EU主要国、ウクライナとロシアの停戦を拒否

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 09:14:26.34 ID:7jft4V3Z0
2 : 2025/02/13(木) 09:15:26.58 ID:7jft4V3Z0
声明では「我々の共通の目標はウクライナを強い立場に置くことであるべきだ」として、ウクライナと欧州諸国の関与が不可欠だと訴えた。

さらに「ウクライナにおける公正で永続的な平和が、強固な大西洋をまたいだ安全保障の必要条件だ」と強調。

ウクライナ側に不利な条件で交渉が進まないように、くぎを刺した格好だ。

3 : 2025/02/13(木) 09:15:39.68 ID:qk7Jk63T0
ゼレンスキーとEUに殺されるウクライナの若者
5 : 2025/02/13(木) 09:16:31.44 ID:getjNbuc0
Dr. Shintaro Sawayama
@sawayama0410
きのこの山・たけのこの里、税込みで284円です。
もう、高級お菓子です。
6 : 2025/02/13(木) 09:16:31.57 ID:2XT6AN3B0
今更やめられないという結論に至った
8 : 2025/02/13(木) 09:17:27.83 ID:epu8kRn/0
>>6
まさにこれ
最近、アイツラもジャップだったんだなぁ…って事実を見せつけられる事ばかり
まぁ俺らも出羽守の喧伝したイマジナリー西洋しか知らなかったからね
7 : 2025/02/13(木) 09:16:39.90 ID:OiNdf8uY0
EU「武器輸出儲かるで」
27 : 2025/02/13(木) 09:21:22.34 ID:0dRaZncV0
>>7
本当に儲かってるか?
9 : 2025/02/13(木) 09:18:13.09 ID:F/MNbR5zM
実際、ロシアがこの戦争を通して領土拡大したら欧米にとっては敗戦じゃねえの?
17 : 2025/02/13(木) 09:19:38.40 ID:EBF9dn/m0
>>9
ウクライナがどうなろうが知らんよ
22 : 2025/02/13(木) 09:20:29.70 ID:F/MNbR5zM
>>17
ウクライナとかいう枠じゃなくて、徐々に西に進むだけでしょ?最悪東に進むかもしれんけど
29 : 2025/02/13(木) 09:22:19.39 ID:EBF9dn/m0
>>22
ウクライナ西部だって欲しがってないのに?
25 : 2025/02/13(木) 09:20:33.24 ID:Oi8Vuoema
>>9
ロシアが領土拡大したところでなにも関係なくね
10 : 2025/02/13(木) 09:18:13.84 ID:ge4KTjRH0
後ろのヤジはもっとやれって言ってる感
11 : 2025/02/13(木) 09:18:14.86 ID:ti8zD4Tv0
勝ちたい気持ちが強すぎるEU
停戦後もリターン無し援助地獄
12 : 2025/02/13(木) 09:18:33.85 ID:RQVvAJ8q0
ウクライナ防壁がなくなったらEUとロシアが直接対決するしかなくなるからな
13 : 2025/02/13(木) 09:18:44.45 ID:mG1UwnW50
EUは本部が腐敗しまくってるからな
あの過激な汚職まみれのBBA委員長、カナダのトルドーとかと同じグローバリスト代表
そりゃ戦争して儲けたい
14 : 2025/02/13(木) 09:18:53.62 ID:qR9I9iUi0
NATOは同罪だし責任も取ってくれるんだろ
15 : 2025/02/13(木) 09:19:10.13 ID:idx4HO+Y0
これもう半分ナチスドイツだろ
どんだけ戦争大好きなんだよEU
21 : 2025/02/13(木) 09:20:20.40 ID:EBF9dn/m0
>>15
ナチスドイツは自分で戦争したじゃん
こいつらはウクライナにやらせてるだけ
16 : 2025/02/13(木) 09:19:24.74 ID:RvBXrQx8r
ウクライナ人がこの世から消え去るまでメイン盾として使い潰すつもり満々で草
18 : 2025/02/13(木) 09:19:48.17 ID:xLQhoorCM
じゃあさっさとNATOに入れろよ
19 : 2025/02/13(木) 09:19:52.27 ID:YLKGIQDb0
日本としても西側に張り付いててもらわんと
20 : 2025/02/13(木) 09:20:17.30 ID:n790Ss0x0
それはそれでいいと思うけど
ウクライナに兵士と兵器が足りてないのにどうさせたいのマジで
23 : 2025/02/13(木) 09:20:30.90 ID:K1Vnr9qL0
東京都と大阪府が血みどろの内戦おっぱじめて長崎あたりの住民がなにやってんだあいつらと遠巻きに見てるみたいな感じ
24 : 2025/02/13(木) 09:20:31.87 ID:ti8zD4Tv0
アメリカは、戦争を続けたいならEUで勝手にやればいいと言ってる。
EU軍を駐留させて守ればいいと
26 : 2025/02/13(木) 09:21:09.29 ID:EBF9dn/m0
ウクライナはバカだな、西側の捨て駒にされてるのに
ウクライナ頑張れとか言ってるバカ日本人も同罪だよ
28 : 2025/02/13(木) 09:21:39.34 ID:F/MNbR5zM
最悪NATOには入れてやらんと、領土拡大の成功体験なるだけでしょ
31 : 2025/02/13(木) 09:22:58.95 ID:EBF9dn/m0
>>28
それならとっくに入れてるだろ
ウクライナに巻き込まれたくないから入れないんだよ
33 : 2025/02/13(木) 09:23:28.87 ID:9VGU8q950
>>28
入れるわけねえやん
バカやろ君
36 : 2025/02/13(木) 09:24:39.48 ID:g1d7L4Kp0
>>28
領土拡大的野心で戦争始めたのはゼレンスキーなんだが
30 : 2025/02/13(木) 09:22:28.35 ID:/VuFcDrh0
妥協点はウクライナにNATOの基地作るくらいじゃねえか
32 : 2025/02/13(木) 09:22:59.56 ID:9VGU8q950
ひでw
34 : 2025/02/13(木) 09:23:42.04 ID:n790Ss0x0
それを言うなら参戦したれよと
37 : 2025/02/13(木) 09:24:52.88 ID:9NGEcMYS0
EU「俺たちの仲間に入れないけど死ぬまで戦えwww」
38 : 2025/02/13(木) 09:25:06.58 ID:TE6bpwDz0
新生児の名前1位がムハマドの欧州はもう終わった
後はイスラムに支配されて終わり
39 : 2025/02/13(木) 09:25:26.03 ID:9UfZcjKI0
EUに拒否権ねえから
40 : 2025/02/13(木) 09:25:34.39 ID:qgZU1l3O0
もちろん
こんな外交上の姿勢には何の意味もないし
本気ならウをとっとと納豆に加盟させればいいのに露と直接たたかう気は「まったくない」
41 : 2025/02/13(木) 09:25:44.46 ID:1umVi8hK0
ウクライナに選択権はない
流石にバカでも理解できたろ?
だから言ったんだ
こんな戦争始めちゃったらウクライナ人が泣き叫んで降伏を望んだとしても降伏できなくなる、こんなものはウクライナ人の戦争ではないって
42 : 2025/02/13(木) 09:27:16.59 ID:b1UlibKs0
アメリカはもう同盟国としてあてにならんって気づいたかな
43 : 2025/02/13(木) 09:27:20.97 ID:qgZU1l3O0
ちな
日本ではネトウヨちゃんが手のひらを返し始めているw

原因はトランプ再選によってネトウヨちゃんたちのQ気質が高まり
トランプのウクライナを切り捨てる姿勢が
ネトウヨちゃんたちの間に浸透してきたためw

44 : 2025/02/13(木) 09:27:22.28 ID:l8wND4Q00
現実見ようや ウクライナは領土を奪還できない
ヨーロッパ人はウクライナのために血を流すつもりはない
45 : 2025/02/13(木) 09:28:53.99 ID:8QSHzuE60
>>1-2
そもそも、欧州には発言権はねえよww

特に欧州主要国はウクライナに肩入れして、
既にロシアに戦争当事国認定されてる訳で、
欧州主要国がしゃしゃり出て来るのは有害でしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました