「アメリカは賃金が上がっている!」嘘だった。上がっているのは僅か1%の人達だけ。

サムネイル
1 : 2022/10/14(金) 14:30:41.56 ID:9ApK0Lpz0
「ここ40年から50年の大部分を通じて、一般労働者の賃金や報酬は、ほぼゼロ成長が続いている」

EPIのエコノミスト、エリス・グールド(Elise Gould)はInsiderにそう話した。

「時間給の伸び率におけるそうした傾向は、アメリカ人の生活水準と、この国で家計をどれだけうまくやりくりできるかに大きな影響を及ぼしている。
経済成長の恩恵が偏在しており、広く共有されるような繁栄には変換されていないと思う」

「静かな退職」の流行は、労働者は報酬の範囲を超えた仕事を求められるべきではないとする考え方に根ざしているが、
その一方で、過去40年の間は労働者がそうした働き方(報酬の範囲を超えた仕事)をしてきたとも言える。
そして、労働者の経済的な分け前は減り続けている。

政府や労働組合がこうした状況を変えられなければ、あるいは、連邦準備制度理事会(FRB)が景気後退をもたらした場合は、
「静かな詐取」はいつまでもなくならず、労働者は損失を被り続けるだろう。

「静かな詐取」は、少数のエリートだけが儲かる一方で、一般労働者の賃金は低いままで、昇給への道も減り続けることを意味する
労働者から見ると、「静かな詐取」現象は、過去数十年間にわたって、医療費や住居費、食費の上昇に、賃金上昇が伴っていない状況として表れている。
その一方で、2020年におけるCEOたちの報酬は、一般的な労働者の実に350倍を超え、企業は大きな利益を上げている。
しかも、パンデミックがこの格差をさらに悪化させている。

こうした状況が、「静かな退職」、つまり「給料分しか働かない」ということに賛同したり、「大量退職(Great Resignation)」に加わったりする労働者が増える原因となっている可能性がある。

「時間給の伸びは、長期間にわたって極めて鈍い状態が続いているため、キャリアアップを目指す労働者は、より長く働くことを余儀なくされている」とグールドは言う。

「一部の労働者のあいだでは、パンデミックの際に、自分が仕事に求めることを見直す動きがあったのではないかと思う」

こうした傾向は労働組合運動の増加を後押しする可能性もある。2022年前半にはおよそ180回のストライキが実施されており、前年同期の102回から増加している。

アメリカでは50年間、賃金上昇のほとんどを上位1%が独占…「静かな搾取」が「大退職」と「静かな退職」の原因
https://www.businessinsider.jp/post-259582

2 : 2022/10/14(金) 14:30:53.10 ID:9ApK0Lpz0
自由の国あめりかじゃなかったの…
3 : 2022/10/14(金) 14:31:40.81 ID:9ApK0Lpz0
なんG民曰くアメリカは給料高いからインフレなんか問題ないはずなのに…
4 : 2022/10/14(金) 14:31:46.00 ID:9ApK0Lpz0
どうして
5 : 2022/10/14(金) 14:32:11.10 ID:o1gQ9nKz0
まあこんなもんですわ
6 : 2022/10/14(金) 14:32:20.95 ID:9ApK0Lpz0
どこに移住すればええんや…
7 : 2022/10/14(金) 14:33:16.78 ID:t5I+2/W1d
そりゃあんなに格差があるから黒人が暴れてるんやで
8 : 2022/10/14(金) 14:33:34.19 ID:6Kb1TPgt0
ビッグマックが15ドルやったっけ
高すぎやろ
9 : 2022/10/14(金) 14:34:51.25 ID:stzEKbV0d
アメリカのエリートは年収1億とか普通にあるからな
そいつらが平均を上げてる
10 : 2022/10/14(金) 14:35:51.75 ID:jAmKuYaR0
そらホワイトトラッシュくんも毎日のように事件起こすわ
11 : 2022/10/14(金) 14:36:08.28 ID:Mfa/Qjgj0
これ適応したら日本の底辺は給料下がってそう
12 : 2022/10/14(金) 14:36:26.35 ID:wLv0HSTi0
実質賃金の話やろ?
13 : 2022/10/14(金) 14:37:22.52 ID:8ztatVxtd
アメリカのアマゾンは時給4300円定期
日本の医者より給料高いよ
14 : 2022/10/14(金) 14:38:30.64 ID:0iv3Zfac0
まぁそうだろうな
1%ってのも事実誤認で給料上げてもらった人もっといるだろうけど
15 : 2022/10/14(金) 14:38:48.49 ID:ddRyvoyw0
じゃあどうやって生活しとんねんアメカス
18 : 2022/10/14(金) 14:39:36.89 ID:0iv3Zfac0
>>15
生活を切り詰めるのが普通だろ
19 : 2022/10/14(金) 14:39:50.50 ID:sPyV7C610
>>15
マジで生活できてへんという事実
20 : 2022/10/14(金) 14:40:13.58 ID:Al6X4gs0d
>>15
トレーラーハウス
ホームレス
破産して自殺

