
- 1 : 2025/04/28(月) 07:06:45.76 ID:0jsetdbP0
-
中国発のファッション通販大手SHEIN(シーイン)は米国向け製品の価格を引き上げた。中国から米国に輸入される少額貨物に対する関税の引き上げを前に、貿易戦争が消費者に与える影響が早くも現れた格好だ。
ブルームバーグ・ニュースの集計によると、米国での値上げは25日に集中し、カテゴリーごとに大きな差がみられた。美容および健康分野の上位100品目では平均価格が前日比51%上昇し、2倍余りの値上げとなった商品もある。ホームおよびキッチン、玩具は平均で30%超値上がりし、キッチンタオル10枚セットは377%もの値上げとなった。婦人服の価格は8%の上昇。
トランプ政権は今月、輸入申告額が800ドル以下の場合に関税を免除するいわゆる「デミニミス(非課税基準額)」ルールについて、5月2日以降は中国・香港に適用しないと発表。これにより、SHEINや「Temu(テム) 」といった中国発のオンライン通販は多くの商品で120%の関税に直面する。
トランプ氏は21日、エネルギーと食料品の価格下落を背景に「インフレはほとんど存在しない」と自身のソーシャルメディアに投稿していた。しかし、SHEINによる今回の値上げは、中国系オンライン小売業者がコスト上昇分の少なくとも一部を消費者に転嫁する動きを浮き彫りにしている。
//news.yahoo.co.jp/articles/e0b89acc218197360533d3a9cca2f150e03a0a79
- 20 : 2025/04/28(月) 07:07:07.54 ID:oJDumiVR0
-
当たり前だよなあ?
- 48 : 2025/04/28(月) 07:07:54.53 ID:m69VNpe6M
-
それでもアメリカ国内ではまだ相対的に安いんでしょ?
- 49 : 2025/04/28(月) 07:07:55.63 ID:BxPJug230
-
紫雲院(シーイン)
- 50 : 2025/04/28(月) 07:09:20.12 ID:qpzBwFhB0
-
アメリカで非常に人気だったのウケる
- 51 : 2025/04/28(月) 07:10:01.36 ID:3tmSY7Gx0
-
大袈裟だよ
- 52 : 2025/04/28(月) 07:10:26.27 ID:qJjlZA6WH
-
日本でもそれくらいで転売してるだろ
- 56 : 2025/04/28(月) 07:11:38.55 ID:hDUbQ2Wn0
-
SHEINで買い物した事ねーな
- 57 : 2025/04/28(月) 07:12:09.61 ID:iPx7FJu+0
-
SHEINで日本語Tシャツって検索すると変な日本語だらけで面白いぞ
- 58 : 2025/04/28(月) 07:12:22.00 ID:H/H39ofc0
-
ざまぁとしか
- 59 : 2025/04/28(月) 07:12:45.01 ID:LdWDbAwq0
-
誰も買わないだけなんじゃ
- 60 : 2025/04/28(月) 07:12:53.65 ID:05D8OF+U0
-
増税分は日本が負担
- 61 : 2025/04/28(月) 07:13:53.10 ID:+rH8JBWB0
-
377は草
- 62 : 2025/04/28(月) 07:14:38.94 ID:+rH8JBWB0
-
ネトウヨ「シナチョングエンクルドなんて関わらなければいいからおやびんよくやった!」
- 63 : 2025/04/28(月) 07:15:58.91 ID:QwPmlbjz0
-
アメリカ国民の税金が上がっただけでは?
- 64 : 2025/04/28(月) 07:16:26.41 ID:mJZQIv4Nr
-
これ日本だとしまむらとかアベイルが4倍くらいの値段になるようなもんだろ
- 65 : 2025/04/28(月) 07:17:02.60 ID:Ttlmr24R0
-
>>1
アメリカ人よこれがトランプ政策だ
- 66 : 2025/04/28(月) 07:17:18.87 ID:Rp3GmX030
-
やったぜ
アメリカ向けが売れないから日本向けもガンガン値下がりするぞ
トランプありがとう - 67 : 2025/04/28(月) 07:18:12.21 ID:Ttlmr24R0
-
シーインはしらねーけどアリエクの1000円Tシャツはほんとペラペラだから買わないほうがいいぞ
- 68 : 2025/04/28(月) 07:18:34.11 ID:D+no8dYi0
-
すげーな
こんな簡単に中国を撃退できるのか - 69 : 2025/04/28(月) 07:19:05.41 ID:D+no8dYi0
-
もうほぼ破産だろこの企業
- 70 : 2025/04/28(月) 07:19:07.46 ID:lcjeYf3C0
-
MAGA帽も値上げか
- 71 : 2025/04/28(月) 07:19:16.36 ID:MPts9S8X0
-
100円で買えてた物が34400円ってもう買えないやろ
そんなバカみたいな税金払ってまで欲しいものないし - 81 : 2025/04/28(月) 07:22:33.74 ID:j75ssC4u0
-
>>71
ん? - 83 : 2025/04/28(月) 07:23:53.73 ID:D9xOuA3N0
-
>>71
アメリカ人はろくに算数ができねえからな
気にしねえよクククッ - 72 : 2025/04/28(月) 07:19:39.77 ID:Rp3GmX030
-
やったぜ
アリエクもテムもガッツリ値下がりすっぞ - 73 : 2025/04/28(月) 07:19:47.66 ID:Kk2Alx++M
-
安いから飛びつかれてただけの廃棄物みたいな物値上げして売れるわけねーだろ
- 74 : 2025/04/28(月) 07:20:26.89 ID:O7P8ZrEU0
-
アメリカ底辺層がトランプを支持してアメリカ底辺層が一番割を食う結末
- 84 : 2025/04/28(月) 07:24:10.00 ID:IJIAHnjK0
-
>>74
ツボ信者と安倍晋三の関係と同じじゃん福音派信者とトランプ
- 75 : 2025/04/28(月) 07:20:44.70 ID:9UKPN6qp0
-
アメリカ人、みんなびんぼっちゃまスタイルで
- 76 : 2025/04/28(月) 07:21:16.48 ID:9UKPN6qp0
-
これメルカリUSAがのびるんじゃね
- 77 : 2025/04/28(月) 07:21:36.31 ID:DdIE/bqVa
-
レビュー見るとアメリカ人だらけっぽいよなシーイン
これでアパレル産業も自国で発展するな
さすがトランプさん - 78 : 2025/04/28(月) 07:21:37.07 ID:D+no8dYi0
-
日本政府じゃ中国にビビってこんな事できない
- 79 : 2025/04/28(月) 07:21:41.17 ID:zqi4ltaNH
-
HEINは無いのかよ
- 80 : 2025/04/28(月) 07:21:53.36 ID:xzc6aPpbx
-
中国香港以外の企業にはビジネスチャンスなのか?
- 82 : 2025/04/28(月) 07:23:39.23 ID:s667NazK0
-
アベノミクスの成果
コメント