>>55
60年に一度の儀式
59 : 2021/04/13(火) 00:43:22.60 ID:vtScvEktM
>>47
さすがに順当な安土桃山ちゃう
68 : 2021/04/13(火) 00:44:37.72 ID:cmYPe3EB0
>>47
大正義後醍醐天皇
69 : 2021/04/13(火) 00:44:50.39 ID:fPqunLig0
>>47
明治~昭和
49 : 2021/04/13(火) 00:40:24.56 ID:+eQjMxfca
ポエニ戦役~アウグストゥスまで
50 : 2021/04/13(火) 00:40:37.06 ID:lcX5AiK00
月並だけどアウステルリッツ三帝会戦らへん
51 : 2021/04/13(火) 00:41:33.04 ID:cBq1R98k0
20世紀に入るまでの中国史大好き
52 : 2021/04/13(火) 00:41:41.91 ID:4Kw1tSBja
今流行りの
選挙?勝てるやろw→ボロ負け→暴動扇動
の元祖ボリシェヴィキ
56 : 2021/04/13(火) 00:43:04.33 ID:fnsH8Z3Y0
モンゴル帝国がユーラシアを文字通りひとつに繋げた瞬間

なお現代のモンゴル

66 : 2021/04/13(火) 00:44:21.06 ID:4jmalaJy0
>>56
なんでや、お相撲さん強いやろ
57 : 2021/04/13(火) 00:43:07.25 ID:FxZfAVxJ0
17cあたりからどんどんヨーロッパ史が複雑になってくの好きやわ
58 : 2021/04/13(火) 00:43:20.37 ID:8ppzBqWfd
大正デモクラシーのブレイクスルー感好きやわ
その後昭和に入ってグッと後退するとこ含めて
61 : 2021/04/13(火) 00:43:34.49 ID:77VJzgYp0
アウステルリッツ三帝会戦は二帝の無能ムーブすぎてクトゥーゾフすやすやだから除外で
63 : 2021/04/13(火) 00:43:48.03 ID:hR9lyox80
やっぱイギリス関連よ
キチゲェ理論でフランス攻める辺りから笑える
71 : 2021/04/13(火) 00:45:04.80 ID:vtScvEktM
>>63
100年戦争らへん?
もっと後にもフランス攻めたっけ
64 : 2021/04/13(火) 00:43:54.33 ID:DWOLMs+10
産業革命からの大英帝国の覇権やろ
65 : 2021/04/13(火) 00:43:57.73 ID:Sp5Yl68f0
春秋戦国時代
67 : 2021/04/13(火) 00:44:25.95 ID:kqZe0NrY0
オーストリア継承戦争あたり
70 : 2021/04/13(火) 00:44:57.27 ID:I3O4DPIPd
世界史総整理使ってた人ー🙋🏻‍♀
72 : 2021/04/13(火) 00:45:06.32 ID:CP/jHqrdp
第二次大戦直前の中東付近の何かが起きる感すこ
いやこの時代自体何か起きてたわけやけど
73 : 2021/04/13(火) 00:45:20.63 ID:Wy0GeHOd0
日本人なら中国史ちゃう?
史記おもろすぎてビビったわ
ワイらの文化の中に染み付いた言葉の出典がポンポン出るのが堪らんな
74 : 2021/04/13(火) 00:45:24.60 ID:edSU8Emh0
ww1も面白いで

コメント

タイトルとURLをコピーしました