- 1 : 2023/02/10(金) 19:28:18.34 ID:OkDcWwah0
-
https://youtu.be/unFYwZmdacE?t=867
夏野剛
「婚姻制度とは何なのかを考えると2つの意味がある
一つは当事者達の経済関係を明確にすること、結婚すると資産は共有になり、離縁するときには基本的には半分ずつになる
もう一つは子供の親権の確定 男性は自分の子供じゃない、と逃げることがある
婚姻してる所に生まれた子供はその両親の子供と見做して養育の義務をもたせる、ここに意義があった
しかし今はDNA鑑定で親子関係は科学的に証明できるから、後者は昔よりも意義が薄くなっている
そして経済関係の明確化だけを考えると、別に異性同士でなければならないという理由は全く無い」 - 2 : 2023/02/10(金) 19:28:24.47 ID:OkDcWwah0
-
なるほど
- 3 : 2023/02/10(金) 19:28:31.13 ID:OkDcWwah0
-
論理的やわ夏野
- 4 : 2023/02/10(金) 19:29:39.12 ID:3a2DamCw0
-
夏野そっちなのか
反対する側かと - 5 : 2023/02/10(金) 19:30:39.74 ID:aZkKRRfu0
-
>>4
こいつは合理的なら何でもありの方だろ - 9 : 2023/02/10(金) 19:32:36.43 ID:OkDcWwah0
-
>>4
ウヨっぽく見える人も多くは同性婚賛成派だね
カルトっぽい人だけが反対してる - 6 : 2023/02/10(金) 19:31:13.72 ID:netibhUz0
-
いやいや 同性愛は趣味だから
- 10 : 2023/02/10(金) 19:32:53.15 ID:OkDcWwah0
-
>>6
別に異性愛も趣味っちゃ趣味だろ - 7 : 2023/02/10(金) 19:31:17.80 ID:OkDcWwah0
-
カンニング竹山
「同性婚がなぜだめなのか分からない、愛の形なんて様々だろ」
AKB柏木
「何故同性婚が認められないのか、納得の行く説明を聞いたことがない」
パックン
「婚姻の形は変化してきた、これからも変わっていくのは当たり前」
夏野剛
「論理的に考えて婚姻制度が異性同士である必要がない」 - 8 : 2023/02/10(金) 19:31:24.08 ID:OkDcWwah0
-
なるほど…
- 11 : 2023/02/10(金) 19:33:42.84 ID:SiHABcKT0
-
法的婚姻制度はキリスト教の正統性を高める道具でしかなかったな
- 12 : 2023/02/10(金) 19:33:43.16 ID:AEIuKZDQ0
-
同性婚もだけど
同時に夫婦別姓の方も確実にやってほしい - 13 : 2023/02/10(金) 19:33:50.71 ID:GvkgVCvmH
-
そもそも を言うなら新しく同性婚制度作りやええのよ中身は「同居届け」
- 15 : 2023/02/10(金) 19:34:48.81 ID:OkDcWwah0
-
>>13
なぜ? - 14 : 2023/02/10(金) 19:34:24.46 ID:/L9HSyLi0
-
同性婚賛成は世論調査で65%とかだからな
政権とってる自民党支持者にも同性婚賛成者が沢山いてもおかしくない - 17 : 2023/02/10(金) 19:35:00.56 ID:OkDcWwah0
- 16 : 2023/02/10(金) 19:34:52.62 ID:fQ2AA8DQ0
-
検察頑張れ
- 18 : 2023/02/10(金) 19:36:19.48 ID:52Z6FCTv0
-
とんこれぇ!
- 19 : 2023/02/10(金) 19:39:01.30 ID:xUGD8g1L0
-
これに反対してるのは壺だけ
- 20 : 2023/02/10(金) 19:42:40.22 ID:1ftcmQCY0
-
犬笛が吹かれないとこんなもんなんだろうな
- 21 : 2023/02/10(金) 19:45:51.86 ID:crumwz9T0
-
浅い!
今は子供が関わってくるんだよ
そこを言わないって事はこいつは子育てしてねーな顔文字自慢といい、性格はクズだよな
- 26 : 2023/02/10(金) 19:50:37.24 ID:OkDcWwah0
-
>>21
親権について言及してるやん脳みそないのか - 22 : 2023/02/10(金) 19:46:44.48 ID:+l6agLjA0
-
逮捕はまだなの?
- 24 : 2023/02/10(金) 19:47:54.44 ID:4UX6/2Au0
-
お互いに経営者で文字通りの政略結婚
- 25 : 2023/02/10(金) 19:49:11.43 ID:5dmXVG3y0
-
ただのウヨは別に気にしてないんだよな
これであぶり出されてるのは壺だけ - 28 : 2023/02/10(金) 19:55:13.29 ID:FjwLfvAt0
-
養子制度あんじゃん
KADOKAWA夏野「そもそも婚姻制度とは何なのかを考えていくと、別に異性同士である必要は全く無い、同性同士であっても何ら問題ない」
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/02/fnwcZRIZWXdmaJppXX.png)
コメント
ぶっちゃけ婚姻制度自体が必要ない
夏野の言う通りDNAで生物学的親子関係は証明できるし、世帯毎の控除や経済的支援を受ける場合もマイナンバーがあるから辿れる
この現代で実用上必要のない同性婚にこだわるのは先進性とはむしろ正反対で、「愛し合ってるんだから結婚」という伝統的な家族観に縛られてることの現れにしか思えない
性的指向による差を無くすという観点から言うべきは「異性婚を無くせ」であって「同性婚を認めろ」ではない