- 1 : 2021/08/10(火) 15:26:00.81 ID:V+2vprZe0
-
EXITの兼近大樹がMCを務めるニュース番組「ABEMA Prime」(毎週月~金曜夜9:00-11:00、ABEMA NEWSチャンネル)の8月5日の放送回では、20代の3割以上が免許を持たない“若者の自動車離れ”について議論した。
番組MCのEXITの兼近は、「地元・北海道に住んでいる時は、車は必要だと感じていたが、都内にいる限りは、趣味以外での必要性はないと思っている。都内に住んでいると、ステータスとして持つ、人に自慢する、旅行行く時に使うなどしか、車の必要がないのかなと思う」と自身の考えを語った。
金銭面の問題や、ほかの交通機関の充実が理由で自動車を所有しないという意見の一方で、“車好き”派の出演者やゲストからは、「運転が楽しい」「プライベートな空間を確保できる、唯一の移動手段」などの意見があがった。
ゲストのモータージャーナリストの岡崎五朗は、「お金がかかるなど、ネガティブな面もあるけど、移動だけの側面だけではない、良いこともたくさんある。良いことと悪いことの天秤を、人によってどう考えるのかということ」とのコメントに、兼近も納得の表情を見せていた。
- 2 : 2021/08/10(火) 15:27:14.87 ID:99Gefw2Ga
-
車を持つか持たないかは自由だが免許は必須だぞ
免許がないとまともな仕事に就けないからな
どの会社も免許がないやつなんか雇いたがらない
- 3 : 2021/08/10(火) 15:27:39.85 ID:hPA0rmYK0
-
趣味や人に自慢したいからいるんだよ
- 4 : 2021/08/10(火) 15:27:52.34 ID:cM+UUazk0
-
買物とかちょいちょい不便に思うことはあるけど使用頻度の低さと駐車場代の高さ諸々考えると現実的じゃないよな
- 5 : 2021/08/10(火) 15:28:42.66 ID:nxRhm+6F0
-
趣味は女衒の兼近
- 6 : 2021/08/10(火) 15:28:44.71 ID:6yqQ2SId0
-
ヒント:維持費 答え:タダでもいらない
- 7 : 2021/08/10(火) 15:29:07.56 ID:rHuJZdYz0
-
車のCM無くなったな
- 8 : 2021/08/10(火) 15:29:15.85 ID:3A4Ynmhg0
-
東京モンは毎日仕事に行くのに満員電車に乗るんか可哀想やな
- 9 : 2021/08/10(火) 15:29:17.94 ID:QGKdYsFAM
-
なら必要じゃん
自慢の為に - 10 : 2021/08/10(火) 15:29:21.58 ID:99Gefw2Ga
-
俺は車いらねぇって言ったのに親が勝手にアルファード押し付けてきて困ってるわ
- 14 : 2021/08/10(火) 15:31:01.81 ID:gi67HLWJ0
-
>>10
アルファードならそれなりの値で売れるのにな - 11 : 2021/08/10(火) 15:30:31.08 ID:V/LzEZszd
-
ニトリなんかでちょっとした棚とか買うときに車があればなぁと思うことはある
配送だと宅配ボックスに入らないから在宅の必要があるし - 12 : 2021/08/10(火) 15:30:41.20 ID:QGKdYsFAM
-
強盗とかした時に必要だろ
逃走用に - 13 : 2021/08/10(火) 15:30:57.93
-
そのとうりだから必要じゃん
- 15 : 2021/08/10(火) 15:32:25.75 ID:tjh/rvsS0
-
好きにすればいいしなんでいちいち突っかかるのか理解できないんだけど
ネタないの? - 16 : 2021/08/10(火) 15:32:59.31 ID:VaUpKqKfd
-
多摩も東京だぞ
- 19 : 2021/08/10(火) 15:33:31.71 ID:QGKdYsFAM
-
>>16
町田は車ないと地獄だな - 17 : 2021/08/10(火) 15:33:06.23 ID:bNAgGMQh0
-
趣味に使うから要るんだよ
釣りとかキャンプとかの趣味あったら必須だろ - 18 : 2021/08/10(火) 15:33:08.38 ID:XmhsgJJl0
-
前科持ちは免許取れないの?
- 20 : 2021/08/10(火) 15:33:48.76 ID:+DW510ho0
-
趣味って大きいよな
- 22 : 2021/08/10(火) 15:33:59.93 ID:oQyagxu1M
-
無くても生活はできるけどあったら行動範囲が広がるのでとても良い
- 23 : 2021/08/10(火) 15:36:39.35 ID:rXLSgRzf0
-
アウトドア系の趣味あったら必須
- 24 : 2021/08/10(火) 15:37:19.05 ID:awqk6dMV0
-
金がねンだわ
- 25 : 2021/08/10(火) 15:37:25.13 ID:+SDCmapDM
-
犯罪するには必要だと思うがそうでもないのか?
- 26 : 2021/08/10(火) 15:37:59.27 ID:wSv4vUxj0
-
お前の主観をドヤられてもなー
こういうのは話題になりたいから極論言ってるだけじゃねもしくは作家が作った台本
- 27 : 2021/08/10(火) 15:38:10.92 ID:t5rYmd6Q0
-
子供いるならあったほうがいいんじゃね
- 28 : 2021/08/10(火) 15:38:49.68 ID:rKPBp42w0
-
東京って年収いくらぐらいから車持ちになるの?
- 30 : 2021/08/10(火) 15:40:41.12 ID:MXScgtcd0
-
>>28
世帯年収800ぐらいだからそんなハードル高くないぞ - 29 : 2021/08/10(火) 15:39:08.12 ID:MHy3C7Oc0
-
いらんな
阿佐ヶ谷の実家に住んでる父親も免許返納したよ
ただコロナ禍にあってはドライブは気分転換にいいかもしれん - 31 : 2021/08/10(火) 15:42:22.90 ID:I87LCYDM0
-
年収500万だけど駐車場代25,000円と維持費払って都内で車持ってる
満足度高め - 32 : 2021/08/10(火) 15:43:10.85 ID:KXdLRgWva
-
子どもと老人を運ぶ際に使うもの
- 33 : 2021/08/10(火) 15:44:07.91 ID:GAF5IzzL0
-
車持っててもn-boxとか笑える
EXIT兼近「東京ってクルマいる?趣味や人に自慢したい時にしか必要性を感じない」

コメント