
- 1 : 2025/04/11(金) 10:13:11.82 ID:W4N58N2L0
-
グランツーリスモで勝ってリアルサーキットに参戦可能!…マツダのチャレンジングプログラム
マツダは、バーチャルの世界からリアルの世界へ挑戦する機会を提供する「倶楽部MAZDA SPIRIT RACING チャレンジプログラム2025」についての説明会を、4月9日に開催した。
同チャレンジプログラムは、簡潔に言えば、eモータースポーツから実際のレースへの参加をサポートするというもの。チャレンジするドライバーの夢を叶えるとともに、モータースポーツの裾野の拡大に貢献し、モータースポーツの文化を発展させていきたいというマツダの思いが詰まっている。
実際にはPlayStation 5および、PlayStation 4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』が使用され、プレイヤーは「MAZDA SPIRIT RACING GT CUP」と銘打たれたオンラインレースに参加する。この大会は、マツダ車両ワンメイクでシーズンを戦う日本国内限定開催シリーズとなっており、2024年度は全5戦が開催された。
成績優秀者の上位数名は実際のレースに参加でき、そこでも成績優秀者となれば、ジャパンツアーシリーズ、スーパー耐久シリーズへの参加など、ステップアップの可能性も秘められている。 - 2 : 2025/04/11(金) 10:15:02.05 ID:JsA1gGl+M
-
むかしからエリートはカートやってるし似たようなもんだよな
貧乏人でも手軽にレーサーになれる道ができてよかったじゃん - 5 : 2025/04/11(金) 10:17:13.88 ID:2yGZPkNUH
-
>>2
エリートはカートやってグランツーリスモやってるからその差がひっくり返る事は無かった - 3 : 2025/04/11(金) 10:16:18.86 ID:6d82Jbs30
-
学生大会だかの配信見たことあるけど
ぶつかっても大丈夫だから逆に面白く見られたわ - 6 : 2025/04/11(金) 10:17:31.54 ID:pFD9zLFn0
-
ゲーム中に出てくる奴らがキモいねん
- 7 : 2025/04/11(金) 10:18:56.20 ID:idvZIoQ90
-
ForzaHorizonシリーズがいつまで経っても面白い
最近オリジナルのカラーリングやステッカー作りにハマってるわ - 21 : 2025/04/11(金) 10:34:20.94 ID:LM6T+16d0
-
>>7
今後はPS5でも発売決定してるぜ
めちゃ面白いからユーザー増えると良いよね - 26 : 2025/04/11(金) 10:49:34.95 ID:rVtk0ARR0
-
>>21
GTもPC版出せばいいのになあ - 27 : 2025/04/11(金) 10:50:44.40 ID:jhxs4B1p0
-
>>21
PSVR2対応してほしい - 9 : 2025/04/11(金) 10:21:39.02 ID:tiTyrNEl0
-
チーは実際にGが掛かったら吐いちゃうから…
- 10 : 2025/04/11(金) 10:22:20.27 ID:mAVk5jL80
-
まだ敵車を使った壁ターンできる?
- 11 : 2025/04/11(金) 10:22:33.51 ID:APNJ0FRU0
-
二日で葬式が出るぜ
- 12 : 2025/04/11(金) 10:22:53.21 ID:llsUG7yQr
-
GT7でリアルレーサーになった人いなかったか?
- 13 : 2025/04/11(金) 10:23:33.95 ID:pggWryAz0
-
日産とソニーがすでにやってたやろ
映画グランツーリスモで見た - 28 : 2025/04/11(金) 10:55:57.14 ID:07X0TT770
-
>>13
GTR上げが酷すぎて… - 14 : 2025/04/11(金) 10:24:48.32 ID:V+ZaDYtg0
-
グランツーリスモって映画は実話らしいけど、ゲームの上手さだけなら他にも上がゴロゴロいたんだろな
選考の段階で不適格者として落とされただけで - 18 : 2025/04/11(金) 10:30:39.01 ID:VXmsVKqr0
-
>>14
実際は体力と精神勝負だし、リアルに耐えられる人が残るんだろうな - 15 : 2025/04/11(金) 10:27:15.66 ID:fw9hBAp+d
-
グランツーリスモってTAS動画をみかけないな
ツールで編集してもあまり面白くないのか? - 20 : 2025/04/11(金) 10:31:46.75 ID:VXmsVKqr0
-
>>15
一発で国内Bから国際Aの金ライセンス取るとかなかったか? - 16 : 2025/04/11(金) 10:28:14.52 ID:f4Cx1Ooi0
-
なんかそんな映画無かった?
- 17 : 2025/04/11(金) 10:30:38.35 ID:CwbWB1ro0
-
その車はPS4のリモコンで操縦出来るの?
- 19 : 2025/04/11(金) 10:30:58.18 ID:AOe752660
-
GTアカデミーって結局成績残せたん?
- 22 : 2025/04/11(金) 10:37:03.80 ID:jhxs4B1p0
-
PSVR2とハンコンでやったらマジで神ゲーだよ
本当に車運転してる
- 23 : 2025/04/11(金) 10:43:36.92 ID:VfclCf/r0
-
夢があるな ハンコン持ってないから俺には無理だが
- 24 : 2025/04/11(金) 10:45:05.36 ID:B74B4Jr60
-
パッドで運転できるの?
- 25 : 2025/04/11(金) 10:49:25.51 ID:NOJTcVLQH
-
言うほどリアルレースでたいか?
- 29 : 2025/04/11(金) 11:15:53.98 ID:jz+RgbFT0
-
日産の猿真似マツダ
- 30 : 2025/04/11(金) 11:26:31.15 ID:LMEBm8Uw0
-
海外で実際にプロになった人いたけどあくまで特殊な例じゃないのか…?
- 31 : 2025/04/11(金) 11:33:31.35 ID:53FB9c5K0
-
ハンコン高すぎて買えん
こういうのとかiracingがゲーセンで1時間500円くらいでできたら通うんだが
コメント