
- 1 : 2023/08/07(月) 00:07:26.30 ID:h+CJ3uyea
-
ISW「ウクライナ軍は、領土獲得速度の低下と引き換えにウクライナの人的資源を節約し、その一方でロシアの人的資源と装備を徐々に消耗させる非対称的な消耗勾配を作り出すことに焦点を当てているようだ。」
- 2 : 2023/08/07(月) 00:07:46.26 ID:h+CJ3uyea
-
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1676409907191373829
もうね、ウソつくしか無いんですよ
- 3 : 2023/08/07(月) 00:09:14.18 ID:6TKD8xvj0
-
戦争研さぁ・・・
- 4 : 2023/08/07(月) 00:09:34.23 ID:/ktjRknsd
-
自分で何言ってるか理解できてなさそう
- 5 : 2023/08/07(月) 00:09:44.08 ID:uty/Mqsz0
-
消耗戦なら絶対に勝てないじゃん
- 6 : 2023/08/07(月) 00:09:50.69 ID:/ktjRknsd
-
ジャップしぐさ
- 7 : 2023/08/07(月) 00:10:14.05 ID:qHSdns420
-
ロシアを消耗w
- 8 : 2023/08/07(月) 00:10:37.04 ID:/ktjRknsd
-
消耗戦なのに脳死突撃って池沼か
- 10 : 2023/08/07(月) 00:11:07.60 ID:/ktjRknsd
-
消耗戦なのに貴重な装甲車使って脳死突撃って池沼か
- 11 : 2023/08/07(月) 00:11:47.17 ID:d4jOXjZZr
-
西側と戦争できるだけの準備してた国に西側の支援だけで物量足りるかよ…
- 12 : 2023/08/07(月) 00:12:24.62 ID:iWC6U2sna
-
これは割と前から言われてなかった?
防御が厚くて最初に防衛線突破しようとしたら装備の二割くらい失ったから砲撃メインに切り替えたとか - 15 : 2023/08/07(月) 00:13:48.53 ID:h+CJ3uyea
-
>>12
ウクライナは、戦術を、変えていません - 38 : 2023/08/07(月) 00:43:27.73 ID:fvPL17TE0
-
>>12
火力と予備弾薬、観測ドローンの数と運用で負けてる側が砲撃主体に切り替えても成果でないだろ - 13 : 2023/08/07(月) 00:12:49.97 ID:QvpjvqOK0
-
いや攻勢をかける方は速度をあげて集中連続させた打撃で相手を麻痺させるのが最優先だろ
速度を緩めて守備側に立ち直る時間を与えてどうする?紀元前の戦争からやり直せ
- 14 : 2023/08/07(月) 00:13:02.84 ID:PQdrKDKK0
-
西側がこんなバカだとはな
相手を正しく恐れるのがアングロサクソンとか言ってたやつ生きてんのかな - 16 : 2023/08/07(月) 00:14:31.47 ID:sLTbhyM50
-
地雷を敷いて動かず護りを固めてるロシア相手にそれは難しくないか?
