S&P「インドには投資できません」 オルカン「インドにも投資できます!」

記事サムネイル
1 : 2024/12/07(土) 12:31:34.960 ID:k26vYvq1u
あれ?
これって…?🤔
2 : 2024/12/07(土) 12:31:55.041 ID:k26vYvq1u
あぁ、オルガンの勝ちだ😌
3 : 2024/12/07(土) 12:31:56.488 ID:A9RfynjLc
普通オルカン買うよね
4 : 2024/12/07(土) 12:32:27.263 ID:rKCO0h8fR
長期的に持つならオルカンやろ〜
5 : 2024/12/07(土) 12:32:39.754 ID:8h/uiTLtO
インドに投資する意味ある?
ナマステか?
6 : 2024/12/07(土) 12:32:50.686 ID:Go/Gw7Mzj
SP買うならFANGでいいから正しい
8 : 2024/12/07(土) 12:35:03.878 ID:NRQm/tDCJ
分散先500もいらんやろって思ってる
足引っ張ってるのが殆どやろ
10 : 2024/12/07(土) 12:36:13.200 ID:GrVe5pbtZ
>>8
実際50くらいあれば十分らしいな
11 : 2024/12/07(土) 12:36:29.933 ID:S45nzgNPf
どこが発展するかわからんけど
発展したらそいつらもiPhoneでYouTube見て
アマゾンで買い物してマクド食ってコーラ飲むんやから
SP500にも伸びるんやぞ
12 : 2024/12/07(土) 12:37:16.279 ID:kqUIKijSM
積立NISAでインドのやつもやってるけど
なんかメリットないし止めたいわ
14 : 2024/12/07(土) 12:39:16.764 ID:Qt7X/UXwy
>>12
今は雌伏の時やろ
48 : 2024/12/07(土) 12:56:40.320 ID:rs7dwdzS6
>>12
インドが盛り上がる要素ないよな
優秀な奴は素直にアメリカ行くし
13 : 2024/12/07(土) 12:38:01.413 ID:R4Vd3.Zyo
インドは未知数すぎる
インドの中でもこれから何が伸びてくるかわからんやろ
15 : 2024/12/07(土) 12:39:27.283 ID:4IasA7Rm/
なんで二億のおっさんやテスタがオルカン選んだのか一生理解できへんのやろな
16 : 2024/12/07(土) 12:39:34.409 ID:Fnrd6MZi8
ちなオルカンはずっとsp500にパフォーマンス負けてる
18 : 2024/12/07(土) 12:40:43.007 ID:A9RfynjLc
>>16
そういう問題じゃないんだよなぁ
普通オルカンだよね😅
22 : 2024/12/07(土) 12:42:34.583 ID:olYWFCKLw
>>18
自分が損したからって巻き込むのやめてね
17 : 2024/12/07(土) 12:40:05.922 ID:kM/.jA4.T
インドなんて所詮新興国やし優秀な人間はアメリカにいくからな
マグニ7並みの起業がボコボコ生まれるとは思えない
19 : 2024/12/07(土) 12:41:30.876 ID:m6UymRuGi
アメリカ死んだら全部死ぬ
21 : 2024/12/07(土) 12:42:07.517 ID:Fnrd6MZi8
>>19
これ分かってないやつが買うのがオルカン
23 : 2024/12/07(土) 12:43:06.661 ID:JJQX81E8h
インドに勝てる国無いやろし
実際ここ数年見たら圧倒的
26 : 2024/12/07(土) 12:45:20.273 ID:TeJZlDC26
>>23
君の思うソース出してみてや
30 : 2024/12/07(土) 12:48:18.225 ID:JJQX81E8h
>>26
niftysp比較ていっぱいあるで
24 : 2024/12/07(土) 12:43:07.632 ID:zHoVemm7s
日本人ならTOPIX買って応援しろよ
国民みんなで買えば円高株高で全員幸せやぞ
25 : 2024/12/07(土) 12:43:31.627 ID:FYHEoLwoU
迷った挙句オルカンとSP500を半々の割合にしてるわ
27 : 2024/12/07(土) 12:45:54.970 ID:wcUuY4ArL
SP500←世界中の企業が上場してます
オルカン買う必要、なし!w
28 : 2024/12/07(土) 12:46:33.420 ID:LB4sRNbNw
アメリカ90%インド10%
これがワイのオールカントリーや😤
29 : 2024/12/07(土) 12:47:58.137 ID:XKwNiWKxp
アメリカ7のインド3がワイのPF
31 : 2024/12/07(土) 12:49:22.510 ID:k26vYvq1u
sp500 アメリカオンリーです

オルカン アメリカを重点的にします。それでいて他の国にも良い企業あったらそれにも投資します。喜ばしいことに我が国日本に良い企業出たらそれにも投資でにます

最強で草

32 : 2024/12/07(土) 12:49:28.358 ID:gSyaVhUYY
結局アメリカ企業がインドで金儲けするからS&Pでいいよ
33 : 2024/12/07(土) 12:49:36.433 ID:N7U5sRHe5
トランプがアメリカ経済を壊してくれると信じてる🥺
34 : 2024/12/07(土) 12:49:50.866 ID:k26vYvq1u
オールカントリーと言えども今はアメリカ中心です
すなわちsp500と同じ武器⚔️

その上でインドとか他国にも強いとこでたら投資できる武器を持ってます⚔️

オールマイティで草

35 : 2024/12/07(土) 12:50:06.256 ID:RzBikrWHu
なんでFANG+にしないわけ?
パフォーマンス圧倒的なんやが
46 : 2024/12/07(土) 12:56:19.452 ID:GrVe5pbtZ
>>35
原則固定銘柄がね…
36 : 2024/12/07(土) 12:51:29.058 ID:xNKZsZy0s
先進国の企業も新興国でビジネスするから先進国に投資しとけばええねん
37 : 2024/12/07(土) 12:51:29.890 ID:k26vYvq1u
アメリカ(sp500)+他国の勝ち組企業やからな

例えるなら昔の長嶋巨人+イチロー松坂みたいなもんや

38 : 2024/12/07(土) 12:52:15.082 ID:k26vYvq1u
オルカン「アメリカ死んだら終わりです。アメリカ勝つならアメリカに比重置きます」

あれ?これって…

39 : 2024/12/07(土) 12:52:18.991 ID:rTazSEMCY
SP500持っててタイミングみてオルカンに切り替えればええやん
56 : 2024/12/07(土) 13:00:12.984 ID:twsSvdFO3
>>39
1800万を超える額を非課税で運用しようと思うと元手の1800万に複利利かせて増やしていくしかないから利確出来ないんやで
ここを理解せず直近のパフォーマンスだけ見てsp500持ち上げてオルカン貶めてるやつ多いやろ
40 : 2024/12/07(土) 12:52:27.679 ID:k26vYvq1u
オルカン「spはアメリカ死んだら終わりです。アメリカ勝つならアメリカに比重置きます」

あれ?これって…

41 : 2024/12/07(土) 12:52:27.720 ID:yQ.shJ8ev
オルカンってロシアのオルガルヒとかも含まれてるの?
なんかやだ
42 : 2024/12/07(土) 12:53:57.610 ID:k26vYvq1u
由伸松井清原の打線 (sp500)

これに

イチロー (インドとか強い他国)

を加えたのがオルカンです

43 : 2024/12/07(土) 12:54:37.225 ID:k26vYvq1u
最後のヒント

インドの人口増加は2060年がピークです
世界ダントツになります

あれ?これって…

44 : 2024/12/07(土) 12:54:48.685 ID:rTazSEMCY
こういう思想の奴って投資家として正直ズレてるんだよ
極端になると今後日本は衰退するからオルカン(日本株を除く)みたいな商品を買おうとするし
47 : 2024/12/07(土) 12:56:30.822 ID:KkI8lK.7f
そんなにインドが好きなら他の国に足引っ張られないetf買えよ
49 : 2024/12/07(土) 12:57:39.896 ID:0CcgJPyGa
っぱオルカン一択よ
50 : 2024/12/07(土) 12:57:47.225 ID:k26vYvq1u
アメリカに全てを集結させた先に未来はあるんか?
51 : 2024/12/07(土) 12:58:12.352 ID:k26vYvq1u
決着なのだ

https://youtube.com/shorts/8NbMtrlBEiY

52 : 2024/12/07(土) 12:58:27.583 ID:mvyeN59Wz
どうでもインド
53 : 2024/12/07(土) 12:59:33.954 ID:ukn4OhIMC
昨日はじめてnisa講座作ったんやが何すればええんや
アドバイス頼むで
55 : 2024/12/07(土) 13:00:03.029 ID:RzBikrWHu
>>53
FANG+を買う
54 : 2024/12/07(土) 12:59:39.353 ID:UsfD3plYR
インドの時価総額トップ10企業全部言ってみて

コメント

タイトルとURLをコピーしました