- 1 : 2023/02/27(月) 13:29:57.02 ID:yeoGF56t0
-
何故なのか
- 2 : 2023/02/27(月) 13:30:42.09 ID:UJB6KVOs0
-
使いどころがね…
- 3 : 2023/02/27(月) 13:30:52.72 ID:BaqoVDZR0
-
ゴミみたいなVM
- 4 : 2023/02/27(月) 13:31:03.84 ID:yeoGF56t0
-
人気上昇率ではC++、C、Pythonで次にJava
- 5 : 2023/02/27(月) 13:32:03.16 ID:jAQZRUYFd
-
ワイ、C#を推す
- 6 : 2023/02/27(月) 13:32:05.53 ID:3CLVjFnSd
-
自由度は高くないだろ
人海戦術してもそれなりに統一されるのがメリットなんだから
- 7 : 2023/02/27(月) 13:33:09.83 ID:ZjMPxk5R0
-
個人的にはもうプログラム組むのは時代遅れやと思う
- 10 : 2023/02/27(月) 13:34:26.49 ID:jAQZRUYFd
-
>>7
今どきオシャレJKは何をどうするんや?
- 12 : 2023/02/27(月) 13:35:04.55 ID:ZjMPxk5R0
-
>>10
ローコードプラットフォームで世界統一や
- 15 : 2023/02/27(月) 13:36:46.81 ID:jAQZRUYFd
-
>>12
ローコードって全然知らんわ
そういうフレームワーク的なのが用意されとるんか?
Unityみたいなん?
- 30 : 2023/02/27(月) 13:41:53.97 ID:ZhA3xGBxd
-
>>12
PowerApps使ってるけどうんちすぎてやばいぞ
- 34 : 2023/02/27(月) 13:43:59.41 ID:V1KXmj2Ud
-
>>12
使ったのが悪かったんだろうけどこんぐらいやれるだろ!!ってとこがまあまあ改造必要で苛ついたわ
- 8 : 2023/02/27(月) 13:33:15.32 ID:UJB6KVOs0
-
C++、Python、C言語はこれっていう使いどころがあるしJavaでできるやつは大抵C#でこと足りる
- 9 : 2023/02/27(月) 13:34:18.70 ID:yNxixohS0
-
Kotlinは?
- 11 : 2023/02/27(月) 13:34:32.89 ID:CPpuotHs0
-
GUI作るのだるいやん
- 13 : 2023/02/27(月) 13:35:19.93 ID:CPpuotHs0
-
環境作るのがだるいよな
これといったIDEもないし
- 14 : 2023/02/27(月) 13:36:34.88 ID:TuTCdqe3M
-
Go言語、流行らない
- 16 : 2023/02/27(月) 13:37:01.81 ID:UJB6KVOs0
-
強いて言うなら素でMacでもWindowsでも動くアプリケーションを作りたい時とか?
よっぽどこだわりがない限りUnity+C#でええやろって気もするけど
- 17 : 2023/02/27(月) 13:37:04.25 ID:qEploT+4M
-
rust が最強なんやろ
- 18 : 2023/02/27(月) 13:37:17.66 ID:qNUhZe6hM
-
Unityにはどれが1番ええんや
- 19 : 2023/02/27(月) 13:37:46.86 ID:6haud1pGp
-
プログラミングよくわかんないけどPythonのインデントややこしくない?
- 20 : 2023/02/27(月) 13:37:57.53 ID:bVXH/pQf0
-
C#,C,C++って何が違うの?
- 21 : 2023/02/27(月) 13:39:04.88 ID:CPpuotHs0
-
>>20
ポケモンの新型みたいなもんやで
- 23 : 2023/02/27(月) 13:39:37.02 ID:vX25Wu2s0
-
>>20
Cは低レベルでC#は高レベルや
- 25 : 2023/02/27(月) 13:40:32.37 ID:EjwkOp20a
-
>>23
正しいけど確実に初心者を混乱させる表現やめろ
- 27 : 2023/02/27(月) 13:41:12.50 ID:P8yAjU3N0
-
>>20
cを拡張して作ったのがc++
c#は実はcやc++とは関係ない
c#はどちらかといえばdot NET Frameworkで動くDelphi
- 32 : 2023/02/27(月) 13:42:29.33 ID:9C4AoQ4Vr
-
>>20
C → 見やすいアセンブリ言語
C++ → Cの多機能版
C# → Cっぽい見た目のJava
- 22 : 2023/02/27(月) 13:39:30.32 ID:bmdU0ajb0
-
Cがまだ生きてる時点でもう消すことはできんのやろなぁと思う
Pythonが何とか生きそうなだけマシかね
- 24 : 2023/02/27(月) 13:40:04.93 ID:4CQQ9B4s0
-
C#ガ●ジが来るぞ
- 26 : 2023/02/27(月) 13:40:36.41 ID:5lVaj387M
-
unity動かすためにc#お勉強しとるけど汎用性すごすぎて草生えた
- 28 : 2023/02/27(月) 13:41:31.59 ID:V1KXmj2Ud
-
ワイVB.NETマン、低みの見物
- 31 : 2023/02/27(月) 13:42:26.50 ID:5lVaj387M
-
巷でローコードってよく言われてるけどそれEXCEL+VBAとなんか違いあるんかな?これ使いこなしてから流行ってくれ
- 33 : 2023/02/27(月) 13:42:59.68 ID:XAAiohW80
-
趣味レベルだとHSPでいいんじゃね
- 35 : 2023/02/27(月) 13:44:10.50 ID:2ics6uJgp
-
Cって昔からあるけどどんなシステムに使われてるの?
- 36 : 2023/02/27(月) 13:44:45.69 ID:bmdU0ajb0
-
Javaが次世代やこれからはJavaしか生き残らない時代や煽って勉強させてた連中は謝って?
- 37 : 2023/02/27(月) 13:45:05.71 ID:KCAZs/my0
-
大枠はPythonで書いて、細かい数値計算とかメモリ管理はC++で書くのが今の王道やろ
コメント