- 1 : 2024/06/06(木) 12:33:13.339 ID:1hp0PW/zY
-
1からわかる!少子化問題(3)解決のヒントは“次元の異なるマインドチェンジ”?|NHK就活応援ニュースゼミ【NHKニュース】 先進国の多くが悩む少子化。その状況を変えるヒントは、私たちの“マインドチェンジ”にあり?www3.nhk.or.jp
先進国では男女の格差、いわゆるジェンダーギャップが少ないほど出生率が高いという分析結果も出ています。
日本は男女間の格差を示す「ジェンダーギャップ指数」が2022年で146カ国中116位でした。
韓国は99位、イタリアは63位です。
一方、先ほど出生率の高い国として紹介したスウェーデンのジェンダーギャップ指数は5位、ドイツは10位、フランスは15位となっているんですね。
こちらは出生率とジェンダーギャップ指数の相関関係を表したデータです。
ジェンダーギャップ指数が高い国ほど、つまり男女平等な国ほど、出生率が高い傾向にあることが見て取れます。
- 2 : 2024/06/06(木) 12:34:05.034 ID:BUitusYaB
- 日本のマ●コさんが求める平等は平等じゃない
- 3 : 2024/06/06(木) 12:34:31.902 ID:1hp0PW/zY
- NHKの中立視点フィルタを無くして世界の全国家でやるとこれ
- 6 : 2024/06/06(木) 12:35:10.025 ID:x.tl433M4
- >>3
えぇ… - 15 : 2024/06/06(木) 12:38:19.603 ID:PDFnk/h36
- >>3
ルワンダナミビアはジェンダー指数高いの? - 26 : 2024/06/06(木) 12:43:16.482 ID:81qPrsOot
- >>3
ニジェールすご
日本と同じくらいのジェンダーギャップで子沢山やん - 35 : 2024/06/06(木) 12:48:43.309 ID:Sv/FxUB2z
- >>3
ある程度発展と少子化は不可分ってことやな - 53 : 2024/06/06(木) 12:56:59.472 ID:c7ZW7bSJR
- >>3
ブルンジどうすんのコレイ🏋🏿♀️ - 55 : 2024/06/06(木) 12:57:51.767 ID:on4fCYBut
- >>3
このアフガニスタンとかいう国の真似したら良さそうですね - 4 : 2024/06/06(木) 12:34:49.898 ID:maILxXe/i
- 相関してるか?
- 5 : 2024/06/06(木) 12:34:53.991 ID:2pLkTezBv
- 家長父制の一夫多妻制の国の方が出生率高くない?
- 7 : 2024/06/06(木) 12:35:57.181 ID:yoO39QYa1
- クソ統計すぎるやろ受信料返納しろ
- 8 : 2024/06/06(木) 12:36:14.044 ID:bvLEPZG8q
- こんなん統計のレポートで書いたらブチ切れられそう
- 9 : 2024/06/06(木) 12:36:17.018 ID:c7thP7n5y
- 平等な国ほど下がってないか?
- 10 : 2024/06/06(木) 12:36:28.643 ID:hOltoPIo1
- こんなとこに受信料払いたくねえ
- 11 : 2024/06/06(木) 12:36:35.127 ID:C6fEUi.Fg
- 疑似相関やろ
ジェンダーキャップ指数高い国はリベラルで移民もいっぱい入れてて
そんでその移民が生んでるだけちゃう? - 12 : 2024/06/06(木) 12:36:45.305 ID:fbNpRMVU8
- それは先進国の色眼鏡で見た結果や
普通に女から人権と仕事無くして産む機械にした方が子供増えるわ男は仕事 女は家事と育児で支えるのが一番子供増えやすい
- 13 : 2024/06/06(木) 12:36:55.300 ID:NqmlSZE5J
- 相関なくないこれ?
- 14 : 2024/06/06(木) 12:37:03.068 ID:nrf8kogUp
- ムスリムと黒人ぶち込みまくってる国ほど高くなるクソ指標
- 18 : 2024/06/06(木) 12:40:40.454 ID:Wo7DfIs/w
- プロパガンダか?
- 19 : 2024/06/06(木) 12:40:41.125 ID:KdcbUWPfm
- だから先進国の中ではって言ってるやろ…
- 22 : 2024/06/06(木) 12:41:44.662 ID:nrf8kogUp
- >>19
移民ブースト掛けてるだけなのに意味ある?って話 - 40 : 2024/06/06(木) 12:51:46.451 ID:OQrXN9lz9
- >>19
先進国以前にキリスト教国家やろ
アフリカを別にするならキリスト教国家も別にしろよ
交絡因子とか知らないのかよ - 20 : 2024/06/06(木) 12:40:45.941 ID:U6wVh4Z11
- でも東南アジアとかアフリカも入れたら?
- 21 : 2024/06/06(木) 12:41:40.023 ID:ISasUMh4h
- せめてOECD加盟国やないと比較の意味ないやろ
- 23 : 2024/06/06(木) 12:42:08.871 ID:hh1zzTcxb
- この出生率3、4年前のデータやろ?
