- 1 : 2025/02/11(火) 14:38:43.124 ID:t84hwlJBe
- 「“マイノリティをテーマにした作品は売れない”に抗いたい」KADOKAWAの新マンガブランド・CandleA – コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/pp/candlea - 2 : 2025/02/11(火) 14:39:44.043 ID:t84hwlJBe
- CandleAとは
CandleAは、社会的あるいは文化的に「いない」ことにされている 存在や関係や感情について描かれる作品を積極的に掲載していくコミックブランドです。
「いない」ものとして扱われてしまう存在は、往々にして弱い立場の誰かです。
そうした存在を世界から、あるいはエンターテインメントの場から消したくない。
暗闇のなかで「ここにいる」とろうそくの光のようにやさしく教えてくれるような ――あるいは、激情と怒りに燃える炎のような物語を。https://comic-walker.com/label/candlea/news/0194d9d5-f2fa-78ff-973d-f3fef0990e62
- 3 : 2025/02/11(火) 14:39:44.369 ID:6RFwJp/d8
- 右上のやつ肩から女の子生えてるの思ったのに違った
- 4 : 2025/02/11(火) 14:40:14.247 ID:bL2oc/Bvg
- 全部マジョリティーじゃん
- 6 : 2025/02/11(火) 14:41:05.136 ID:ANJASH4Yu
- >>4
これ - 5 : 2025/02/11(火) 14:40:46.330 ID:zBIO0gH9y
- 料理のやつは食い尽くし系パパかな
- 7 : 2025/02/11(火) 14:41:36.011 ID:QVG4KwB0b
- USAID解散しましたよ?
- 8 : 2025/02/11(火) 14:42:17.426 ID:yahbLVzsU
- マイノリティをテーマにすることは別に良いけど
マイノリティをテーマにしてることを前面に出すと敬遠されるんやないの - 9 : 2025/02/11(火) 14:42:23.871 ID:V83O.YVIw
- 新ブランド作って棲み分けるならめっちゃ健全じゃねえの
- 10 : 2025/02/11(火) 14:42:54.439 ID:9RJqu.idj
- レズとホモは売れるやろ
黒人じゃなければ - 11 : 2025/02/11(火) 14:42:55.484 ID:V83O.YVIw
- ポリコレってポリコレそれ自体より棲み分けとか需要を無視したゴリ押しが問題だったわけやん
- 12 : 2025/02/11(火) 14:43:21.661 ID:4P1wWYk3J
- じゃあこのブランドで扱われたテーマはマイノリティということになるのか?
- 13 : 2025/02/11(火) 14:45:39.399 ID:4cdZaN0.Q
- 日本はいつも一周遅れてんな
- 14 : 2025/02/11(火) 14:46:27.897 ID:yFRMegevP
- テーマはなんだろうと面白ければ問題ない
- 15 : 2025/02/11(火) 14:46:35.774 ID:Ny.odp412
- マイノリティ(GL・BL)は売れとるやん
- 16 : 2025/02/11(火) 14:47:18.168 ID:tdblSwQS.
- だったら淫夢消すなよ
- 17 : 2025/02/11(火) 14:47:50.594 ID:5LbIrmXXd
- 暇空茜の本推してたのって角川だっけ?
- 18 : 2025/02/11(火) 14:48:26.193 ID:mvCXQMh1z
- 差別主義者の本を出してる出版社がどの口でと言う気がするが
- 19 : 2025/02/11(火) 14:49:12.898 ID:GCN6b2Ibx
- でもニコニコは淫夢とか消されたんやろ
- 20 : 2025/02/11(火) 14:49:51.859 ID:7pc8QKHth
- 乗り遅れただけやろ
- 21 : 2025/02/11(火) 14:50:02.182 ID:EpihLq2W9
- 押し付けるのと押すのとはちゃうやろ
そこ理解しろよ - 22 : 2025/02/11(火) 14:50:43.743 ID:Unqq48xRH
- 不細工にしろよ
マイノリティだけど美形じゃそりゃ美形のお陰で人気出ただけにすぎない - 23 : 2025/02/11(火) 14:50:48.962 ID:V83O.YVIw
- 淫夢はそもそも人権侵害やろ
消されない方がやばかった - 24 : 2025/02/11(火) 14:50:58.470 ID:98.2JDk1O
- 黒人ってマイノリティなんか?
- 25 : 2025/02/11(火) 14:51:06.993 ID:zkstcZ57l
- いうて日本のマンガなんて昔から百合だのBLだのマイノリティをテーマにした作品多いやろ
- 26 : 2025/02/11(火) 14:52:37.403 ID:stl/pVuiy
- 中央下のはロリショタ?百合?男の娘?
- 27 : 2025/02/11(火) 14:52:39.522 ID:JuHUNq96Q
- 漫画とかアニメの絵で中和すれば見れるようになるやろ
- 28 : 2025/02/11(火) 14:53:25.071 ID:8RGu0uYZc
- 女体の消費から絶対に離れないくせによう言うわ
- 30 : 2025/02/11(火) 14:54:45.254 ID:Yp1HT8/hh
- >>28
でたわね - 29 : 2025/02/11(火) 14:53:42.948 ID:SnCIFi/0B
- 市場を無視して思想押し付けの方が最優先とか企業として終わってる
- 32 : 2025/02/11(火) 14:54:52.043 ID:WDAV6p3Nj
- マイノリティ(ロリコン・淫夢厨・弱者男性)
- 37 : 2025/02/11(火) 14:58:12.534 ID:QdtHXDf9M
- >>32
実際こっちのほうがよっぽど「いない」扱いされてるよな - 33 : 2025/02/11(火) 14:55:44.964 ID:oG/6azYp1
- 周回遅れで勝手に自爆するゴミジャップ仕草
- 34 : 2025/02/11(火) 14:55:55.234 ID:jKtP9p.tW
- マイノリティっていうか幼稚だよな
角川コンテンツ - 35 : 2025/02/11(火) 14:56:30.867 ID:Jywf3rfU.
- もっと素直で一生懸命で純粋無垢な娘出してほしい
こんな女リアルにいねーよって言われるくらいでちょうど良い - 36 : 2025/02/11(火) 14:56:42.766 ID:yEjbH7Fjs
- 青のフラッグくらいとんでもねえホモ展開ぶっこんできたら認めてやるよ
- 38 : 2025/02/11(火) 14:58:47.858 ID:iUFYVmICf
- レズホモって創作の世界じゃいうほどマイノリティじゃないよな
KADOKAWA「『マイノリティをテーマにした作品は売れない』に抗いたい!」 アメリカでポリコレがオワコンになる中どんどんゴリ押してく模様

コメント