FC東京さん10年以上出店してくれてたカレー屋さんが撤退してしまうwww

1 : 2025/02/09(日) 12:55:33.685 ID:MQLE5XDWR
東京都町田駅前に店舗を構える『ロックなカレー屋YASSカレー』は2月6日、FC東京のスタジアムグルメ出店を22日開催の町田ゼルビア戦を最後に終了すると発表。10年以上にわたりFC東京青赤パークへの出店を続けていた人気カレー店の撤退に、ファン・サポーターから驚きや戸惑いの声が挙がるなか、店舗スタッフがスタグル出店終了の理由を明かしているが、一部の飲食業界関係者は危機感を募らせている。

YASSカレーは7日午後にnoteを更新。「さらば愛しきスタジアムよ!」と題して、出店終了に至った理由についてこう説明している。

「青赤パークをやめる理由は、単純に『出店条件が合わなくなった』ということ。2024シーズンから青赤パークの運営に関する方針が大きく変わり、それに伴って出店料やその他の条件が変更になりました」

「2025シーズンはそれがさらに進みYASSカレーが許容できるラインを超えた、ということです。それぞれに考え方があり、目指すビジョンがある。それが合致しなくなった…ただそれだけのことなのです!」

その上で、同店舗は「今まで出店させていただいた数々のクラブ、一度でもスタジアムでYASSカレーを食べてくださった方々、YASSカレーの名前を広めてくださった方々… そんな何かしらの形でYASSカレーに関わった全てのみなさんに心から感謝します!」と綴ると、「漫画にも登場させてもらったし、何度か賞ももらった。スタジアムグルメとしてやれる事は全てやり切った!YASSカレーの役目は十分に果たした!」などと満足感をのぞかせている。

このYASSカレーの撤退には、『株式会社COCOROTUS 』代表であり、キッチンカー運営を手掛けている山中世史氏が反応。YASSカレーのX投稿を引用した上で、「運営費がかかるのも分かるけど、出店者さんが全然儲からない仕組みになってるキッチンカー業界変えないと本当に誰も出店しなくなるよ」と警鐘を鳴らしている。

青赤パークの出店料に言及したYASSカレー。「全然儲からない仕組み」など山中氏の指摘内容を踏まえると、2024シーズンから利益率の低下が顕著になった可能性も考えられる。

2 : 2025/02/09(日) 12:55:49.298 ID:MQLE5XDWR
ちなカレー屋のnote
https://note.com/yasscurry/n/nb478f09bce46

レス2番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/02/09(日) 12:56:33.380 ID:wULPsACt3
キッチンカーって儲かるイメージやったわ
5 : 2025/02/09(日) 12:56:50.517 ID:MQLE5XDWR
利益出すのキツくなったんやろなぁ…
6 : 2025/02/09(日) 12:57:18.343 ID:jGVR7anZ1
サカ豚に攻撃されそう
7 : 2025/02/09(日) 12:57:51.920 ID:N6Xzclvne
このカレー屋うまくて好き
8 : 2025/02/09(日) 12:57:53.827 ID:8eJolmeN1
マジかよ札幌ドーム最低だな
9 : 2025/02/09(日) 12:58:18.250 ID:nxrbBVLry
こんだけやってるのに聞いたことすらなかった

採算とれんし客来ないしで税リーグじゃ無理やな

10 : 2025/02/09(日) 12:58:19.050 ID:StDmOlX5f
客が少ないから儲からないって事か?
11 : 2025/02/09(日) 12:58:54.082 ID:wm4X.wf2y
そりゃホーム戦月2試合だとな…
12 : 2025/02/09(日) 12:59:50.798 ID:JlVwlbQBD
野球税を取ってサッカーのスタグル運営費に充てるのはどう?
14 : 2025/02/09(日) 13:00:41.176 ID:DCEuDtcsb
>>12
逆にするとまんまtotoだな
サッカーで集めた金で他のスポーツに還元
13 : 2025/02/09(日) 12:59:57.825 ID:MQLE5XDWR
ただでさえ儲からんのに去年あたりから運営会社が間に入って出店料釣り上げてきたりしたのが主な要因らしい
15 : 2025/02/09(日) 13:01:14.897 ID:ghQqJolKP
町田に乗り換えるってわけではないん?
19 : 2025/02/09(日) 13:01:31.083 ID:StDmOlX5f
>>15
そうなったら流石に草
16 : 2025/02/09(日) 13:01:18.304 ID:upH2RmcxD
来年には町田のスポンサーになってそう
17 : 2025/02/09(日) 13:01:26.443 ID:5OfAZdiAL
そんな…税リーグ…嘘だよな…?
18 : 2025/02/09(日) 13:01:28.511 ID:LQMfPjHOk
まあシーズン中でも隔週一回の営業やからショバ代が上がったらやってられんわな…
20 : 2025/02/09(日) 13:02:01.999 ID:xPxkAxdMm
町田ゼルビアに鞍替えや
21 : 2025/02/09(日) 13:02:08.909 ID:aorJ/4a4B
客は減る癖に金はもっと取るとか狂ってんなたま蹴り
22 : 2025/02/09(日) 13:03:03.884 ID:d3gwqtMKx
これで町田サポなってたらおもろいんやけどな
25 : 2025/02/09(日) 13:04:02.110 ID:T6kvOL5Ij
>>15
>>22
元々町田の人やけど引き上げてまったな
23 : 2025/02/09(日) 13:03:28.428 ID:MQLE5XDWR
臨時出店まで入れたら15年以上やってきたことをやめるって相当な覚悟で愛想つかれたんやろな
24 : 2025/02/09(日) 13:03:42.051 ID:u.rDZgy2z
2週間に1回じゃね
26 : 2025/02/09(日) 13:04:11.481 ID:UVjxyf/57
税金で賄えばええんやないか?
27 : 2025/02/09(日) 13:04:45.989 ID:naHa1CafM
ベルドのピザ屋が撤退レベル?
28 : 2025/02/09(日) 13:05:35.244 ID:a8b.lebPH
出店料いくらなんやろな
29 : 2025/02/09(日) 13:05:39.795 ID:1ohdLWLWv
チャンピオンカレーを最悪な形で切り捨てたツエーゲン金沢よりマシだろ
33 : 2025/02/09(日) 13:09:35.081 ID:pknhBNZS1
>>29
スタジアムにゴーゴーカレーの名前つけられたことは関係ないって言ってるから⋯⋯
まあ「こいつらもう信頼できんわ4ね」と言い残してスポンサーやめたんだけど
39 : 2025/02/09(日) 13:13:57.618 ID:u/lxObScN
>>29
あれはチャンカレサイドが一方的に怒ってるだけやし…
ゴーゴーカレーとチャンカレの戦争や
30 : 2025/02/09(日) 13:05:59.366 ID:bKN8I9SLJ
そもそも月に数回しか試合せんのやろ
やってもやらんくても変わらん程度の売上でしかないやろ
31 : 2025/02/09(日) 13:09:03.166 ID:ToI./NS40
>>30
それ言うたらイベントの出店なんて同じ現場に行くのはせいぜい数日だろ
32 : 2025/02/09(日) 13:09:04.523 ID:MQLE5XDWR
常連店でも儲からないのにどうやって経済効果とかで一人当たり2〜3万使う計算にしとるんやろな?
34 : 2025/02/09(日) 13:09:49.601 ID:g63TGuJzD
なんで町田なのにセルビアなの?
36 : 2025/02/09(日) 13:11:37.054 ID:VEQbmjcqV
いうほどスタジアムでカレー食うか?
食いにくいやろ
40 : 2025/02/09(日) 13:14:38.638 ID:StDmOlX5f
>>36
ラーメンとかの方がわからん
50 : 2025/02/09(日) 13:21:09.244 ID:T6kvOL5Ij
>>40
飲み干せばええけどでないと汁邪魔やからな…
ワイはどこでも食えるものは嫌やな
41 : 2025/02/09(日) 13:14:51.065 ID:u/lxObScN
>>36
カレー、唐揚げ、焼きそばのどれかやろ基本
37 : 2025/02/09(日) 13:12:50.577 ID:QL7ioEs0L
ようするに税リーグがまたやらかしたということやろ
38 : 2025/02/09(日) 13:13:18.503 ID:yDNSYmhXs
ゼルビアのキッチンカーじゃねえの
42 : 2025/02/09(日) 13:15:02.426 ID:XoTDYgnYa
サッカーって野球と違ってグルメあんま儲からなそうよな
試合中に食うタイミング無いから試合前か試合後に食うしかないけど、限られた時間に客が集中するからそれで敬遠する人も多そうやし
44 : 2025/02/09(日) 13:16:17.196 ID:QL7ioEs0L
まあそもそもサッカーって試合中飯食ってたら古参様が絡んでくるしな
アホちゃう
46 : 2025/02/09(日) 13:17:12.798 ID:u/lxObScN
>>44
ゴール裏だけや
野球の外野みたいなもん
野球なら内野、サッカーならメインで見ながら食うのがベスト
45 : 2025/02/09(日) 13:17:03.949 ID:yDNSYmhXs
横浜線の人少ない方かっそこ飲食店有名なの多いよなパインラーメンとか
47 : 2025/02/09(日) 13:17:26.340 ID:ghQqJolKP
鹿島で屋台出してる知り合いは実働3時間のバイトに日当1万出してるし副業として見ると儲かる方なんちゃう
48 : 2025/02/09(日) 13:18:14.103 ID:/SJh.jRZO
まーたJリーグが清田に隙見せてる
53 : 2025/02/09(日) 13:23:14.948 ID:StDmOlX5f
>>48
あの人札幌在住なら真面目に市議会議員選挙とかに出た方がええんちゃう
49 : 2025/02/09(日) 13:18:56.484 ID:YsYoigCpB
この手のパークって店が開催者に出店料払ってんの?
むしろ出店してくださいでお願いしてるもんやと思ってたわ
51 : 2025/02/09(日) 13:21:58.176 ID:u/lxObScN
サッカーと野球色々見てきた結果一番食いにくいのはオリックスのいてまえドッグという結論に達した
52 : 2025/02/09(日) 13:22:21.713 ID:T6kvOL5Ij
>>51
切ってもらえ
54 : 2025/02/09(日) 13:23:40.793 ID:SoL4HjC51
サッカー見ながらカレーとか食えないわな
55 : 2025/02/09(日) 13:24:31.551 ID:yDNSYmhXs
>>54
食ないのゴール裏だけだろ
56 : 2025/02/09(日) 13:26:42.391 ID:XG63KOR5.
人の金には厳しいJリーグ
57 : 2025/02/09(日) 13:29:08.050 ID:oX4IsdUhx
ショバ代高いのかね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました