
- 1 : 2025/02/22(土) 18:22:46.517 ID:2B7KJsWl0
- ここは自民党支持派多いよね
- 2 : 2025/02/22(土) 18:23:16.593 ID:G1dcpRGF0
- 支持出来る要素あるか?
- 5 : 2025/02/22(土) 18:24:27.525 ID:2B7KJsWl0
- >>2
「他の所は信用出来ない」とか言う奴もいるけど、逆に自民党のどこに信用出来る要素があるのか聞いても無視される - 10 : 2025/02/22(土) 18:26:30.366 ID:G1dcpRGF0
- >>5
信用なんか出来ないだろ
選挙前に非課税世帯給付金10万って言っといて戦争終わったらしれーっと3万でーすとかやったしな - 15 : 2025/02/22(土) 18:28:51.553 ID:2B7KJsWl0
- >>10
それが理由は言わずに異様に自民を支持する奴がいる
単なる逆張りなのかそう言ったらウケると思ってるのか知らないけど - 19 : 2025/02/22(土) 18:31:05.048 ID:G1dcpRGF0
- >>15
変化を嫌うのかそもそも馬鹿なのか
そもそも宗教の信者ってその宗教のどこがいいかって質問に具体的に答えられないし - 3 : 2025/02/22(土) 18:23:50.551 ID:/QjDxtQ90
- 俺は選挙は全部行ってるがコロナ対策茶番強要禍からジミンなんかに全く入れてない
クソすぎ - 8 : 2025/02/22(土) 18:25:02.478 ID:s7DSDhxU0
- >>3
どこに入れてるの? - 9 : 2025/02/22(土) 18:25:51.534 ID:/QjDxtQ90
- >>8
それは別に言うことではなくね?
あえて言うなら決まった支持政党は無いただし公明党と共産党は論外
- 11 : 2025/02/22(土) 18:27:18.441 ID:s7DSDhxU0
- >>9
良かった - 4 : 2025/02/22(土) 18:23:57.014 ID:9nVKybN50
- さすがに言ったこと守る気ないやつは擁護できない
- 6 : 2025/02/22(土) 18:24:41.155 ID:5yODa3J/0
- ネットなんていくらでも分身できる場じゃなくて得票数で計れよ
- 7 : 2025/02/22(土) 18:24:54.387 ID:/QjDxtQ90
- 最近はあからさまに私腹肥やすようになったな
岸田以降マジでサイテー - 12 : 2025/02/22(土) 18:27:34.861 ID:2B7KJsWl0
- 国民民主に入れてるって言うと代表が不倫してるような所は信用出来ないって言い出す奴もいる
だからどこに自民にそんな熱い信頼があるんだよ - 17 : 2025/02/22(土) 18:29:04.216 ID:G1dcpRGF0
- >>12
代表が不倫と総理が祖父の時代から朝鮮カルトの手先なのとどっちがどうなのって話だよな - 13 : 2025/02/22(土) 18:27:55.929 ID:s7DSDhxU0
- レイワは共産党の別組織
- 16 : 2025/02/22(土) 18:28:59.246 ID:qfT8qgjd0
- 自民支持というより他があてにならない
- 20 : 2025/02/22(土) 18:31:08.330 ID:2B7KJsWl0
- >>16
特にどの辺が? - 45 : 2025/02/22(土) 18:42:36.449 ID:R+jaBOjB0
- >>16
今の現状見たら自民以外ならどこでもいいだろ - 49 : 2025/02/22(土) 18:45:32.330 ID:/QjDxtQ90
- >>16
この言い訳飽きた
とりあえずコロナの反省や見直しくらいしろクソ自民 - 18 : 2025/02/22(土) 18:29:35.586 ID:sBb/9NPA0
- 日本共産党による「裏金」捏造大キャンペーン成功したおかげだな
- 22 : 2025/02/22(土) 18:31:17.613 ID:s7DSDhxU0
- 維新の一部議員と参政党一部議員と国民民主党と日本保守党はまとも
それ以外は大体ゴミカス - 23 : 2025/02/22(土) 18:31:58.202 ID:gRcqD5A90
- ./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
- 24 : 2025/02/22(土) 18:31:58.461 ID:jjAanr0H0
- SNS民は新聞読めないからな
- 25 : 2025/02/22(土) 18:32:46.176 ID:2B7KJsWl0
- >>24
新聞が読めるお前は何故自民を支持してるの? - 26 : 2025/02/22(土) 18:32:51.111 ID:vXcJ2W+B0
- 自民党「統一教会とズブズブです!統一教会から間接的に北朝鮮へ送金してミサイル開発を援助しました!」
↑これを消去法で自民!と俺には言えない - 29 : 2025/02/22(土) 18:34:45.563 ID:2B7KJsWl0
- >>26
まずド派手にパーティと称して裏金作ってる時点でやべえよ
国民が1円でも脱税をしたら家族もろとも人生を終わらせようとするのに - 34 : 2025/02/22(土) 18:36:38.175 ID:vXcJ2W+B0
- >>29
裏金もインパクト大きいけどあれほど騒いでる北朝鮮のミサイル開発を援助したことに比べたら些末なことだよむしろ自称愛国者や北朝鮮にいい感情を持っていない国民がなぜ自民党を支持するのかがわからない
皆心の中でミサイル開発を望んでいたのかね - 30 : 2025/02/22(土) 18:35:13.882 ID:G1dcpRGF0
- >>26
消去法で真っ先に消えるべき政党だよな - 27 : 2025/02/22(土) 18:33:29.699 ID:xvLw2Nvf0
- ツボウヨ効いてる効いてる現実見ろよまた負けたのか俺悔しいよ😭
- 28 : 2025/02/22(土) 18:33:58.725 ID:8lbEqxoe0
- 日中戦争回避のためにやった日中首脳会談、日中ハイレベル人的・文化交流対話とか、備蓄米放出要請は評価してるけど、日米首脳会談は評価できない
米国務省Webサイトから台湾独立を支持しないという文言が消されたということは、以前から言われてた通り、対中強硬派の多い共和党政権は対中政策にシフトする
そうなると結局米国によって日中戦争が誘導されかねないのだから、日中首脳会談等が無駄になってしまう
まあそうは言っても未だに中国に良くないイメージを持ってる日本人が多すぎるから、選挙対策だとはわかるけど、でもそれで戦争になったら元も子もない - 31 : 2025/02/22(土) 18:35:49.119 ID:2B7KJsWl0
- ほら質問してるのに答えようとしない謎支持者がいる
やっぱ逆張りしてるだけで中身が無いんだな - 32 : 2025/02/22(土) 18:36:09.953 ID:vrDpKOMxH
- 民主党政権が公約詐欺をして早々に見切りをつけられたのなら、民主から政権奪還する直前から唱えてた改憲もデフレ脱却も成し遂げてない自公政権を支持する理由はない
- 33 : 2025/02/22(土) 18:36:17.764 ID:G1dcpRGF0
- 共産党←公安が何十年も監視してて何もしてません
自民党←現在進行形で朝鮮カルトの手先でした - 35 : 2025/02/22(土) 18:37:08.120 ID:CWX5hWDO0
- 自民党にしか投票した事ない
- 36 : 2025/02/22(土) 18:37:50.863 ID:G1dcpRGF0
- 戦後ほぼ自民党の独裁と言っていいのに都合の悪い事はたった数年間政権持っただけの民主党のせいにするキチゲェ集団
- 37 : 2025/02/22(土) 18:38:11.993 ID:/QjDxtQ90
- つうか、石破の
「税収減らすギャンブル出来ない」とかほざいてるの見てもうダメだろうなと思った
お前らが私腹肥やすのはいいのかよ - 38 : 2025/02/22(土) 18:38:32.572 ID:vXcJ2W+B0
- 俺はむしろ自民党に投票している日本国民は日本という国そのものを壊そうとしていると認識してるよ
自民党に投票したくせに北朝鮮を避難しないでもらいたい
君たちの清き一票で発展した国なのだから - 42 : 2025/02/22(土) 18:41:19.624 ID:G1dcpRGF0
- >>38
選挙は記名制にして投票者にも責任取らせるようにしたらいい - 44 : 2025/02/22(土) 18:41:41.713 ID:/QjDxtQ90
- >>38
なんか最近の日本って北朝鮮みたいになってきたよな
隠蔽はする、都合のいい情報だけ報道して都合の悪いことは全部デマ扱いして中国みたいにTwitterとかの削除まで考えてる
Twitterの通称ゴミノートがとにかく酷い - 52 : 2025/02/22(土) 18:46:22.183 ID:8lbEqxoe0
- >>38
今の少数与党の状態になって石破さんが日中友好を図ろうとして自民もだいぶ変わったでしょ
相変わらず対米隷属なのはいただけないが北朝鮮は日本の味方にもなり得る国と考えれば日本にとっては生き残るチャンスにもなる
かと言って警戒をゼロにしろとは決して言わないが - 40 : 2025/02/22(土) 18:39:25.980 ID:vrDpKOMxH
- ちょっと前なら内政がくそでも定期的に中韓に強気に出ることでチョロい日本国民の支持を得ていたが今はそれすらしなくなったな自民
- 43 : 2025/02/22(土) 18:41:29.295 ID:8lbEqxoe0
- >>40
そりゃ今中国と対立深めたらエルブリッジ・コルビーみたいな対中強硬派が喜んで、日中戦争がますます現実味を帯びていくだけだし - 41 : 2025/02/22(土) 18:41:12.466 ID:AwLzjtJE0
- 自民党しかないってのが現実だよな…
ただ共産主義者からかけ離れた政党がないってのが日本ヤバいよね。
自民党ですら共産主義みたいな事言ってるし。 - 48 : 2025/02/22(土) 18:45:04.165 ID:kqJkwJeV0
- 選挙区に自民と民主と共産しかない地獄だわ
- 53 : 2025/02/22(土) 18:46:38.634 ID:/QjDxtQ90
- >>48
うちは近畿だから
自民と維新と公明しかない
割と終わってる
維新も信用ならんし - 50 : 2025/02/22(土) 18:45:42.967 ID:2B7KJsWl0
- 民主党に変わった時は1秒でも早く成果を出せと揚げ足取まくって遅いと総叩きするくせに自民の政策には喜んで支持するとかマゾかよ
- 51 : 2025/02/22(土) 18:45:55.575 ID:vXcJ2W+B0
- 日本国民て野党に対しては新入社員にベテラン並みの能力を求めて失敗のひとつも許容しないくせに30年経済成長させず、あげく円安物価高を導きあまつさえ敵国のミサイル開発を支援する政党を支持する矛盾を抱えている
- 63 : 2025/02/22(土) 18:50:01.096 ID:2B7KJsWl0
- >>51
説明が下手かも知れないが
その新人社員に対してその会社で一度も上層部になった経験もない奴は信用出来ないって言う意味の分からない事を言うのが自民党支持者だと思ってる - 55 : 2025/02/22(土) 18:47:26.114 ID:bJ9O5xrZ0
- 次自民入れたら確実に国が滅ぶぞw
- 57 : 2025/02/22(土) 18:47:53.684 ID:/QjDxtQ90
- >>55
マジでこれ - 61 : 2025/02/22(土) 18:49:17.765 ID:G1dcpRGF0
- >>55
認知症とか障がい者の後見人とか付き添いが自民に入れるだろうしなぁ - 65 : 2025/02/22(土) 18:50:41.348 ID:8lbEqxoe0
- >>55,57
なぜ?
逆に今、与党経験の少ない野党が勝ったとしたら外交どうするのさ? - 68 : 2025/02/22(土) 18:52:00.936 ID:2B7KJsWl0
- >>65
じゃあいつどうやって経験を積むんですかね? - 74 : 2025/02/22(土) 18:55:41.456 ID:8lbEqxoe0
- >>68
悪いけど今は政権交代すると隙になるから、超党派的な動きを強めるのが正解かと - 78 : 2025/02/22(土) 18:58:54.384 ID:2B7KJsWl0
- >>74
それを長年続けた結果が今なのでは?国民が国のトップを襲撃するイベント起こされてる時点でヤバいでしょ
国民に国を潰されるよw - 79 : 2025/02/22(土) 18:59:43.155 ID:G1dcpRGF0
- >>78
そのトップを守るSPが爆弾を観衆に向けてキックも忘れるな - 69 : 2025/02/22(土) 18:52:25.378 ID:G1dcpRGF0
- >>65
自民に外交させたって金ばらまくしか出来ないじゃん - 56 : 2025/02/22(土) 18:47:29.271 ID:P5MQCe950
- 指示とまで言って良いかどうか
ここんとこ票入れてないし
だが立民共産に入れることは今後ない - 60 : 2025/02/22(土) 18:49:15.173 ID:/QjDxtQ90
- 岸田もろくでもなかった
つうか石破推したのあのゴミメガネだからな
- 62 : 2025/02/22(土) 18:49:36.848 ID:vXcJ2W+B0
- いや、別におれは自民党に投票しようがどうでもいいんだけどその責任や結果は受け入れろよと言いたい
今のマナーの悪いインバウンド外国人や円安による物価高、税制改悪とか君たちが支持してきた結果だから甘んじて享受しろとしか
- 66 : 2025/02/22(土) 18:51:17.656 ID:G1dcpRGF0
- >>62
そう、増税も自民に入れた奴だけにして欲しい - 64 : 2025/02/22(土) 18:50:02.732 ID:MoyF/nuf0
- 国防は国民にとってはどうでもいい まさかれいわ知能か?wwwwwwwうぇっ
- 67 : 2025/02/22(土) 18:51:35.630 ID:vXcJ2W+B0
- >>64
君国防をとても大切に思っていると見たああ、だが北朝鮮のミサイルは良いミサイルだからどんどん資金援助して開発してもらおう。
かの国は日本を仮想敵国にしているが日本は北朝鮮を支援しよう! - 72 : 2025/02/22(土) 18:54:23.106 ID:8lbEqxoe0
- >>64
そのレス見ると君自身れいわ知能と同レベルなのでは?
国防を考えるならそれこそ日本は中露朝と対立すると危険で、米国と距離置かないと対中強硬政策に巻き込まれるって言ってる - 75 : 2025/02/22(土) 18:56:10.372 ID:G1dcpRGF0
- >>72
北と対立って自民は北朝鮮のカルトと蜜月じゃゆ - 80 : 2025/02/22(土) 19:00:10.017 ID:8lbEqxoe0
- >>75
それはそれで現状良いってこと
ただ逆に北朝鮮と友好的になり過ぎるとこの前みたいに韓国の親米反中派がパニック起こして戒厳令とかやって、そのまま朝鮮戦争始まって在韓米軍攻撃されたら日本の自衛隊まで派遣要請されて結局日本が戦争に巻き込まれるから、韓国との関係も疎かにしてはいけない - 71 : 2025/02/22(土) 18:54:06.600 ID:2B7KJsWl0
- やたらと逆張りする奴なんで言うだけ言って質問などには一切答えないのだろう
- 73 : 2025/02/22(土) 18:55:02.719 ID:vXcJ2W+B0
- 国防を重要と考えているのに自民党支持て笑えない冗談だからやめたほうがいいよ
北朝鮮シンパならその通りだからどんどん発信しよう
- 77 : 2025/02/22(土) 18:58:17.543 ID:yNY1oFvw0
- 自民の対抗が立憲しか居ないのが問題
コメント