NVIDIA、売上の28%がシンガポール。これ確実にやってるだろ

サムネイル
1 : 2025/02/20(木) 11:54:22.64 ID:wxmpnatIa

Nvidiaのシンガポール売上が世界収益の28%に 物流実態との乖離に米国が調査着手
https://reinforz.co.jp/bizmedia/71212/

2 : 2025/02/20(木) 11:54:44.83 ID:wxmpnatIa
米国当局は、Nvidia製GPUのシンガポール経由の流通実態を調査している。シンガポール通商産業省のタン・シー・ラン次官は、同国で計上されるNvidiaの売上が世界収益の28%を占める一方で、実際の国内納入は1%未満にすぎないと明らかにした。

これは、禁輸対象となるAIチップがシンガポールを経由して中国に流れている可能性を示唆するものであり、米国の輸出規制強化の一環として注目されている。シンガポール政府は、同国が国際貿易の要所であることを強調しつつ、規制の回避手段として利用されることは認めない姿勢を示した。以下ソース

3 : 2025/02/20(木) 11:55:14.92 ID:bC8RO1gR0
シンガポールに何があるんだ?
4 : 2025/02/20(木) 11:55:20.09 ID:wxmpnatIa
ほぼ確実にやってるってこれは
派手にやってるからバレそうだけど
5 : 2025/02/20(木) 11:55:24.98 ID:W+VUDuK60
ユーザーをバカにする詐欺ぼったくりエヌビデオなんかどうなってもかまわんわ
6 : 2025/02/20(木) 11:56:02.13 ID:RvNOKVEs0
タックスヘイブンと転売なんてわー国が一番得意とする中抜き分野なのに国内に対してしかそれやんないもんなわー国
32 : 2025/02/20(木) 12:05:42.36 ID:NA8ChGw40
>>6
英語だと俺たちの強みのコミュ力が通じない!英語は非関税障壁!英語は禁止!日本語使え昭南島!
7 : 2025/02/20(木) 11:56:26.84 ID:Jze2SAZF0
シンガポールからどの中国に流れてるんでしょうねぇ すっとぼけ
8 : 2025/02/20(木) 11:56:36.13 ID:3WfAirO90
GAFAMが狂ったように買ってるのに28%もあるのかよ
驚いた
9 : 2025/02/20(木) 11:56:56.32 ID:RlwvKYr7r
中国でさえnvidia依存
まあ人集めフェーズ時点でエンジニアの数がケタ違いだろうしな
10 : 2025/02/20(木) 11:56:56.76 ID:KK4cAJh10
なにをやってるの?
エ口AI画像大量生産?
11 : 2025/02/20(木) 11:57:00.67 ID:ts0K91FO0
シンガポールに輸出したと見せかけて中国に輸出してたのがばれた
12 : 2025/02/20(木) 11:57:06.33 ID:YEnNudj50
受注はシンガポール法人がやってるパターンやなこれ
14 : 2025/02/20(木) 11:57:55.10 ID:ITV4azlpd
シンガポールてマジで謎の国だよな マレーシア人1の華僑9の国ぐらいの認識で合ってる?
33 : 2025/02/20(木) 12:05:54.57 ID:DoQ5K/0/0
>>14
奴隷4くらいあるだろ
41 : 2025/02/20(木) 12:09:39.64 ID:hfHMV4ik0
>>14
ただの南にある香港
中国人が規制でできない商売をやりにいく所
15 : 2025/02/20(木) 11:57:57.56 ID:dknz5ral0
もしかしてdeepseek使ってたのか😲
16 : 2025/02/20(木) 11:58:00.43 ID:PmmjhWRG0
ミホヨもシンガポールの会社だしな
17 : 2025/02/20(木) 11:58:07.36 ID:G/ZcV6EHH
もはや麻薬シンジゲートだろ…
18 : 2025/02/20(木) 11:58:46.41 ID:m6knuyZx0
絶対にプロテインやってるわこれ
19 : 2025/02/20(木) 11:58:51.72 ID:qILwUXGCH
そらもう中国に渡しまくりよ
20 : 2025/02/20(木) 11:58:53.79 ID:Ut6N01bV0
なーにー
21 : 2025/02/20(木) 12:00:08.15 ID:AxyDSQe60
シンガポールは中国じゃん
中国に流れたんじゃなくて元々中国が購入したの
台湾島や香港、マカオと同じだからね
22 : 2025/02/20(木) 12:01:58.11 ID:bM0a4hb60
金のある北朝鮮だから
23 : 2025/02/20(木) 12:02:34.04 ID:XJ5h/UM20
怒りのトランプに潰されちゃうな
24 : 2025/02/20(木) 12:02:42.23 ID:jkc/uF2R0
それを認めないシンガポール政府もまあそういう国だよな
36 : 2025/02/20(木) 12:07:37.64 ID:NA8ChGw40
>>24
そもそも政府も把握のしようがないだろ、いちいちコンテナ全部開けて電子機器検品するわけにもいかんし
場合によっては書類上シンガポールに納入されたって事になってるだけで、現物はシンガポールに入ってすらいないかもしれん
38 : 2025/02/20(木) 12:08:01.81 ID:/y7e1NAo0
>>24
何言ってんの?
25 : 2025/02/20(木) 12:02:53.77 ID:kwLqQ/mAr
そろそろシンガポールのAiどもの建国宣言が始まる頃よ……
26 : 2025/02/20(木) 12:03:36.74 ID:MqFYrTBM0
もうシンガポールも制裁対象でええやろとは思う
27 : 2025/02/20(木) 12:04:07.15 ID:BbuppxuB0
シンガポールは中華の出先機関やからな
28 : 2025/02/20(木) 12:04:15.43 ID:YAxGKFjy0
これってシンガポールから中国にGPUいってるってこと?
こんなこと許してええんかトランプ
29 : 2025/02/20(木) 12:04:51.22 ID:Q1YWXgyp0
やっぱ中国買ってるだろ
nvidiaも実質公認だろ
30 : 2025/02/20(木) 12:05:38.50 ID:KqnGts0U0
>>1
中国に流れてるでしょ
だから関税とか規制って無意味なんだよ

どっからか絶対に漏れる

31 : 2025/02/20(木) 12:05:39.46 ID:+Tv2sQcJ0
あーあこれは
34 : 2025/02/20(木) 12:06:45.47 ID:IQxzWt5B0
認めないつったって
厳格に取り締まる気もないだろ
37 : 2025/02/20(木) 12:08:00.54 ID:qGgBpree0
なんに転用できるの?
39 : 2025/02/20(木) 12:09:11.93 ID:KqnGts0U0
シンガポールのせいというよりも、エヌビディアもわかってて売ってるよ
シンガポールにそんな購入力がないのは素人でもわかる
でも「誠に遺憾」と言っておけば罪には問われない

コメント

タイトルとURLをコピーしました