好きなの選べ

24 : 2022/10/14(金) 14:41:49.44 ID:K92I5qY3d
>>15
一番よくあるのが固定資産税払えないから家を売ってトレーラーハウス暮らし
当然災害でぶっ壊れたりしても保険は効かない
16 : 2022/10/14(金) 14:38:55.84 ID:WEJ/zLY40
ある程度稼げてる奴ら以外は賃金の上昇が物価の上昇について行けてないってずっと言われとる
17 : 2022/10/14(金) 14:39:13.03 ID:7fXrluOOH
給料2倍で
物価は3倍
21 : 2022/10/14(金) 14:40:38.82 ID:ZgLl3Owua
貧富の差えぐそう
22 : 2022/10/14(金) 14:40:57.21 ID:0iv3Zfac0
生活費が上がったら即破産みたいな言い方しとるアホおるけど
どーやって暮らしてるのか謎
25 : 2022/10/14(金) 14:42:34.18 ID:DHcLsKzO0
リボ払い頑張れ🤣
26 : 2022/10/14(金) 14:42:35.66 ID:IwIPWY2xd
日本は底辺を助けてるから成長出来てないのに
底辺が「もう終わりだよこの国」とか言ってる事実
いい加減ケンモメンみたいな底辺層を切り捨てないと日本終わるぞ
27 : 2022/10/14(金) 14:42:49.68 ID:qNsTf+BOd
金利上がっても雇用統計が絶好調なのはダブルワークする人が増えてるかららしいな
32 : 2022/10/14(金) 14:44:30.89 ID:wLv0HSTi0
>>27
ダブルワークできる気力があるのがもう凄いわ
日本人はだいたい無理やん
28 : 2022/10/14(金) 14:43:06.88 ID:DricAmBe0
IT系だからやろ?
よう言われた話やね
株価もGoogleとかしかあがってへんっちゅー話やし
29 : 2022/10/14(金) 14:43:50.88 ID:pjVHQ7nK0
そもそもアメリカは国民健康保険ないんやろ?
底辺が重病になったら死ぬしかないじゃん
33 : 2022/10/14(金) 14:44:49.11 ID:sPyV7C610
>>29
重病じゃなくても死ぬで
30 : 2022/10/14(金) 14:43:53.09 ID:7JyQTNHv0
ちなアメリカ大卒初任給は全体平均は5万5260ドル。2020年の平均為替レート1ドル106円で換算すると585万円ほどとなる。同年の日本の新卒年収は272万円だった。2倍以上の差があるのだ。
31 : 2022/10/14(金) 14:44:23.91 ID:Nl2E0zwsd
アメリカの上院議員も数字出してほんの一部の人しか上がってない
それなのに物価上がりまくりだってやってたよな
真面目に内戦ありそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました