- 1 : 2025/03/27(木) 17:13:46.624 ID:jhvJc2/Lc
-
FIFA「…」
- 2 : 2025/03/27(木) 17:13:52.204 ID:jhvJc2/Lc
- どうすんだよこれ
- 3 : 2025/03/27(木) 17:13:58.856 ID:jhvJc2/Lc
- チャイナマネー…
- 4 : 2025/03/27(木) 17:14:10.466 ID:jhvJc2/Lc
- 弱すぎるよ父さん😭
- 6 : 2025/03/27(木) 17:14:40.427 ID:58doKCabo
- なんでこんなに弱いんや
- 20 : 2025/03/27(木) 17:17:00.759 ID:9QWp4DRXP
- >>6
近年まで大都市で外でスポーツするとほぼ確実に肺が死ぬ環境やったのにいうほどサッカーやりたいか? - 7 : 2025/03/27(木) 17:14:51.739 ID:58doKCabo
- 人口考えるとおかしいやろ
- 8 : 2025/03/27(木) 17:14:55.536 ID:EWvvWqN7/
- 中国分割して出場国増やしまくったらええやん
- 9 : 2025/03/27(木) 17:15:05.682 ID:58doKCabo
- クソ雑魚ナメクジすぎる
- 11 : 2025/03/27(木) 17:15:43.545 ID:LSMfXB5Qu
- 中国はFIFAに金渡すよりその金で地道に中国サッカー強化した方が手っ取り早いんちゃう
- 34 : 2025/03/27(木) 17:19:00.347 ID:2XPInoQbF
- >>11
そもそも金あるのに育成じゃなくて外から選手呼ぶのに金投げまくってるんだよなぁ…
その結果自国の選手枠圧迫されて雑魚になった - 12 : 2025/03/27(木) 17:15:44.606 ID:6qm/BWeU4
- 漢中国堂々退場す
- 13 : 2025/03/27(木) 17:16:02.303 ID:OuhfIpIp2
- 中国とロシアの独自大会をFIFAが開けばいいじゃん
- 16 : 2025/03/27(木) 17:16:15.652 ID:xVmgK5woA
- >>13
誰が見んねんそれw - 14 : 2025/03/27(木) 17:16:03.794 ID:xVmgK5woA
- ほんま雑魚やな
- 15 : 2025/03/27(木) 17:16:12.698 ID:GdPSJhp4X
- 外人軍団インドネシアよりは応援してるのに
- 17 : 2025/03/27(木) 17:16:34.755 ID:2XPInoQbF
- 毎回中国で開催したらええやん
- 18 : 2025/03/27(木) 17:16:53.457 ID:1.3OBitir
- バーレーンとインドネシアには絶対勝たなあかんよなあ
いけるかなあ - 21 : 2025/03/27(木) 17:17:05.468 ID:GneAShOz1
- まだ助かる?
- 27 : 2025/03/27(木) 17:18:05.375 ID:ylEQ05Gks
- >>21
まだプレーオフのチャンスはあるけどかなり険しいやろな
そもそもインドネシアとバーレーンに負けそう - 22 : 2025/03/27(木) 17:17:14.630 ID:1.3OBitir
- 父さんさあ
恥ずかしくないのかい? - 23 : 2025/03/27(木) 17:17:23.361 ID:TlgwwNauL
- あく開催国にしてやれ
- 37 : 2025/03/27(木) 17:19:39.567 ID:9Z.LHtCK7
- >>23
開催国枠はなくなったぞ - 24 : 2025/03/27(木) 17:17:29.874 ID:rD7KpUdmH
- オイルマネーも逃してるやん
- 25 : 2025/03/27(木) 17:17:35.649 ID:a6ediriiC
- Jリーグって税金云々言われるけど育成的に見たら相当成功してんだな
- 32 : 2025/03/27(木) 17:18:53.849 ID:ylEQ05Gks
- >>25
たった10年でここまでランキング上げた国もないしな
日本ほど育成大成功した国もないわ - 26 : 2025/03/27(木) 17:17:51.859 ID:7NSoNQwVk
- しゃーないやろ中国がサッカーに力入れてないだけや
- 30 : 2025/03/27(木) 17:18:18.198 ID:ylEQ05Gks
- >>26
めちゃくちゃ入れてる定期 - 41 : 2025/03/27(木) 17:20:13.537 ID:IxwEX31Qa
- >>26
中国はサッカー人気めちゃくちゃ高いぞ
人気はあるのにクソ弱いという可哀想な国や - 28 : 2025/03/27(木) 17:18:08.372 ID:TWKpMpHZf
- サウジも予選落ちたら石油マネーもヤバい
- 29 : 2025/03/27(木) 17:18:09.561 ID:5tSqmmQrH
- オセアニア行けば良くね
- 31 : 2025/03/27(木) 17:18:24.987 ID:B06hZ6EvZ
- なんかムクスレっぽい(偏見)
- 33 : 2025/03/27(木) 17:18:54.277 ID:EKI.99whI
- エッヂ見るたび立ってるなこのスレ
そんなに話すことあるか? - 35 : 2025/03/27(木) 17:19:04.242 ID:cLL0dk/L8
- >>33
ムクや - 40 : 2025/03/27(木) 17:20:02.075 ID:RTJGHBRXe
- >>33
国力の一切では負けたからサッカーでイキるしかない - 36 : 2025/03/27(木) 17:19:29.134 ID:IxwEX31Qa
- 日本と中国
どこで差がついたのか… - 38 : 2025/03/27(木) 17:19:51.863 ID:zSsWQCkOD
- これだからチーノって煽られるんや
- 39 : 2025/03/27(木) 17:19:53.204 ID:XEhasL7bv
- 野球は野球で○○使え!って圧力掛けられてたとかじゃなかったか?
勝てる訳ないわな - 42 : 2025/03/27(木) 17:21:10.838 ID:PAzeDNNwC
- 中国サッカーサポーターほんますこ
毎回発狂してるコメント見るのがおもろすぎる - 43 : 2025/03/27(木) 17:21:20.197 ID:iNVaSDbFG
- まさかインドネシアより弱いとは思わんやろ
- 45 : 2025/03/27(木) 17:22:13.495 ID:TWKpMpHZf
- >>43
インドネシアはオランダ仕込やからな - 49 : 2025/03/27(木) 17:23:45.557 ID:6zNdvZe6J
- >>45
バーレーン監督「インドネシアって代表にインドネシア人いないのなんで?w」 - 54 : 2025/03/27(木) 17:24:52.202 ID:2XPInoQbF
- >>49
インドネシアがやり玉に挙げられるけどフランスなんかアフリカン塗れよな - 57 : 2025/03/27(木) 17:26:15.195 ID:J1ITqd1qS
- >>54
そう考えると日本人しかいない日本代表ようやりすぎとるわ
実在日本代表が黒人だらけになったらもう見ないやろ - 44 : 2025/03/27(木) 17:21:57.949 ID:vPDz5tpo1
- 卓球よりサッカーの方が人気なんだよな中国
強いスポーツを好きになった方がええよ - 46 : 2025/03/27(木) 17:22:52.578 ID:Kd6BfSrHX
- 何でこんなにウンチみたいに弱いんやろ
サッカーが伝来して数年とかでもあるまいし - 47 : 2025/03/27(木) 17:22:53.205 ID:wLbMY9mk/
- 今回もったいなさすぎや中国
初戦のサウジオーストラリアには先制決めてたのに - 48 : 2025/03/27(木) 17:23:34.066 ID:9gkpajBlQ
- 日本戦既に消化したから有利だったのに自分たちが負けたらあかんわ
- 52 : 2025/03/27(木) 17:24:34.831 ID:J1ITqd1qS
- >>48
日本は案の定手抜きだったから
突破決まってからの日本とやる方がお得なんだよなあ - 50 : 2025/03/27(木) 17:23:56.013 ID:jHHmp16sq
- 雑魚すぎるだろ、ほんまになんでなん
- 51 : 2025/03/27(木) 17:24:11.348 ID:GmBsDuQA.
- 日本とオーストラリアを別グループに移して審判買収せえ
- 53 : 2025/03/27(木) 17:24:41.298 ID:DVqpId1aD
- ブラジルイタリアアルゼンチンに偶然でも勝てる日は来るんやろか
- 55 : 2025/03/27(木) 17:25:01.101 ID:1JPEEoIV/
- スレタイ変えれば?
- 56 : 2025/03/27(木) 17:25:05.142 ID:COXQMDKmH
- いつの間にか2勝しとるやん
4年後はくるやろ - 58 : 2025/03/27(木) 17:26:28.898 ID:7E4RIokLo
- 少林サッカーでブラジル倒すんやないのか?
- 60 : 2025/03/27(木) 17:26:33.210 ID:RoF3uZxCP
- 弱い…あまりにも…
- 61 : 2025/03/27(木) 17:26:56.711 ID:J1ITqd1qS
- 中国が今後ベスト16くらいまで行く可能性ってあるのかね
あるとしたら何年後やろ - 62 : 2025/03/27(木) 17:26:56.951 ID:LKxz45fuo
- インドネシアは監督変えたの批判されてたけど、あれだけ帰化選手増えたら選手が韓国人監督の言うこと聞かへんやろ
そらオランダのレジェンド連れてくるしかないわ
そもそも帰化選手だらけにする戦略が間違っとる気がするが - 63 : 2025/03/27(木) 17:27:20.020 ID:Cf/7dQiPP
- チャイナマネーって中国が本大会でたらスポンサーめちゃくちゃつくやろ!ってこと?
- 69 : 2025/03/27(木) 17:28:45.073 ID:dFYg2Vh/s
- >>63
スポンサーもそうやし、中国人みんなが見るんやで?
視聴数半端ないことになるやろ - 64 : 2025/03/27(木) 17:27:21.176 ID:cYVZ4Rb16
- 個人競技は強いのに団体競技になると途端に弱くなるよな中国
- 65 : 2025/03/27(木) 17:27:36.947 ID:612gH1ipW
- 先日似たようなスレタイでスレ立ってたけど
ネームド湧いて収拾つかなくなってた模様 - 66 : 2025/03/27(木) 17:27:43.689 ID:J1ITqd1qS
- 10億人もいるんだから絶対久保よりサッカーの天才とかいそうだけどな
なんとか見つけ出したりできんの? - 73 : 2025/03/27(木) 17:29:11.630 ID:Kd6BfSrHX
- >>66
原石は山のようにおるけどそれを磨くシステムがないんやろ - 79 : 2025/03/27(木) 17:30:05.864 ID:2XPInoQbF
- >>66
そもそも金持ちが優遇されるみたいやからな
育成システムが破綻してるみたいやで - 67 : 2025/03/27(木) 17:28:02.111 ID:e.bpJl2VY
- 10億人?14億人?も居るのに
- 68 : 2025/03/27(木) 17:28:30.300 ID:mLyvL8bfj
- 卓球に運動ガチ勢取られてるんやろ
- 70 : 2025/03/27(木) 17:28:45.256 ID:zAracPk9.
- 他の組ならワンチャン行けた?
- 72 : 2025/03/27(木) 17:29:01.186 ID:bmF1LlH9f
- サウジに勝ち点あげた日本はクソみたいな事も言いたくなるよね
- 74 : 2025/03/27(木) 17:29:29.215 ID:Ez.IqPWnT
- 帰化させまくってなんで弱いんだよ
- 75 : 2025/03/27(木) 17:29:39.760 ID:X/PPhUFa0
- 金払えば出られる21世紀枠みたいのあっても誰も文句言わんやろ
ワールドカップなんてただのエンタメだろ - 76 : 2025/03/27(木) 17:29:48.850 ID:oQydcSYpU
- ちうごく人は我が強すぎてチーム競技向いてないらしいね
- 77 : 2025/03/27(木) 17:30:00.020 ID:612gH1ipW
- サッカー「中国本戦に出したいのでアジア枠増やします」
ラグビー「北米枠消滅しそうなので本戦枠増やします」この違いについて
- 78 : 2025/03/27(木) 17:30:05.345 ID:Qu2DJztAu
- チャイナマネーだけじゃなくてインドやインドネシア、オイルマネーも狙った枠拡大やぞ
FIFA「中国マネー欲しいし、アジアの枠増やしたろ!w(ニチャァ)」

コメント