iPadを買いたいのだけど【iPad(64GB) 第10世代 6万円】と【iPad air(128GB) 第6世代 10万円】とで迷ってる。出来るだけ長く使いたい

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 11:47:27.28 ID:FzpG6tsa0
2 : 2025/02/26(水) 11:47:55.65 ID:FzpG6tsa0
第10世代の256GBは8.5万円なので、それならairを買いたいと思う
ストレージは64だと不安だけど128あればまぁ、なんとかなるかなと
NASもあるし

最低でも7年くらいは使いたい(バッテリーは買い換える)

26 : 2025/02/26(水) 12:00:51.60 ID:OaMPs7050
>>2
バッテリ買い替えるってどうやんの?
3 : 2025/02/26(水) 11:48:02.59 ID:YDtSmi4w0
Proじゃなかったら2万円のAndroidタブレットでいいだろ
4 : 2025/02/26(水) 11:48:15.60 ID:FzpG6tsa0
4万円差
どちらを選ぶべきか?
5 : 2025/02/26(水) 11:48:27.28 ID:lvyLe+/bH
迷ったらハイエンド
6 : 2025/02/26(水) 11:48:34.18 ID:FzpG6tsa0
悩む
9 : 2025/02/26(水) 11:49:08.76 ID:KH6lZGwK0
ipadpro全く使ってねえわ
Authenticatorのバックアップ専用マシンになってる
俺は動画もみねえしタブレットって何に使うんだよ
10 : 2025/02/26(水) 11:50:02.34 ID:R6CFpa92d
無印iPad11世代この前ので発表されるんじゃなかったのかよ
発売するとしたら秋とかになるのかね
11 : 2025/02/26(水) 11:50:40.58 ID:jRHJO8rm0
z会専用タブレットが意外に使える

2000円

13 : 2025/02/26(水) 11:51:55.24 ID:0RTEGuW80
iPad使ってたけど電子書籍と動画観るぐらいだから
売っぱらってオッポパッドエアー買ったわ
結果十分だった
14 : 2025/02/26(水) 11:51:58.78 ID:SOjla4p90
ゲームやるんなら64GBは速攻無くなる
15 : 2025/02/26(水) 11:52:00.22 ID:IH+hIyTV0
俺なんか7年前のiPadバリバリ現役
YouTubeのタブ開きまくりでクソ重いがw
16 : 2025/02/26(水) 11:53:02.02 ID:DyT4OI4K0
iPad Pro13万くらいで買ったおもひで
17 : 2025/02/26(水) 11:54:05.49 ID:bridV1yD0
タブレットは使用用途を決めないとゴミ
極論動画やKindle読むくらいならだけならゴミクソfireタブでいい
18 : 2025/02/26(水) 11:54:20.73 ID:5KFx3+vG0
そろそろ次の世代出るんじゃね
19 : 2025/02/26(水) 11:54:23.36 ID:m3tzL0eD0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
20 : 2025/02/26(水) 11:54:24.27 ID:mOv6bES40
どうせYouTubeとかエ口動画見るだけなんだからストレージは最低で良いよ
23 : 2025/02/26(水) 11:55:58.16 ID:20Cxw7pq0
長く使うならちょっとの価格差じゃなくて性能で選んだほうがいいよ
タブは明確な用途が決まってないと持て余す可能性高いが
24 : 2025/02/26(水) 11:57:48.58 ID:a9TJ+8Vq0
miniにしろそれでも重いけど
25 : 2025/02/26(水) 11:58:27.53 ID:1TeE/iRd0
なんにつかうのを言わんとアドバイスできん
クリエイティブ要素ならハンエンドでもモッサリすることがある
27 : 2025/02/26(水) 12:02:06.85 ID:WvjglKy90
ipadしばらく使ってなかったけどワイルズSteamLinkでリモートしたら快適で草
28 : 2025/02/26(水) 12:03:52.94 ID:O9+Z3GMD0
こないだので無印の新iPadもリリースされるんじゃなかったのかよ
29 : 2025/02/26(水) 12:04:13.88 ID:CxNgXDY20
二万でアンドロイド買って
風俗行って焼肉食うのが正解
31 : 2025/02/26(水) 12:05:36.85 ID:O6LZFSRm0
去年第9世代安売りしてたから買ってよかった
32 : 2025/02/26(水) 12:06:08.05 ID:OaMPs7050
Pencil周り使える使えないがややこしすぎる 世代も分からんし
33 : 2025/02/26(水) 12:06:41.35 ID:mi2j0eQj0
俺のM2プロの画面に知らん間に縦線入って悲しい
34 : 2025/02/26(水) 12:08:33.46 ID:69QTjeHY0
10万で60HzのAir
これタブレット界の16eやろw
35 : 2025/02/26(水) 12:10:15.04 ID:2TR1hUb0r
学割キャンペーンと楽天リーベイツとAppleギフト10%還元キャンペーン使って実質7万ぐらいでAir買った

コメント

タイトルとURLをコピーしました