フランスはもう1.6とかやで、作ったやつは恣意的なデータから作ったハイブリッド式出生率のバカや - 24 : 2024/06/06(木) 12:42:47.939 ID:4Tu6p60Vu
- 大学生のレポートでも点数貰えなさそうな分布と相関
- 25 : 2024/06/06(木) 12:42:54.696 ID:U6wVh4Z11
- 兄さん無視されてね?
- 27 : 2024/06/06(木) 12:43:49.890 ID:no5BA0Xoj
- 統計学学ばないままエクセルの散布図で作ってそう
- 29 : 2024/06/06(木) 12:44:42.868 ID:fNr79hjRj
- ならアフリカみたいな発展途上国ほど男女平等ってことか
- 30 : 2024/06/06(木) 12:45:02.231 ID:EijZZBZz6
- NHKってマジで馬鹿しかいないんやな
- 31 : 2024/06/06(木) 12:45:26.089 ID:UGGuE7Utu
- なんか下の方に外れ値がありますね
- 32 : 2024/06/06(木) 12:46:31.424 ID:U//EYHyTj
- 移民の多い国別やんけ
- 33 : 2024/06/06(木) 12:47:32.567 ID:qYQ7SpjJQ
- いやわかっててやってるやろ
ジェンダーギャップ指数と出生率に負の相関があるなどという事はあってはならないんや - 34 : 2024/06/06(木) 12:48:22.231 ID:PTDfdDXI6
- >>1
韓国が日本より指数が高い時点で破綻しとるやん - 36 : 2024/06/06(木) 12:48:51.085 ID:on4fCYBut
- Rいくつだよ定期
- 37 : 2024/06/06(木) 12:48:58.864 ID:cIgycDK7W
- (2)改ざん
研究資料・機器・過程を変更する操作を行い、データ、研究活動によって得られた結果等を真正でないものに加工すること - 38 : 2024/06/06(木) 12:49:49.279 ID:XXy8q0ATw
- NHKがこんないい加減なニュース出すのは終わってる
民放じゃないんやぞ - 50 : 2024/06/06(木) 12:56:40.029 ID:LWVFuOo7z
- >>38
最近のNHKって民放と変わらんレベルよな
CMがないって言っても番組宣伝やNHK+誘導ばっかだし - 54 : 2024/06/06(木) 12:57:48.915 ID:4WIW32Ja/
- >>38
吉本芸人出しまくるようになったあたりからおかしくなったなそれともおかしくなったから芸人つかいまくってるのか
- 39 : 2024/06/06(木) 12:51:23.377 ID:ouL5cHaJH
- "先進国では"って言うくくりあるし合ってるでしょ
実際死の危険があるのわかってて無理やり割礼やってるところと一緒にはできないわ - 41 : 2024/06/06(木) 12:52:05.628 ID:NPJuCBffM
- そもそもこの分析で先進国ってどういう基準で抽出してるのかも謎だしな
見た限り30個しか点がないけどOECD加盟国より少ないし明らかにトルコなんか除外されてる - 42 : 2024/06/06(木) 12:52:11.009 ID:qbJNL1j5r
- なんだよこれ
- 44 : 2024/06/06(木) 12:54:38.972 ID:4WIW32Ja/
- いい加減なニュース流す局なんやな
- 45 : 2024/06/06(木) 12:54:48.600 ID:NPJuCBffM
- あとジェンダーギャップなんて計算して1.5だろうが2.0だろうが1.0を超えた数字は全部1.0まで切り捨てられるんだからそんな指標を使って相関関係出してる時点で不誠実
- 48 : 2024/06/06(木) 12:56:00.355 ID:OQrXN9lz9
- >>45
草
マジもののゴミ指標やな
そんなことあるんか - 46 : 2024/06/06(木) 12:55:12.953 ID:alFxdqvKq
- 外れ値があるな
- 47 : 2024/06/06(木) 12:55:59.672 ID:4WIW32Ja/
- そもそも日本は議員の項目だけめちゃくちゃ低いからランキング下ってデータやろあれは
- 49 : 2024/06/06(木) 12:56:35.993 ID:jR.50a6Mg
- 男尊女卑社会の方が出生率高いのは当たり前の話なのにそれを何の意図で捻じ曲げようとするんだNHKは
- 52 : 2024/06/06(木) 12:56:42.927 ID:S8HsLM1xT
- ジェンダーギャップ指数じゃなくて先進国後進国表す数字と出生率の相関どっかない?
- 56 : 2024/06/06(木) 12:58:10.058 ID:1wDfNb7C7
- この中で高いとしてる国も出生率2超えてないし
人口減国家て意味では同じ穴の貉やろ
女を産む機械扱いしないと2超えはキツい - 57 : 2024/06/06(木) 12:58:13.020 ID:S0jlD18J/
- イスラエルは出生率3.0やけど、原理主義的な宗派(女に働かせて男はニートする)が6とかでブーストしてるんだよな
- 58 : 2024/06/06(木) 12:59:03.672 ID:nbJYVnry8
- 数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うの例としてつくった資料やろ
- 59 : 2024/06/06(木) 12:59:26.300 ID:hCUEA8uYc
- 男女平等じゃない九州は出生率高いけど
やっぱわーくには先進国じゃなかったんやな - 60 : 2024/06/06(木) 12:59:49.817 ID:8OBoDJFhT
- 日本と欧米以外は国じゃないのでセーフ
コメント