- 1 : 2022/01/20(木) 20:37:13.00 ID:WIsRcYLQa
-
スイカの乗降データ、販売検討へ JR東「プライバシーの配慮徹底」
JR東日本は20日、ICカード「Suica(スイカ)」の乗降履歴を活用した駅ごとの統計データを、個人を特定できないようにした上で、社外向けに作成したと発表した。自治体などへの販売を検討しており、「地域活性化など社会に役立てて欲しい」としている。具体的な販売時期は決まっていないという。
JR東によると、首都圏など約600駅が対象。年代や性別ごとの乗降人数を駅ごとに1カ月平均で示し、分析リポートとしてまとめた。スイカを使った買い物の履歴は提供内容に含まれていないという。
社外提供については同社のHPで告知しており、除外の要望があった利用者のデータは除くという。神奈川県逗子市と藤沢市にはそれぞれ2016年と20年、同様の手続きを経た上で試行的に販売したという。
同社は「今回は元データを加工をした上でリポート化している。プライバシーへの配慮を徹底した」と説明。これまでも同社はイベントの混雑対応などで乗降履歴を活用してきたが、「同社のビッグデータを活用し、街づくりの貢献を目指したい」としている。
スイカのデータをめぐっては、13年に同社が乗降履歴などのデータを利用者に説明せずに民間企業に販売し、抗議や批判があったため、提供をやめたという。
同社によると、当時は氏名や電話番号などを除いた一人一人のデータだったという。
- 2 : 2022/01/20(木) 20:38:08.63 ID:pBiX+Y7S0
-
どうでもいい
- 3 : 2022/01/20(木) 20:38:27.79 ID:Swny+gu80
-
Cookieとかもそうだけど個人追跡するのマジでやめろ
そういうデータが存在してると悪用する奴が絶対出てくるから - 29 : 2022/01/20(木) 21:20:02.43 ID:XaJ12nRgp
-
>>3
既にクッキー廃止の流れもある
廃止になったら広告業界は死ぬな - 4 : 2022/01/20(木) 20:40:34.53 ID:taLCfsbf0
-
失望しました
はやかけんにします - 5 : 2022/01/20(木) 20:41:05.18 ID:FfLeK8nTH
-
こんな事もあろうかと思ってはやかけん使ってて良かった😤
- 6 : 2022/01/20(木) 20:43:10.02 ID:rRlCZeOl0
-
これがあるから全部同じカードで利用はしたくないんだよな
集約すると全ての自分の行動から人格まで割り出されるだろう - 7 : 2022/01/20(木) 20:44:24.74 ID:QtTR6jGp0
-
>>6
これなクレカもヤバそう - 8 : 2022/01/20(木) 20:46:05.41 ID:7VuO3fjU0
-
5ch並に1日毎にID変えるくらいの追跡ならええよ
- 9 : 2022/01/20(木) 20:46:10.34 ID:KWiM2Rga0
-
警察には普通に完全な個人情報付きで渡してそう
駅の顔認証機能付きカメラの情報とかともセットで - 26 : 2022/01/20(木) 21:05:35.11 ID:A5AcEBHF0
-
>>9
それは良い
反対する奴は優先的に警戒対象にすりゃいいね - 27 : 2022/01/20(木) 21:07:50.74 ID:sf0sDfq40
-
>>26
お前が駅に入るとキモオタデフ不細工不審者のアラートがなって追跡モードに入るよ
駅間移動しても特徴認識しておまえが何処で乗って何処で下りたか全部分かってる - 10 : 2022/01/20(木) 20:46:37.79 ID:uTbvKsuC0
-
だからPASMOにしとけとあれほど言っただろう
- 11 : 2022/01/20(木) 20:46:41.06 ID:kzgunb2v0
-
バレてから止めるような奴に除くとかいわれても
- 12 : 2022/01/20(木) 20:49:39.01 ID:O70QREOl0
-
グーグルに性癖までバレとるお前らからしたら今更やろ
- 13 : 2022/01/20(木) 20:49:57.34 ID:J/5ASs9h0
-
電車は現金で切符買って乗るに限る
- 14 : 2022/01/20(木) 20:50:02.31 ID:tfWxjYCZ0
-
独占禁止法違反だろこれ
JRでモバイル系あるのって実質このSuicaしか選択肢ないじゃん - 15 : 2022/01/20(木) 20:50:30.55 ID:Y8gZ2ijE0
-
PASMOにしててよかった
- 16 : 2022/01/20(木) 20:51:14.43 ID:ydCy0e/Z0
-
4ねよ
- 17 : 2022/01/20(木) 20:51:22.58 ID:sf0sDfq40
-
国民の金で成長して民営化したら国民を売る
親不孝者の子供かな? - 18 : 2022/01/20(木) 20:54:37.69 ID:FfzkY9tW0
-
間違えて履歴印字ボタン押して
履歴が印刷されて出てくると凄い気持ち悪いよな - 19 : 2022/01/20(木) 20:56:54.34 ID:4pDPDNrn0
-
キセルもバレそう
- 20 : 2022/01/20(木) 20:58:11.15 ID:/4LgP04k0
-
除外申請してあるけどJREと紐づけてるから意味はあるんだろうか?とは思ってるw
- 21 : 2022/01/20(木) 20:59:04.24 ID:maPbdfrc0
-
中国だと国民の人権がほぼないから一方的にできるんだけどねぇ・・・
- 22 : 2022/01/20(木) 20:59:53.36 ID:fkCNvUho0
-
オプトアウトできるなら別にええやろ
- 23 : 2022/01/20(木) 21:01:18.89 ID:/AJi2rk80
-
運賃だけじゃ儲からんからしょうがないだろう
- 24 : 2022/01/20(木) 21:03:28.28 ID:C/98XliK0
-
うっかり顔認識データもつけちゃうんだろ
- 25 : 2022/01/20(木) 21:04:18.49 ID:iamTQ4Cn0
-
自治体に販売って意味不明なんだが
自治体には無償で提供しろよ
営利団体には有償で提供して利益は寄付しろ - 28 : 2022/01/20(木) 21:19:57.66 ID:3xs43dopa
-
国鉄
- 30 : 2022/01/20(木) 21:24:12.70 ID:Im89lKTD0
-
ほとぼりが冷めた頃にこっそり売るって以前から言ってんだよな
- 31 : 2022/01/20(木) 21:26:27.99 ID:kYO7XXtq0
-
4ね、勝手に俺のデータで兼ね稼ぎすんなカス
- 32 : 2022/01/20(木) 21:46:22.53 ID:FfLeK8nTH
-
常勝嫌儲は切符買ってるから……
- 33 : 2022/01/20(木) 21:56:30.70 ID:cjshP6YK0
-
もうJRには線路しか売るものないからね
- 34 : 2022/01/20(木) 22:13:05.80 ID:hxP6X6zu0
-
そんなことよりトイレに石鹸を置け
Suica乗降データの売却、またJR 東日本が画策

コメント