- 17 : 2023/08/07(月) 00:15:47.53 ID:aAyQVFyg0
-
ウクライナどんどん日帝化しとるやないか
- 19 : 2023/08/07(月) 00:17:59.40 ID:PUEQn1yFd
-
はあ🥺
- 20 : 2023/08/07(月) 00:19:34.67 ID:6TKD8xvj0
-
5日くらい前の、欧米のオススメ戦術に従ったら地雷に特攻して大変なことになったので戦術変えましたってヤツだべ
- 21 : 2023/08/07(月) 00:19:46.24 ID:/ktjRknsd
-
ISWのウク信判官贔屓はともかくここまで落ちたか
ついには敗退を転進みたいなこと言い出した
親露とは言えrybarの方が客観性があるのはどちらが道徳的優位か証明してるようなもんでは? - 41 : 2023/08/07(月) 00:48:10.46 ID:Z6v9Yz+KM
-
>>21
判官贔屓も何も、ビクトリア・ヌーランドの旦那がやってるネオナチ軍参謀本部そのものじゃねーのか? - 22 : 2023/08/07(月) 00:19:51.06 ID:bFUyWnCS0
-
いなか者がいくら刈り上げたり入れ墨してハリウッドスター気取りになっても
結局は薄暗い東欧の旧ソ連邦の小汚い衛星国家でしかない事はみんな知ってるんだぞ - 24 : 2023/08/07(月) 00:22:48.84 ID:/ktjRknsd
-
>>22
何言ってんだこの汚物トンキン猿
死んどけ - 23 : 2023/08/07(月) 00:21:47.41 ID:/ktjRknsd
-
ウク信のテレグラムとISWですらrybarの戦況マップ使ってるぐらいには情報の正しさで圧倒している
ついでにロシア軍の批判もしてたしな - 25 : 2023/08/07(月) 00:23:57.80 ID:rHzSnofu0
-
惨めだ
- 26 : 2023/08/07(月) 00:24:01.39 ID:iZb68n1o0
-
ゴールポストが走るトラックの荷台に乗っているレベル
- 27 : 2023/08/07(月) 00:26:41.69 ID:7fiCL2n+0
-
戦術は変えてるよ
戦車で地雷原に突撃して被害出しすぎて怒られたから歩兵突撃させる戦法に変えた
その分人的損失はめちゃくちゃ増えてる - 32 : 2023/08/07(月) 00:30:04.30 ID:nilsduUBd
-
>>27
人間よりも装甲車のほうが大事なんやろな西側的には - 42 : 2023/08/07(月) 00:48:43.19 ID:6TKD8xvj0
-
>>32
ウクライナの赤ちゃん工場も大盛況らしいしな
金持ちの代理母やるよりモチベーションも上がるだろうさhahaha - 33 : 2023/08/07(月) 00:31:40.47 ID:9dWQPx1U0
-
>>27
ロシア自慢の地雷原も全部踏み尽くしてやれば無効化出来るからな
改めて人海戦術の有効性を痛感する - 34 : 2023/08/07(月) 00:35:04.98 ID:h+CJ3uyea
-
>>33
平地に人海戦術で突っ込んでメシどうすんの?って根本的な問題がある
こいつらレンジャーでもなんでもない動員兵だろ - 43 : 2023/08/07(月) 00:49:00.85 ID:fvPL17TE0
-
>>33
人間が歩いても対戦車地雷は反応しないぞ - 28 : 2023/08/07(月) 00:26:46.06 ID:bFUyWnCS0
-
ルーマニアとかいう欧州最底辺の汚物をかっさらって来て
子供は一流の陸上選手ですかジャップwww - 29 : 2023/08/07(月) 00:27:38.37 ID:GXdL+I9KH
-
この手の話はだいたいウクライナとロシアが逆
- 30 : 2023/08/07(月) 00:28:42.54 ID:VRwyPz0N0
-
去年冬にバフムート攻撃大失敗!もう攻勢は終わり!ロシア戦力尽きた!
ってこいつらが散々言ったあとソレダルが陥落して本格攻勢始まったからな。コントでもやってんのかこのバカは - 31 : 2023/08/07(月) 00:28:44.98 ID:RuDIL38q0
-
作戦が失敗したとは口が裂けてもいけない模様www
- 35 : 2023/08/07(月) 00:36:35.02 ID:1McsxROZ0
-
これはもう10年後も続いてそう
- 36 : 2023/08/07(月) 00:37:14.20 ID:8/xIeA7v0
-
北部ルハンシク州でロシアが10万人集結させて大攻勢!とか息巻いてたけどどうなった?
- 39 : 2023/08/07(月) 00:46:45.23 ID:h+CJ3uyea
-
>>36
あと二ヶ月で落ちるみたいよ - 37 : 2023/08/07(月) 00:42:00.61 ID:+DEu5cHB0
-
マジで若者いなくなるまで戦争する気なのか
もうクリミア奪還なんて無理なんだからどっか落とし所見つけないと終わらないだろ
コメント