![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/06/RjiVOKVkNLxNKrBkRg.jpg)
- 1 : 2024/06/12(水) 11:38:08.32 ID:baClxxZJM
-
G7首脳、中国過剰生産に懸念表明へ 鉱物輸出管理に対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1078W0Q4A610C2000000/ - 2 : 2024/06/12(水) 11:38:35.99 ID:baClxxZJM
-
主要7カ国は13日開幕する首脳会議(G7サミット)で、中国の過剰生産問題を経済安全保障上の問題だと位置づけて懸念を表明する方向で調整する。ガリウムやゲルマニウム、黒鉛といった重要鉱物の輸出管理に対抗し、サプライチェーン(供給網)を強化する。
G7サミットは13~15日の日程でイタリア南部プーリアで開き、首脳宣言を発表する。中国を念頭に置いた「インド太平洋・経済安全保障」は6つの議題のうちのひとつ…
- 3 : 2024/06/12(水) 11:39:04.82 ID:Wcm1QYPX0
-
つまり中抜きされてないってコト??🤔
- 4 : 2024/06/12(水) 11:39:11.45 ID:+LweYfjS0
-
保証に懸念があるだけで性能は五分だからな
- 5 : 2024/06/12(水) 11:39:46.87 ID:I6fVXQoR0
-
過剰生産なら仕方ない。
- 6 : 2024/06/12(水) 11:40:16.95 ID:+pigjc1O0
-
Temuとかどうなってんのこわい
- 32 : 2024/06/12(水) 11:51:05.50 ID:wwLb3tRQ0
-
>>6
最近この広告しか流れんわ - 42 : 2024/06/12(水) 12:02:03.80 ID:keDDsBb60
-
>>32
ヒゲ生やした安倍晋三みたいなのがやってるよな - 39 : 2024/06/12(水) 11:56:29.34 ID:Ar/Qb6ap0
-
>>6
ホラッチョみたいなのが宣伝してる時点でお察しだろ
円天の二の舞い
日本が30年前に通った道 - 7 : 2024/06/12(水) 11:40:30.40 ID:uUR8ZPNWH
-
DJIのドローンとアクションカメラは安すぎてヤバいな
性能もめちゃいい - 8 : 2024/06/12(水) 11:40:31.38 ID:I6fVXQoR0
-
中国も景気後退してるとこだからなあ。
- 9 : 2024/06/12(水) 11:40:39.83 ID:zzpEAJun0
-
でも日本円のほうが安いです
- 10 : 2024/06/12(水) 11:40:46.93 ID:GTVLNu8+0
-
ジャップはこれだけ円安なのにちっとも言われないね
かなりダンピングやってると思うんだが - 27 : 2024/06/12(水) 11:50:05.25 ID:9QqKmjc5x
-
>>10
日本の輸出はこれだけ円安になっても減ってるんやでw
安いだけで性能の悪い製品はいらないんよ - 11 : 2024/06/12(水) 11:41:20.43 ID:I6fVXQoR0
-
過剰生産でシェアとってから値上げされても困るしな。
- 12 : 2024/06/12(水) 11:41:28.40 ID:UlP9VCSD0
-
アメリカが補助金ジャブジャブの安い農産物を世界中に売り付けてるのは良いの?
- 13 : 2024/06/12(水) 11:41:42.33 ID:Uye1ytRuM
-
made in japはいくら円安で安くなっても買われないから何も言われないんだよ
- 14 : 2024/06/12(水) 11:42:12.72 ID:I6fVXQoR0
-
ていうか製品の話じゃなくて鉱物の話じゃないの。
- 15 : 2024/06/12(水) 11:42:20.42 ID:GVfqYmRt0
-
中国はデフレを輸出するからな
- 16 : 2024/06/12(水) 11:42:27.07 ID:Iuaym+ES0
-
どこが安すぎると読めるの?
- 17 : 2024/06/12(水) 11:42:58.66 ID:rStpAuZg0
-
>>1
中国製品が安いんじゃなくて
為替操作されてる中国人民元が安いんだぞ - 18 : 2024/06/12(水) 11:43:54.60 ID:L14Ai/zXH
-
EUちゃんはすぐにジャップ相手ならダンピングだのカルテルだのですぐに制裁金まみれにするナチなのにねw
- 19 : 2024/06/12(水) 11:43:56.00 ID:RpU83BiA0
-
中国は国民の平均年収が低いから
農村の貧民も買える値段にしている - 20 : 2024/06/12(水) 11:44:15.20 ID:mxl6qsTl0
-
ゴミ7
Genocide7
強盗7
強欲7 - 21 : 2024/06/12(水) 11:45:03.13 ID:Ha3jOzHY0
-
仕事できないやつに限って周りをとやかく言うよね
- 22 : 2024/06/12(水) 11:45:57.42 ID:km5jUkbo0
-
別に買わなければええんやで
国民に我慢させて割高な国産買わせろよ
他国が安くていいものを謳歌してるのただ指くわえて見てるの我慢出来ないからって過剰生産なんて的外れなこといったところで何の意味があるのか
まずは自分達が過剰生産をやめて輸出をやめるべきだろ - 23 : 2024/06/12(水) 11:46:57.29 ID:nGfRiqLb0
-
西欧がゴミ量産するのはよくて中国がやるのはいかんのか?
- 24 : 2024/06/12(水) 11:47:19.82 ID:4vUzIn+F0
-
まぁ輸出しすぎたら相手先の雇用が奪われるって概念が中国にないからな
じゃあ中国はアメリカで儲けるならアメリカのルールに従えってことよ
工場つくるなりアメリカで部品の内製化しろっての - 25 : 2024/06/12(水) 11:47:45.32 ID:iLbnOwen0
-
日本製なんてほとんどなくなったからしかたないな
- 26 : 2024/06/12(水) 11:48:16.07 ID:kHFMqFql0
-
高価格低品質の日本製品買えや
- 28 : 2024/06/12(水) 11:50:14.71 ID:f5j/KTbw0
-
西側の作ったルールで戦ってるだけなのに
- 29 : 2024/06/12(水) 11:50:36.91 ID:2TXn/iqgd
-
オワコン7に改名したらどうだ☺
- 30 : 2024/06/12(水) 11:50:59.25 ID:3bOmaDWb0
-
先進国とかいうアホみたいなプライド肩書きそろそろやめたらいいのにな
- 31 : 2024/06/12(水) 11:51:03.55 ID:xgZbeb570
-
昔は日本製品が安すぎると言われた
ジャップは労働者がわがままを言うようになって人件費が高くなったのと、真面目に仕事しないから品質が悪くなって
世界に相手されなくなった - 33 : 2024/06/12(水) 11:51:29.05 ID:Jbf43qs20
-
時給300円で働けばそりゃね
- 34 : 2024/06/12(水) 11:53:53.02 ID:ZoRIFbLd0
-
今は大半の中華メーカーは電子機器をベトナムで作ってるだろ。中国が世界の工場というのはもう半分過去の話
- 35 : 2024/06/12(水) 11:54:03.78 ID:bqvMwGCV0
-
発展途上国落ちした日本がまだG7にいる謎
- 38 : 2024/06/12(水) 11:55:11.53 ID:uqNeumWsM
-
>>35
スネ夫枠だぞ - 36 : 2024/06/12(水) 11:54:30.16 ID:fQp+OLXV0
-
自分たちが勝手にロシア制裁したおかげで中国にコスト競争で太刀打ち出来なくなっただけなのに馬鹿過ぎでしょw
- 37 : 2024/06/12(水) 11:54:55.59 ID:S2CwPESc0
-
今まで中国に最恵国待遇を与えて来た報い
- 40 : 2024/06/12(水) 11:58:33.57 ID:taBx3p6f0
-
努力してる?g7
- 41 : 2024/06/12(水) 11:59:13.50 ID:bUXDKPTJ0
-
西側製品がぼったくりなだけなんでわ?
コメント