iPhone買い続けてる奴ってどんだけ金持ちなん?

記事サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 14:02:20.372 ID:Tn0rvNlZe
廉価版ですら10万とか高すぎやん
2 : 2025/02/23(日) 14:03:04.736 ID:nUAmqBlyW
2年レンタルで買うのが普通や
そしたら2年で47円とかやし
3 : 2025/02/23(日) 14:03:07.213 ID:UW0m00U3v
逆にどんだけ貧乏人ならiPhoneすら買えなくなるの?
4 : 2025/02/23(日) 14:03:14.110 ID:08JOT9STm
リセール調べてみ
5 : 2025/02/23(日) 14:03:14.875 ID:Tn0rvNlZe
スマホでゲームしないしLINE Twitter YouTube エッヂがメインやから3万の中華スマホで困らんぞ
6 : 2025/02/23(日) 14:04:12.043 ID:08JOT9STm
>>5
安かろう悪かろうのゴミ
少し工夫すりゃ毎年買い替えても金なんかほとんどかからん
7 : 2025/02/23(日) 14:04:36.852 ID:7SY.el5nl
毎年1万くらいや
8 : 2025/02/23(日) 14:05:01.927 ID:crji6gxV/
貧乏っていうかレンタル制度あるからそれでええやん
9 : 2025/02/23(日) 14:05:46.881 ID:xnhx97efG
1台で5年持つやろ
17 : 2025/02/23(日) 14:08:38.585 ID:sAMyQxzwb
>>9
これ
10 : 2025/02/23(日) 14:06:21.198 ID:CnSopx5/7
金とか以前にiOSが合わんからAndroidだわ
11 : 2025/02/23(日) 14:06:33.689 ID:X4/zGi1bm
2年レンタルプランならクソ安いく保有できるし
12 : 2025/02/23(日) 14:06:36.132 ID:U.s3NS4Du
スマホは2年レンタルで使うもんやな
買うもんやない
16 : 2025/02/23(日) 14:07:37.184 ID:08JOT9STm
>>12
それは型落ち1円iPhoneかAndroidな
リセールエグイ現行iPhoneでキャリアレンタルとか情弱の極みやで
13 : 2025/02/23(日) 14:07:00.229 ID:jbMPc/0by
っぱPixelよ
14 : 2025/02/23(日) 14:07:20.005 ID:DBDoVAKFT
一括で買ったわ
15 : 2025/02/23(日) 14:07:36.745 ID:ms/5paEHL
毎年買い替えてバッテリーへたる前に高く売るから言うほど金かからん
18 : 2025/02/23(日) 14:09:19.135 ID:P9t1JuRA2
2年レンタルでブラック回避して回線維持費安く済ませるのドコモはirumo0.5GBでええけど他はどうなん
19 : 2025/02/23(日) 14:09:48.169 ID:RlZZw0MxI
レンタルはケースつけて丁寧に運用せなダメそうやから手が出んわ
20 : 2025/02/23(日) 14:11:17.054 ID:08JOT9STm
>>19
裸運用はさすがに無理やな
ケースさえ付けりゃ特に気にしなくて良いレベル
23 : 2025/02/23(日) 14:12:59.160 ID:RlZZw0MxI
>>20
トイレに持ち込んで出た後アルコール吹き付けまくっとるから無理やね
ワイは普通に買って売却も諦めるしかないで
21 : 2025/02/23(日) 14:11:41.787 ID:H4dkXA4gg
ここで聞くことじゃないんだろうけどさ
ユーザーIDとパスワード忘れてもうてフェイスIDでしかログインできなくなったんだけどこういうときってどうやったらIDとパスワードわかるんや?
29 : 2025/02/23(日) 14:17:28.022 ID:RlZZw0MxI
>>21
設定し直すしかないやね
たぶんapple accountのパスワードが必要
それも忘れた場合も一応なんとかなるらしい
22 : 2025/02/23(日) 14:12:13.421 ID:dJ6moeClQ
毎回変えてるやつはすげーわ
5年に1回くらいやろ
24 : 2025/02/23(日) 14:13:17.784 ID:dGyN8dje0
今年の17から値上がりする可能性高いで
最安899ドル=14.5万円くらい
そもそもドルベースがずっと据え置きだったのが異常
25 : 2025/02/23(日) 14:13:58.668 ID:08JOT9STm
>>24
一昨年から言われてたけど値上げ15も16も据え置きだったけどな
26 : 2025/02/23(日) 14:15:43.965 ID:dGyN8dje0
>>25
ずっと60Hzでマイチェン中心やし
17から120Hzに刷新するなら値上げの可能性は高いで
27 : 2025/02/23(日) 14:16:41.108 ID:njbckdy/u
6→se2→13やけど13は60,000で買ったわ
28 : 2025/02/23(日) 14:16:47.156 ID:qKUdbgzok
ワイ飽きるから毎回別メーカーやわ
iPhoneは2個前の11proで次はXiaomiの予定や
32 : 2025/02/23(日) 14:22:42.771 ID:BvXXfSCed
>>28
こういうフットワーク軽いやつほんま羨ましい
ワイも思い切ってAndroidに変えてみよかなあ
30 : 2025/02/23(日) 14:17:58.993 ID:qKUdbgzok
vivoとかいうのも日本向けに出してほしい
31 : 2025/02/23(日) 14:20:00.875 ID:NJ/.j0/DT
下取り出して買うよね
33 : 2025/02/23(日) 14:23:02.987 ID:lcJ3FbWqO
3年使えば実質月額2800円やし5年使えば1700円や
34 : 2025/02/23(日) 14:23:22.312 ID:ILu9LNcUm
マジレスするとaliで中華スマホ輸入すればわざわざ輸入するのが面倒な層が中古でも買い取ってくれるから半年ぐらい使ったものでも元値より高値で売れるで
35 : 2025/02/23(日) 14:23:23.483 ID:dW88SileR
4S→SE→SE2→SE3やぞ😁
36 : 2025/02/23(日) 14:27:21.277 ID:Hu/K0efH8
Geschar 2.105.3(TF)/iPhone 16 Pro Max/18.3.1/DR/440×956@3x

2,3年に1回20万ちょっと出すだけや

37 : 2025/02/23(日) 14:28:44.069 ID:4YH1xpxdq
毎年一年で売るから実質70%オフみたいなもん
タバコやめる方がお金になるレベル
38 : 2025/02/23(日) 14:30:09.451 ID:xM8Whp63C
買い替えの度に売っていけば実質3万ぐらいちゃうか
39 : 2025/02/23(日) 14:30:13.754 ID:Hu/K0efH8
前の5年使ったボロボロのiPhoneもiphone買取業者に出したら売れるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました