JR九州が過去最高益を更新し続ける理由wwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/06/07(土) 10:59:35.66 ID:T4yUb2bq0
2 : 2025/06/07(土) 10:59:49.09 ID:T4yUb2bq0
一般的な分譲マンションは60~70戸が平均的な戸数とされているが、JR九州が展開する新築分譲マンション「MJR」は
200戸を超える大規模マンションが多く、特に「MJR千早ミッドスクエア」(福岡市東区)は総戸数532戸と、ファミリー向け新築分譲マンションとしては、全国でもトップ級の規模を誇る。

JR九州の新築分譲マンション「MJR」販売中の物件
23階建161戸「MJR赤坂ゲートタワー」(福岡県福岡市、赤坂駅徒歩6分)
18階建532戸「MJR千早ミッドスクエア」(福岡県福岡市、千早駅徒歩10分)
14階建262戸「MJR博多レジデンス」(福岡県福岡市、博多駅徒歩12分)
14階建260戸「MJR鹿児島中央駅ザ・レジデンス」(鹿児島県鹿児島市、鹿児島中央駅徒歩3分)
30階建236戸「MJR熊本ゲートタワー」(熊本県熊本市、熊本駅徒歩4分)
14階建220戸「MJRザ・ガーデン上荒田」(鹿児島県鹿児島市、市立病院前電停徒歩2分)
14階建220戸「MJR大分サーパスコート」(大分県大分市、大分駅徒歩14分)
14階建156戸「MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン」(鹿児島県鹿児島県、鹿児島中央駅徒歩2分)
14階建130戸「MJR浦上ザ・レジデンス」(長崎県長崎市、浦上車庫電停徒歩2分)
7階建92戸「MJR新川崎」(神奈川県川崎市、新川崎駅徒歩15分)

3 : 2025/06/07(土) 11:00:11.98 ID:hIHVWmpj0
さす九
4 : 2025/06/07(土) 11:01:08.46 ID:dCOmhqiyd
鉄道は時代遅れ
5 : 2025/06/07(土) 11:01:23.74 ID:D6DZq36o0
JR四国、JR北海道冷えてるか~?wwwwww
14 : 2025/06/07(土) 11:04:35.46 ID:z7Kgrw8R0
>>5
四国は2年連続で黒字出してるぞ
6 : 2025/06/07(土) 11:01:29.12 ID:08JjQJfe0
JR北海道と経営エリア入れ替わってみてはどうだろうか?
7 : 2025/06/07(土) 11:01:46.67 ID:D6DZq36o0
>>6
JR四国も地獄やぞ
8 : 2025/06/07(土) 11:02:13.36 ID:+Y33Tn7/0
あんな台風直撃しまくる土地で発展しようとかよーやっとる
9 : 2025/06/07(土) 11:02:46.05 ID:+T4a2bnB0
>>1
地の利
11 : 2025/06/07(土) 11:03:33.81 ID:Q1+oBAOc0
ドラッグストアやら飲食もやってるしな
鉄道だけであぐらかいてりゃ人口減ってるんだからオワコンだわな
13 : 2025/06/07(土) 11:04:17.80 ID:D6DZq36o0
>>11
JR東日本さんかよ
12 : 2025/06/07(土) 11:04:02.60 ID:H/wSOm2VH
北海道だってそうだが不動産屋としては黒字

鉄道部門が足を引っ張っている

鉄道を廃止すればいい

15 : 2025/06/07(土) 11:04:51.52 ID:GGEbO1680
土地柄のお陰だろ
16 : 2025/06/07(土) 11:05:22.18 ID:mgT8WsN80
不動産屋さんが道楽で観光列車走らせてるからな
17 : 2025/06/07(土) 11:05:39.14 ID:p1Cspmlyr
不動産で稼いで鉄道に回すってインフラの鑑やろ
18 : 2025/06/07(土) 11:06:13.60 ID:mTDe2FNU0
えーーーーかげん、券売機を新札と新500円貨幣に対応せぇ!
無人駅から無人駅で使うとき、詰むんだよ
スマホでQRコード読ませて証明書発行?降車駅でリモートで確認?
面倒なんじゃ、ボケ!
19 : 2025/06/07(土) 11:07:10.14 ID:YhZZMaoO0
結局いつの時代も土地転がしなんよ
20 : 2025/06/07(土) 11:07:24.40 ID:rwaMZPhRM
ぶっちゃけコヒとやってる事はそんな変わらんのよな
赤字路線の負債を駅ビル・不動産事業の利益で補ってる
32 : 2025/06/07(土) 11:23:24.22 ID:4jh30mee0
>>20
北は不動産事業に乗り出すの遅すぎ
やっと最近エキチカにマンション建て始めた程度
あと観光需要でホテル不足の札幌には道外各鉄道会社が先に乗り込んできてホテルどしどし作られてしまった
21 : 2025/06/07(土) 11:08:42.15 ID:7uSjIfeu0
九州各県ターミナル駅に立ててる駅ビルが成功してるんだろ
22 : 2025/06/07(土) 11:09:32.40 ID:Mubterm90
特急ソニック乗ったけどオンボロだったし設備に金かけてないんだろ
23 : 2025/06/07(土) 11:10:34.59 ID:HYIZqb6f0
簡単な話鉄道事業を捨ててるからな此処は。
それどころか、稼ぎ場所は九州ではなく東京虎ノ門周辺でのファミマフランチャイズとかね。
鉄道事業に関してはどっかの時点で開き直って全線廃線か三セク移行かを迫るのは時間の問題と言われてる。
24 : 2025/06/07(土) 11:10:56.38 ID:BpuhuppW0
経営陣が優秀なんだな
25 : 2025/06/07(土) 11:11:55.15 ID:xBcaPbzq0
千早のJR九州のマンション埋まってないぞ
28 : 2025/06/07(土) 11:17:16.42 ID:T4yUb2bq0
>>25
今年7月入居開始で532戸中500戸成約済は優秀すぎる
入居開始後1年経っても売れ残ってるマンションわんさかあるぞ
30 : 2025/06/07(土) 11:20:10.21 ID:FKKcPg0j0
>>28
誰が買ってるの?
26 : 2025/06/07(土) 11:13:34.41 ID:cjZuItNP0
キューポちゃんが可愛い
27 : 2025/06/07(土) 11:16:27.05 ID:tpdMzygA0
不動産屋
鉄道は減便減便
29 : 2025/06/07(土) 11:17:24.89 ID:a7Jdutfo0
駅の回りに土地持ってるからな
そりゃ売れると思う
北海道もやれば良いのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました