NHK クローズアップ現代 SNS時代の選挙

記事サムネイル
1 : 2024/12/16(月) 19:31:09.262 ID:hBT6NBDTA
はい
2 : 2024/12/16(月) 19:31:29.914 ID:TxwBzXOSG
ニューメディア定期
3 : 2024/12/16(月) 19:31:32.128 ID:WIL.U9tns
聞いたことない事実wwww
4 : 2024/12/16(月) 19:31:56.841 ID:hBT6NBDTA
ニューメディアvsオールドメディア
9 : 2024/12/16(月) 19:33:17.860 ID:eEV5V4CGR
ネトウヨかな?
11 : 2024/12/16(月) 19:33:24.879 ID:UgaxkIUBI
よう顔出しできるなあ
普段から政治興味あったら齋藤に投票するんか?
13 : 2024/12/16(月) 19:33:43.555 ID:V6gREIdX.
よく顔出せるな
15 : 2024/12/16(月) 19:34:37.308 ID:eEV5V4CGR
Twitterかぁ…
17 : 2024/12/16(月) 19:35:01.596 ID:vODfsFbOf
NHKは片山副知事ガン詰め事は何か弁明したんか?
18 : 2024/12/16(月) 19:35:04.433 ID:eEV5V4CGR
Twitterで応援されてるから応援したいて気持ちになるのがよくわからない
23 : 2024/12/16(月) 19:35:21.655 ID:Xc61SB4dq
加藤純一見とけよ
24 : 2024/12/16(月) 19:35:24.358 ID:TxwBzXOSG
ニューメディア(立花)
25 : 2024/12/16(月) 19:35:29.007 ID:Ya9wOebx9
劇団員じゃん
26 : 2024/12/16(月) 19:35:29.085 ID:eEV5V4CGR
30代でこれかぁ…
20代のワイより終わってるやん
28 : 2024/12/16(月) 19:35:43.209 ID:2N.7xPiB.
結構再生されてんな
29 : 2024/12/16(月) 19:35:44.030 ID:K5xsNYlD5
捕まってない犯罪者じゃん
30 : 2024/12/16(月) 19:36:03.972 ID:wTF95lie7
おもろそうなのやっとるやん
31 : 2024/12/16(月) 19:36:05.942 ID:q/uv4bceQ
衝撃なのはネットリテラシー定期
32 : 2024/12/16(月) 19:36:07.843 ID:K5xsNYlD5
ネットで真実に騙されるゲェジたち
33 : 2024/12/16(月) 19:36:10.732 ID:82Z8Wc9/K
30でこれはやばいだろ⋯
34 : 2024/12/16(月) 19:36:11.236 ID:EMjlFZd46
米重でてるんか
35 : 2024/12/16(月) 19:36:17.274 ID:0wVukAq6J
立花がどんなやつか知らんかったんやろうな
36 : 2024/12/16(月) 19:36:17.818 ID:Rp/bxR9ig
オールドメディアの敗北wwwwwwwwww
37 : 2024/12/16(月) 19:36:22.327 ID:eEV5V4CGR
真実を知りたいなら両方見ろよ
38 : 2024/12/16(月) 19:36:28.944 ID:ZxpOX.smi
結局立花はフカシやったんか?証拠は出てこんかったんやろ
40 : 2024/12/16(月) 19:36:36.140 ID:fTUQZWh.D
それで立花の動画見てるのは草
41 : 2024/12/16(月) 19:36:36.284 ID:ftYx547B1
今つけたけどこれネットのデマに信じた人が出てるんか?
42 : 2024/12/16(月) 19:36:38.108 ID:eEV5V4CGR
もう終わりだよこの国
43 : 2024/12/16(月) 19:36:38.873 ID:GcvWQT/UI
ネタの宝庫やんけ
録画しときゃよかった
44 : 2024/12/16(月) 19:36:48.726 ID:RgW/9HG0h
野菜民オールドメディア連呼してそう
46 : 2024/12/16(月) 19:36:52.443 ID:yarUvNSiu
嘘を嘘と見抜けない云々
47 : 2024/12/16(月) 19:36:59.496 ID:NdVcpBE.J
稲村は尼崎市長時代にイジメ放置して女子中学生自殺したのは事実
54 : 2024/12/16(月) 19:37:41.719 ID:eEV5V4CGR
>>47
まず市長と中学生のいじめて関係あるんけ?
69 : 2024/12/16(月) 19:38:33.805 ID:NdVcpBE.J
>>54
市長として遺族に謝罪してる
60 : 2024/12/16(月) 19:38:03.451 ID:Rp/bxR9ig
>>47
教育委員の管轄なんやけど…
286 : 2024/12/16(月) 19:56:36.146 ID:hTRmDeP7y
>>47
ゲェジか?
48 : 2024/12/16(月) 19:37:13.631 ID:Hh9uTBd44
後で見たいからDailymotionとかにあげといて
70 : 2024/12/16(月) 19:38:48.865 ID:ftYx547B1
>>48
ツベにあるんとちゃうか
49 : 2024/12/16(月) 19:37:14.161 ID:vODfsFbOf
自分で公平主張すんなよ
50 : 2024/12/16(月) 19:37:22.688 ID:wTF95lie7
飲食でこの髪型はいかんでしょ
51 : 2024/12/16(月) 19:37:28.977 ID:UgaxkIUBI
こう見ると騙されとるやつ30〜40代ばかりやな
恥ずかしいなあ
53 : 2024/12/16(月) 19:37:34.028 ID:azgqJGhj6
知りたい情報で草
56 : 2024/12/16(月) 19:37:46.773 ID:V6gREIdX.
44でこれか
58 : 2024/12/16(月) 19:37:53.055 ID:nkxWyMBUu
騙されてて草
59 : 2024/12/16(月) 19:37:58.873 ID:JKKnTMFOz
長さに制限があるから本当に伝えたいことを精査してるんじゃないかなあ?
61 : 2024/12/16(月) 19:38:06.287 ID:zrTBSnMoE
うーんこの
なんでそれが正しいと思えるのか
62 : 2024/12/16(月) 19:38:08.744 ID:nSWpy3ex5
あーなるほどーな人ばっかり取材しとるな
63 : 2024/12/16(月) 19:38:12.390 ID:pLkzsGiNI
YouTubeを信じた

えぇ…

65 : 2024/12/16(月) 19:38:25.198 ID:gNJ4rbhYz
顔出して立花信者であることを公言って何らかの知的障害があるやろ
66 : 2024/12/16(月) 19:38:28.316 ID:Rp/bxR9ig
こいつら折田ちゃんのことどう思っとるん
67 : 2024/12/16(月) 19:38:31.494 ID:UCzDKgkJr
「テレビは選挙前に事実かどうか分からない報道をしてたよね?」

これで全部論破できるよな
なぜか選挙期間中の報じ方だけを論じてるテレビ

79 : 2024/12/16(月) 19:39:27.636 ID:SWXxmrmOO
>>67
選挙期間中じゃないから何してもOKの精神
71 : 2024/12/16(月) 19:38:54.543 ID:wTF95lie7
NHKもネット=悪に持っていこうとしとるな
そらTV局やしそうなるわな
72 : 2024/12/16(月) 19:39:01.971 ID:pLkzsGiNI
若干、頭弱そうだな
73 : 2024/12/16(月) 19:39:10.746 ID:Xr2zxd.d6
テレビを疑うのはええねん
なんでそれでYouTubeを信じるんや
81 : 2024/12/16(月) 19:39:43.892 ID:nSWpy3ex5
>>73
自分で見つけたから正しいって理論やな
74 : 2024/12/16(月) 19:39:11.959 ID:nSWpy3ex5
ネットには自分の欲しい情報がある(キリッ
当たり前や自分でせっせとリスみたいに集めとるんやぞ
76 : 2024/12/16(月) 19:39:19.539 ID:fTUQZWh.D
こんなの相手にしなくちゃいけないとか選挙も大変よな
84 : 2024/12/16(月) 19:39:52.877 ID:eEV5V4CGR
>>76
逆にこの頭緩い層の方が多数やからこいつらに支持された方が当選しやすいという
77 : 2024/12/16(月) 19:39:20.308 ID:UgaxkIUBI
選挙終わってもまだこんな陶酔してるってすげえよな本物やん
78 : 2024/12/16(月) 19:39:24.672 ID:1f7QO7IPq
オールドタイプがニューメディアを見ると騙される
老人詐欺や闇バイトと似た構図
80 : 2024/12/16(月) 19:39:39.438 ID:ftYx547B1
やっぱ宗教とかの動員て強いんやろな
82 : 2024/12/16(月) 19:39:44.948 ID:FnUGeTljP
元彦って演説は本当に見所ないんだよな
83 : 2024/12/16(月) 19:39:45.604 ID:K5xsNYlD5
なぜ闇バイトがなくならないのかよくわかるわ
85 : 2024/12/16(月) 19:40:01.623 ID:TxwBzXOSG
色々見て自分で判断した飲食店の奴は別にええんちゃうか
86 : 2024/12/16(月) 19:40:04.395 ID:wTF95lie7
結局一般人が真実にたどり着くことなどできないので
信じたいものを信じるしかないやろ
118 : 2024/12/16(月) 19:41:23.198 ID:EMjlFZd46
>>86
そもそも信じなければいいのでは
あと間違えてたら反省して学習をできるか
代替できないよな
185 : 2024/12/16(月) 19:45:47.722 ID:rNm5FZVwh
>>118
分からない事を分からないで判断しないと駄目なんやけどな
福永とか弁護士ではあるけど、対選挙活動に強い郷原相手にはアカンかったから全然頓珍漢な事象にすら断定で突っ込むから酷い
87 : 2024/12/16(月) 19:40:04.993 ID:eEV5V4CGR
楓ちゃん!?
88 : 2024/12/16(月) 19:40:06.445 ID:cgDMMIlPj
ネットde真実民
89 : 2024/12/16(月) 19:40:17.269 ID:UgaxkIUBI
さすがに🍁ちゃん映らんか
93 : 2024/12/16(月) 19:40:27.150 ID:JKKnTMFOz
というか人柄なんて二の次で政策見て判断すればエエんちゃう
細かい事分からんでも、やりたい事はメインで伝えてるでしょ
116 : 2024/12/16(月) 19:41:16.511 ID:zrTBSnMoE
>>93
でも実際は清潔感とか誠実感とかめっちゃ重要なんよ
154 : 2024/12/16(月) 19:43:37.283 ID:JKKnTMFOz
>>116
まぁ人柄は大事なのは遥か昔からそうだからなぁ
こう言ってる自分だって実際に演説見に行ったら演説者うおおお!!ってなるだろうし
SNSは割りと選挙で今後も重要になると思うわ
95 : 2024/12/16(月) 19:40:28.192 ID:zrTBSnMoE
えぇ……(困惑)
96 : 2024/12/16(月) 19:40:31.794 ID:vODfsFbOf
団扇作るとか気持ち悪いな
97 : 2024/12/16(月) 19:40:38.879 ID:1SSNTNPrW
胸糞悪くて見てられんわ
98 : 2024/12/16(月) 19:40:39.841 ID:WIL.U9tns
思ってるより世の中コメント欄やいいね数が全てやと思ってる奴おるからな
99 : 2024/12/16(月) 19:40:40.681 ID:qFE.RA3zt
野菜ワラワラで草
101 : 2024/12/16(月) 19:40:41.976 ID:V6gREIdX.
てか稲村の支持者がしばき隊ってのが終わってるやろ
102 : 2024/12/16(月) 19:40:42.196 ID:2N.7xPiB.
えぇ…?
103 : 2024/12/16(月) 19:40:43.201 ID:FnUGeTljP
ヤバすぎるやほ
105 : 2024/12/16(月) 19:40:47.002 ID:UgaxkIUBI
ぶっちゃけコイツら顔が良いから投票しとるよな
120 : 2024/12/16(月) 19:41:30.556 ID:ftYx547B1
>>105
ブサイクやったら通ってないやろなってのはそう
106 : 2024/12/16(月) 19:40:51.876 ID:nSWpy3ex5
闇バイトのラジコンがいくらでも湧いてくる理由がわかるな
108 : 2024/12/16(月) 19:40:56.779 ID:SevyOwQOI
やっぱり兵庫県民がアホばっかやんこれ
109 : 2024/12/16(月) 19:40:57.882 ID:Ou8HqWEk4
隣国は大統領が頭QになるんだからSNS・動画サイトってやべえわ
110 : 2024/12/16(月) 19:41:02.571 ID:tocL4td6j
お野菜豊作や😍
112 : 2024/12/16(月) 19:41:04.088 ID:gNJ4rbhYz
マジで頭弱そうなのしかいないけどこいつらどうやって日常生活送ってるんだ
113 : 2024/12/16(月) 19:41:04.699 ID:UgaxkIUBI
カルト県民なんよ
114 : 2024/12/16(月) 19:41:10.546 ID:eEV5V4CGR
マイナスの面なんだよなぁ
115 : 2024/12/16(月) 19:41:11.405 ID:Rp/bxR9ig
反社の餌食にならんよう気をつけような
119 : 2024/12/16(月) 19:41:26.760 ID:qFE.RA3zt
からの規制で草
121 : 2024/12/16(月) 19:41:36.185 ID:wTF95lie7
このおっさんは誰やねん
123 : 2024/12/16(月) 19:41:41.608 ID:Ou8HqWEk4
兵庫県民「まあいいじゃんそういうの」
124 : 2024/12/16(月) 19:41:44.705 ID:HsMUONwZ1
言っていい?
対抗馬のデマ流すような陣営に投票する奴って頭湧いてるの?
125 : 2024/12/16(月) 19:41:48.760 ID:1S7.ByEAS
これもう野菜の収穫祭だろ
126 : 2024/12/16(月) 19:41:53.733 ID:fTUQZWh.D
お前らにぴったりやでこの県に
127 : 2024/12/16(月) 19:42:03.821 ID:eEV5V4CGR
反省できてる分まだマシな方やな
128 : 2024/12/16(月) 19:42:08.964 ID:Ou8HqWEk4
射精終わった後の賢者タイムかな
129 : 2024/12/16(月) 19:42:11.303 ID:zrTBSnMoE
疑わしきは罰せずとはいえ火のないところに煙は立たないとも言える
僕が県民なら少なくとも齋藤には投票せん
190 : 2024/12/16(月) 19:46:10.204 ID:BMBYmGaQ2
>>129
俺もそういう選択する
白黒不明だが黒の場合が危険すぎる

けど今までの実績は良さそうだからそこをプラスに見てる人が入れてるのかなあって思ったらそうじゃなさそうでたまげてる

130 : 2024/12/16(月) 19:42:12.290 ID:WBkuUSe3w
こないだも政府の政策を斎藤のお陰って言って万バズしてるの見たわ
なおコミュニティーノート
149 : 2024/12/16(月) 19:43:22.384 ID:ZWZe.0RGw
>>130
国主導の政策、井戸の政策も自分の手柄にしてんのよな
134 : 2024/12/16(月) 19:42:38.626 ID:K5xsNYlD5
ゲェジばっかやん
135 : 2024/12/16(月) 19:42:38.728 ID:HArrxVIX6
リハック界隈
136 : 2024/12/16(月) 19:42:38.796 ID:Ciy7O.pbE
ニートなった
137 : 2024/12/16(月) 19:42:38.861 ID:Xr2zxd.d6
結局アホは賢いやつみたいに全てを疑って生きるには頭が足りないんやろな
138 : 2024/12/16(月) 19:42:52.855 ID:UgaxkIUBI
齋藤支持者の言い分っていつもそれよな
自分は全ての情報を得てから判断しとるって
ホンマかあ?
157 : 2024/12/16(月) 19:44:09.624 ID:nSWpy3ex5
>>138
すべて見て立花が一番信用できるいうてたのが
元彦くんネット講演会トップのおっちゃんやで
139 : 2024/12/16(月) 19:42:53.410 ID:0JAIOv11T
ワイも立候補する時が来たか
140 : 2024/12/16(月) 19:42:59.018 ID:DlZ7bybjw
国民民主=ネットで叩かれてるものを叩く党
143 : 2024/12/16(月) 19:43:02.003 ID:zrTBSnMoE
まだおったんか
広島一区で出るんちゃうの(笑)
144 : 2024/12/16(月) 19:43:02.188 ID:b.G8P6FMv
斎藤が当せんして良かったわ
145 : 2024/12/16(月) 19:43:09.928 ID:eXXj7HCgw
石丸こんな顔やっけ?
147 : 2024/12/16(月) 19:43:14.753 ID:pLkzsGiNI
頭弱そうだな
148 : 2024/12/16(月) 19:43:18.130 ID:jEwqUg7rR
どっこいどっこい社民党!

あれマジでなんやねん

151 : 2024/12/16(月) 19:43:24.970 ID:v2vQE/vNk
顔出しして晒されてる野菜w
152 : 2024/12/16(月) 19:43:28.105 ID:2N.7xPiB.
SNS運営してるアメリカの勝ちやな
153 : 2024/12/16(月) 19:43:34.640 ID:qFE.RA3zt
衆院選のつべ広告マジでうざかったわ4ね
155 : 2024/12/16(月) 19:43:46.149 ID:Xc61SB4dq
オールドメディアムクムクで草
156 : 2024/12/16(月) 19:44:02.983 ID:HsMUONwZ1
SNSは禁止した方ええわ選挙で
愚民には情報の取捨選択なんて出来んから
191 : 2024/12/16(月) 19:46:10.748 ID:ftYx547B1
>>156
というか普通に現実と同じように公選法を適用したらいい
今の法律でも規制できるのにただ見逃されてるだけやで
158 : 2024/12/16(月) 19:44:10.676 ID:eEV5V4CGR
YoutubeとかSNSで政治系は見ないようにしてるわ
167 : 2024/12/16(月) 19:44:28.142 ID:zrTBSnMoE
>>158
そらそうよ
174 : 2024/12/16(月) 19:45:05.300 ID:v2vQE/vNk
>>158
当たり前だよなぁ?
159 : 2024/12/16(月) 19:44:11.457 ID:vODfsFbOf
れいわ多すぎやろ
160 : 2024/12/16(月) 19:44:14.314 ID:wTF95lie7
自民ゴミで草
161 : 2024/12/16(月) 19:44:15.105 ID:SWXxmrmOO
そしてグラドルに突撃を
162 : 2024/12/16(月) 19:44:18.366 ID:82Z8Wc9/K
やばいとこしかなくて草
164 : 2024/12/16(月) 19:44:20.661 ID:siKGAfdtS
れいわより上なの意外やわ
165 : 2024/12/16(月) 19:44:21.386 ID:jEwqUg7rR
れいわヤバすぎだろ
166 : 2024/12/16(月) 19:44:25.679 ID:jGl5peMX8
政治家は俺に影響できないって思ってる
168 : 2024/12/16(月) 19:44:35.531 ID:V6gREIdX.
なんで共産は動画見られて議席下がってんねん
169 : 2024/12/16(月) 19:44:57.024 ID:zrTBSnMoE
>>168
見た結果投票せん方がいいと判断されたんや
188 : 2024/12/16(月) 19:46:02.045 ID:Ou8HqWEk4
>>168
共産=悪って何だかんだ数百年以上言われてるからな
170 : 2024/12/16(月) 19:45:00.620 ID:eEV5V4CGR
さっきの画像のSNSで見られてるのが多い政党
・国民民主
・れいわ
・参政

大丈夫か?

192 : 2024/12/16(月) 19:46:13.317 ID:0GPBPms6p
>>170
やっぱ自民か立憲やな!
214 : 2024/12/16(月) 19:48:29.033 ID:GcvWQT/UI
>>192
自民は実績がちょっと
無難に野田内閣でいいよ
197 : 2024/12/16(月) 19:46:55.629 ID:jEwqUg7rR
>>170
国民はともかく
れいわと参政はリアルとの剥離がすごい
171 : 2024/12/16(月) 19:45:00.969 ID:DlZ7bybjw
れいわ強いな
172 : 2024/12/16(月) 19:45:02.101 ID:nkxWyMBUu
結局優れた政策訴えかけるよりもバカを扇動したほうが楽ってことなんだよな
200 : 2024/12/16(月) 19:47:22.571 ID:VxZJnJd6I
>>172
制限選挙の復活は真面目に考えたほうがいいかもしれんわ
ワイの一票と痴呆老人や境界知能の一票が同じなんておかしいよ
204 : 2024/12/16(月) 19:47:50.849 ID:DlZ7bybjw
>>200
そいつらはネット見てる層と違うやろ
173 : 2024/12/16(月) 19:45:03.929 ID:K5xsNYlD5
トランプがいるうちはコレが続くやろなぁ
175 : 2024/12/16(月) 19:45:06.009 ID:1SSNTNPrW
Xがシステム上賛同者ばっか見せるようにしてエコチェン加速させんのが終わってるわ
187 : 2024/12/16(月) 19:45:53.059 ID:HsMUONwZ1
>>175
バカはそのシステムを知らないからどんどん洗脳されていくんよな
195 : 2024/12/16(月) 19:46:27.138 ID:zrTBSnMoE
>>187
ほんとそれ
Xなんて趣味垢だけ登録しときゃええねん
205 : 2024/12/16(月) 19:47:54.860 ID:JKKnTMFOz
>>195
趣味垢でもこういうのはNG、この界隈はこんなのしかいないからダメなんだよソレに比べてウチラは違うから
みたいな人がいる
221 : 2024/12/16(月) 19:49:19.505 ID:zrTBSnMoE
>>205
そんなん即ブロックandフォロー解除や
SEEDFREEDAMみて福田監督フォローしたけど政治発言多すぎてすぐブロックしたわ
252 : 2024/12/16(月) 19:52:40.786 ID:JKKnTMFOz
>>221
まぁソレはソレで片寄った情報になりかねんからな
清濁併せ呑まんといかんけど、趣味でそんな事やりたくないのも分かる
270 : 2024/12/16(月) 19:54:42.608 ID:zrTBSnMoE
>>252
うーん……
それはそうなんやけどワイはそもそも趣味の事知りたくてX見とるのに自分なりにちゃんと考えてる政治のことでグチグチ言う奴見たら嫌やん?
288 : 2024/12/16(月) 19:56:44.416 ID:JKKnTMFOz
>>270
ソレはそうね関係ない事呟いてるとイヤね😌
趣味内で反対意見呟いてるなら、こういう意見も在るんやなあで済むけど
まぁソレも行き過ぎると不快に繋がるからSNS難しいわ
177 : 2024/12/16(月) 19:45:08.509 ID:cgDMMIlPj
どっちなんだい
178 : 2024/12/16(月) 19:45:12.026 ID:Rp/bxR9ig
オールドメディアの敗北、やねwwwwwwwww
180 : 2024/12/16(月) 19:45:25.496 ID:SWXxmrmOO
あった証拠ないなら無かったでいいんよ
どんだけ悔しいの
181 : 2024/12/16(月) 19:45:27.598 ID:Xr2zxd.d6
嘘も100回言えば真実になるっていうけど今や嘘が勝手に拡散されていくんやな
196 : 2024/12/16(月) 19:46:49.551 ID:azgqJGhj6
>>181
今はどっちかというと100万回再生されれば真実になるって感じやね
182 : 2024/12/16(月) 19:45:33.159 ID:1S7.ByEAS
折田出てこい
183 : 2024/12/16(月) 19:45:41.601 ID:GrWtwdIHE
この手の振り返りは善悪別としてNHK筆頭に「既存メディアへの不信」に触れないうちは全く意味ない番組なんやけど絶対言わへんやろな
186 : 2024/12/16(月) 19:45:51.025 ID:wTF95lie7
そんな大げさな
189 : 2024/12/16(月) 19:46:03.569 ID:siKGAfdtS
山本太郎は馬鹿にしてたけど、通りがかった演説聞いてたら信者になりそうなくらいスピーチ力あって危なかった
ありゃ引き込まれるわ
225 : 2024/12/16(月) 19:49:40.949 ID:qFE.RA3zt
>>189
元役者だけあって上手いんだよな
232 : 2024/12/16(月) 19:50:35.764 ID:jEwqUg7rR
>>189
入れるかはともかく
普通に聞いてて面白いよな
193 : 2024/12/16(月) 19:46:17.969 ID:NdVcpBE.J
オールドメディアがエコチェンバーだろ
194 : 2024/12/16(月) 19:46:22.058 ID:azgqJGhj6
この後にナチ親衛隊の映像の世紀あるの意図的やろもう
199 : 2024/12/16(月) 19:47:05.654 ID:jEwqUg7rR
>>194
楽しみや
203 : 2024/12/16(月) 19:47:46.450 ID:UgaxkIUBI
>>194
忘れてたわ
サンガツ
198 : 2024/12/16(月) 19:47:05.259 ID:wTF95lie7
眉毛だけ黒いの違和感ある
202 : 2024/12/16(月) 19:47:37.275 ID:v2vQE/vNk
生中継なら告訴状受理の件に触れんかなー
206 : 2024/12/16(月) 19:48:00.726 ID:wTF95lie7
楓ちゃん大活躍ってこと?
207 : 2024/12/16(月) 19:48:05.218 ID:HsMUONwZ1
兵庫県民のゲェジっぷりを見るとエッヂ民がエリートに見えてくるから困るわ
208 : 2024/12/16(月) 19:48:09.152 ID:ftYx547B1
てか純粋に海外のやつらがネット工作されるの怖くないんかね
ルーマニアとかロシアがやってたのわかって大統領選挙やりなおしやろ
209 : 2024/12/16(月) 19:48:09.409 ID:kgvnujsil
いつまで旧ツイッターやねん
210 : 2024/12/16(月) 19:48:10.597 ID:YP3HktMLZ
ネットde真実
211 : 2024/12/16(月) 19:48:12.345 ID:hhtErHZ6i
YouTube参考とか馬鹿みたいだな
223 : 2024/12/16(月) 19:49:25.343 ID:siKGAfdtS
>>211
でも切り抜き無しの会見とか答弁を見ようとするとYouTube一択やからな
こいつらの見てる動画はショートの類いやろうけど
212 : 2024/12/16(月) 19:48:25.876 ID:BO/lrG.4l
稲村さん公式サイト潰されてたし
213 : 2024/12/16(月) 19:48:26.602 ID:eEV5V4CGR
ガッツリ分かれてるな
稲村はアカウント停止されたのも大きいやろうけど
215 : 2024/12/16(月) 19:48:30.123 ID:jEwqUg7rR
お前らが偏向報道繰り返してるから
訳分からんサイトに逃げたんやろ
236 : 2024/12/16(月) 19:50:40.797 ID:ftYx547B1
>>215
偏向報道って言ってるやつは逆にテレビ見てないやろ
毎日毎日斎藤の謝罪行脚テレビで流してたし斎藤全局でテレビ対談してたやろ
216 : 2024/12/16(月) 19:48:32.068 ID:Xc61SB4dq
まあオールドメディアみて投票する高齢者の票で日本の未来が良くなるかっていうとそうでもないからな
217 : 2024/12/16(月) 19:48:34.213 ID:BMBYmGaQ2
その他はなんだ?
218 : 2024/12/16(月) 19:48:53.140 ID:wTF95lie7
今どき新聞て
220 : 2024/12/16(月) 19:49:03.928 ID:SWXxmrmOO
あのヒステリーな叩きの言い訳聞いてないな
222 : 2024/12/16(月) 19:49:24.795 ID:Ya9wOebx9
エッヂにいて自分は賢いと思い込んでる真に愚かなやつがいるみたいだな
229 : 2024/12/16(月) 19:50:01.826 ID:HsMUONwZ1
>>222
さすがに斎藤当選させた兵庫県民より間抜けな自信は無いわ
224 : 2024/12/16(月) 19:49:37.899 ID:vODfsFbOf
神戸新聞の情報って偏向やんけ
226 : 2024/12/16(月) 19:49:49.200 ID:K5xsNYlD5
金使って嘘ついたもん勝ちやん
まさにあへ
228 : 2024/12/16(月) 19:49:53.827 ID:kgvnujsil
4ねよネトウヨ
230 : 2024/12/16(月) 19:50:27.413 ID:zrTBSnMoE
そもそもオールドだろうが新興メディアだろうが判断するのは自分なんだよね
自分で判断するやつはテレビもネットも両方見てるだろ
233 : 2024/12/16(月) 19:50:36.984 ID:UCzDKgkJr
ちなみに同じ連中の小池の経歴問題の告発も8月に受理されてる

結局受理までは行くがそこからは進展なし

235 : 2024/12/16(月) 19:50:39.095 ID:qvdYhrB8O
オールドメディア仕草
237 : 2024/12/16(月) 19:51:01.171 ID:NdVcpBE.J
ネットは嘘が多いとか今さらなんだわ
238 : 2024/12/16(月) 19:51:04.495 ID:gNJ4rbhYz
既存メディアへの不信感が〜ってのは一見わかるようで、既存メディアに不信があるやつが立花孝志信じてるならただの白痴やん
239 : 2024/12/16(月) 19:51:05.101 ID:wTF95lie7
新聞が信頼できる理由
243 : 2024/12/16(月) 19:51:56.194 ID:eEV5V4CGR
>>239
基本的に一次ソースになってるのは新聞やからな
263 : 2024/12/16(月) 19:54:20.624 ID:NdVcpBE.J
>>243
その一次ソースをオールドメディアが出さなかったのが今回の兵庫県の問題
277 : 2024/12/16(月) 19:55:19.846 ID:82Z8Wc9/K
>>263
一次ソース(🍁の仕込み)
240 : 2024/12/16(月) 19:51:10.543 ID:FnUGeTljP
YouTubeのソースがテレビ新聞なんだから当たり前だろ
241 : 2024/12/16(月) 19:51:31.131 ID:Xr2zxd.d6
オールドメディアもこういうズレてるところが信頼されないんやぞ
251 : 2024/12/16(月) 19:52:29.036 ID:jEwqUg7rR
>>241
どこもYouTubeチャンネル持ってんのに なんでYouTube敵視してんだろうな
244 : 2024/12/16(月) 19:51:59.392 ID:jEwqUg7rR
イライラしてそう
245 : 2024/12/16(月) 19:52:07.848 ID:SWXxmrmOO
オールドメディア間でファクトチェックしろって話だよ
246 : 2024/12/16(月) 19:52:11.842 ID:DlZ7bybjw
知人家族の信用率たかっ
247 : 2024/12/16(月) 19:52:15.502 ID:vODfsFbOf
ワイドショーも報道ニュースも一斉に同じ内容の放送するからアカンのや
249 : 2024/12/16(月) 19:52:23.447 ID:YP3HktMLZ
選挙期間中ダンマリなのはまぁつまらんな
255 : 2024/12/16(月) 19:52:58.460 ID:ftYx547B1
>>249
公平に流せばいいのにな
253 : 2024/12/16(月) 19:52:44.941 ID:Xc61SB4dq
メディアは中立を心掛けるよりかは利害関係による立場をオープンにしてある程度のバイアスが含まれていることを周知したほうが誠実だ
257 : 2024/12/16(月) 19:53:36.500 ID:Xr2zxd.d6
>>253
アメリカみたいにいろんな党派性あるならそれでええけど日本メディアは似たり寄ったりやん
260 : 2024/12/16(月) 19:53:43.745 ID:eEV5V4CGR
>>253
スポンサー付いてる民放はともかく、NHKまで視聴率重視したり忖度したりするのがクソ
265 : 2024/12/16(月) 19:54:26.311 ID:kgvnujsil
>>260
間違ってはないやろ受診料巻き上げといて誰もみてない番組作ってたらそらツッコミ受けるわ
254 : 2024/12/16(月) 19:52:52.594 ID:HsMUONwZ1
結局公職選挙法違反してるしなあ斎藤
投票した奴は詐欺に引っかかりそうで心配になるわ
259 : 2024/12/16(月) 19:53:40.380 ID:K5xsNYlD5
>>254
闇バイトが蔓延してるからなぁ
もう無理よ
256 : 2024/12/16(月) 19:53:18.629 ID:qvdYhrB8O
お前らいうほど報道しないやんか
テレビ付けたら大谷しかやってかったんだが?
258 : 2024/12/16(月) 19:53:37.164 ID:DlZ7bybjw
マスコミがファクトチェックしても市民には聞きたい話話しか耳に入らないから聞いてくれないよ
261 : 2024/12/16(月) 19:54:01.020 ID:ftYx547B1
でたルーマニア
264 : 2024/12/16(月) 19:54:22.865 ID:K5xsNYlD5
わーくにより上やん
267 : 2024/12/16(月) 19:54:31.802 ID:FnUGeTljP
元彦やばいやんけ
268 : 2024/12/16(月) 19:54:39.905 ID:Ou8HqWEk4
諸悪の根源イーロン
269 : 2024/12/16(月) 19:54:42.234 ID:jEwqUg7rR
イーロンしね
271 : 2024/12/16(月) 19:54:48.772 ID:wTF95lie7
リベラルの巣窟になってるブルスカ
272 : 2024/12/16(月) 19:54:51.255 ID:SEeDDb5LV
時代はmixi2やぞ
275 : 2024/12/16(月) 19:54:58.658 ID:zrTBSnMoE
イーロンやめろ
276 : 2024/12/16(月) 19:55:05.726 ID:kgvnujsil
でもイーロンがツイッター買わなかったらツイッター潰れてたよ???
278 : 2024/12/16(月) 19:55:21.724 ID:eEV5V4CGR
>>276
そっちの方がよかったね…
279 : 2024/12/16(月) 19:55:34.243 ID:zrTBSnMoE
ワイadguard入れとるから広告全くみんのやけどyoutubeとかブラウザ上の広告結構酷いんか今?
285 : 2024/12/16(月) 19:56:21.350 ID:azgqJGhj6
>>279
Twitterはエ口垢の広告流れてくるんだよなあ
301 : 2024/12/16(月) 19:58:43.211 ID:gNJ4rbhYz
>>285
エ口垢ならまだマシでプロモーションポスト(青バッジ垢の広告)は
競馬ボートレース等ギャンブル系の予想屋のnote誘導、水商売の求人、仮想通貨や転売の情報商材がほとんどだぞ
そしてインプレゾンビは結局減ってない
298 : 2024/12/16(月) 19:58:05.336 ID:SWXxmrmOO
>>279
つべは無防備なブラウザで見るとCM長すぎて笑うよ
1分半CM流れた上に2本目が続く
281 : 2024/12/16(月) 19:55:47.292 ID:qFE.RA3zt
Twitter死なねえかな
282 : 2024/12/16(月) 19:55:53.662 ID:K5xsNYlD5
エコチェンやん
284 : 2024/12/16(月) 19:56:16.360 ID:cgDMMIlPj
そこはしっかり知っとかないとな
287 : 2024/12/16(月) 19:56:43.333 ID:BMBYmGaQ2
良い面もあるんだよな
290 : 2024/12/16(月) 19:56:49.917 ID:/0mLOHkBI
ある一定に於いてはエッヂってまともだよな?
299 : 2024/12/16(月) 19:58:08.461 ID:eEV5V4CGR
>>290
まともではないと思ってたけどマシな方なのかもしれない
291 : 2024/12/16(月) 19:56:51.977 ID:0GPBPms6p
報道しない自由とかやってる間はネットde真実が増え続けるだろうな
292 : 2024/12/16(月) 19:57:04.883 ID:eEV5V4CGR
リテラシー高めるより低い方が愚民統制しやすいやん
293 : 2024/12/16(月) 19:57:09.216 ID:wTF95lie7
何が正しいかなんて分からんし今後もノンポリでいかせてもらうわ
300 : 2024/12/16(月) 19:58:09.846 ID:Xr2zxd.d6
>>293
政治に正しいもなにもないわ
ただ自分の利益になるような人や党に投票したほうがよっぽどマシな社会作れるから投票しろ
294 : 2024/12/16(月) 19:57:11.393 ID:qvdYhrB8O
正しいかどうかは関係ないよね
良い感じに目立ったやつが勝つんだから
295 : 2024/12/16(月) 19:57:14.018 ID:vODfsFbOf
大した結論出してねえな
296 : 2024/12/16(月) 19:57:15.976 ID:EMjlFZd46
「答え」を安易に求め過ぎなんだよな
お前やお前が信じてる奴程度がそんな簡単に答えを見つけられるわけ無いやろと卑屈になるところからだわ
302 : 2024/12/16(月) 19:58:59.407 ID:zrTBSnMoE
>>296
1か0かの奴が多すぎる
正しい事言うだけならワイでもできる
折衷案出して上手くやる方法に導けるやつが必要なのに
303 : 2024/12/16(月) 19:59:01.123 ID:GcvWQT/UI
共産が与党にならないうちは文春と赤旗だけ見ときゃええわ
304 : 2024/12/16(月) 19:59:09.678 ID:7Jc8jEDEg
選挙で誰を選択するかは自由だが
その前提はあくまでルール通りやったらだからな
二馬力選挙とか嘘拡散して当選させるのって
共産圏や軍事独裁国がやってる形ばかりの選挙とかわらない
307 : 2024/12/16(月) 19:59:56.149 ID:eEV5V4CGR
今日のバタフライエフェクト楽しみ

コメント

タイトルとURLをコピーしました