Amazon配送センター、社会科見学が可能に

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 12:19:43.71 ID:Faz/YpPL0

アマゾンの物流センター(FC)を見学できる、「Amazon Tours」開始

アマゾンジャパンは、日本国内の流通拠点「フルフィルメントセンター」(FC)について、一般ユーザーの見学受付を2025年中に開始すると発表した。

実施されるのは、千葉みなとフルフィルメントセンター(千葉県千葉市)で、6歳以上のユーザーが対象(18歳未満は保護者同伴が必須)。
後日開設されるWebサイトから事前の申し込みが必要となる。

FC内部見学の取り組みは「Amazon Tours」と称し、米国やフランス、イタリア、ドイツ、オーストラリア、英国、カナダの一部で実施されてきた。
ツアーでは、約60~90分かけてFCの内部を巡りながら技術や人の動き、職場環境や地域社会への貢献などが解説される。
工場内では、商品棚を持ち上げて移動する「Amazon Robotics」などの技術も見られる。

2025年中には、日本のほか、インド、メキシコ、ブラジル、スペイン、ベルギー、ポーランドの一部でも展開される。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2026850.html

2 : 2025/06/30(月) 12:20:21.24 ID:pQDuqNtPM
反面教師だろ
26 : 2025/06/30(月) 12:31:33.23 ID:In/gWeJS0
>>2
先生「勉強頑張らないとこうなるぞ!」
4 : 2025/06/30(月) 12:20:33.24 ID:31c8AUWOM
わりとハイテクだと聞いたことある
6 : 2025/06/30(月) 12:21:18.96 ID:IUBD0aK5a
動物園かな?
7 : 2025/06/30(月) 12:21:28.03 ID:BlqenNmT0
何が目的である?
11 : 2025/06/30(月) 12:22:21.42 ID:FgSKRJIM0
>>7
単純な社会貢献だろ。学生に来てもらえれば企業のイメージアップにとても良い。
8 : 2025/06/30(月) 12:21:28.44 ID:FgSKRJIM0
これはいいね。
9 : 2025/06/30(月) 12:21:55.93 ID:n54yN7dFd
ラストマイルってドラマでヤバいところだって教わった
10 : 2025/06/30(月) 12:22:20.58 ID:hhEzzUau0
機械よりも人間のほうが安いから使うんだよーとか
もっと早く教えて欲しかった
12 : 2025/06/30(月) 12:22:22.20 ID:4h0utJHVd
おむつ履いて働いてる人たちを見学するのか
36 : 2025/06/30(月) 12:37:09.86 ID:ZqVmPJZC0
>>12
女児パンツもいるぞ
13 : 2025/06/30(月) 12:22:43.00 ID:1UEUsjIY0
最先端見せてもらえるなんていいのう
14 : 2025/06/30(月) 12:23:09.66 ID:B4PagUmR0
物流倉庫で働いてるから、見学させてもらえるのは嬉しい
絶対に行く
15 : 2025/06/30(月) 12:24:07.29 ID:6DY1ooRD0
こんな大人になりたくなかったら云々
16 : 2025/06/30(月) 12:24:16.94 ID:rfAtvTCj0
もしかして体験させたらタダの労働力を確保できるんちゃう?
17 : 2025/06/30(月) 12:24:40.13 ID:yu5C7Nbd0
iPhone盗んでそうな人たち、見てみたいかもね
18 : 2025/06/30(月) 12:24:53.80 ID:APO2q+9SM
勉強しないとこうなるよって見学w
20 : 2025/06/30(月) 12:26:16.20 ID:JWwlpKmW0
散々中身無いとか嘘こいて返金させて来たから見に行ってやるか
21 : 2025/06/30(月) 12:27:24.12 ID:h7M1whqZ0
倉庫で働き出したけど面白いな
うろうろしてるだけで楽しい
22 : 2025/06/30(月) 12:28:10.98 ID:6PlBYDSf0
写真・動画撮れるのかな?
23 : 2025/06/30(月) 12:28:20.23 ID:u5Sw6c2/0
委託配送の現状も見学させてあげた方がいいと思う
昨日配達員が商品の入った段ボールを投げ捨て置き配してたの目撃したし
24 : 2025/06/30(月) 12:28:22.61 ID:kBlUV+ag0
見下しにいくのか?
27 : 2025/06/30(月) 12:31:42.79 ID:xuTruRzuH
こんなふうになりたくなかったら勉強しましょうねとか先生に言われるんだろ?
28 : 2025/06/30(月) 12:32:04.46 ID:NNAIxUH10
働いてる側の了承は得て差し上げろよ
29 : 2025/06/30(月) 12:32:31.78 ID:8O6VdRzg0
中で人が死んでも30分くらい救急車呼ばせなかったとこで有名なとこも公開すんのか
30 : 2025/06/30(月) 12:32:52.66 ID:YsTuIbg+0
この奴隷が働くところ見ながら飯が食えて酒も飲めるレストランを開業しろ
絶対流行るからw
31 : 2025/06/30(月) 12:32:53.02 ID:MHg4PjAed
過酷で凄い痩せるってマジですか?
32 : 2025/06/30(月) 12:34:01.45 ID:4Hy681SiM
エ口い商品ってどうやって管理されているのか気になる。
33 : 2025/06/30(月) 12:34:34.97 ID:M01s23TB0
そこで働きたいとはならんだろ
34 : 2025/06/30(月) 12:36:45.38 ID:bmhJfRE00
人が倒れても誰も救護しないってことは自己判断能力を失わせて言われたこと以外は何もやらないことに徹底してるんだろうな
35 : 2025/06/30(月) 12:36:48.12 ID:BpgArnMT0
マテハン屋だから見に行きたい
37 : 2025/06/30(月) 12:37:37.86 ID:yDP+L8DnM
見世物じゃねーぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました