
- 1 : 2023/09/18(月) 05:40:34.73 ID:hKp6jJK/0
-
9年前のスペックと一緒って・・・
和ゲーが成長しない理由がわかったね - 2 : 2023/09/18(月) 05:43:22.33 ID:TkpyOGxva
-
ゲハでやれ
- 3 : 2023/09/18(月) 05:46:12.24 ID:AVoHV0Hdd
-
なーにSteamと差別化出来るってもんよ
- 4 : 2023/09/18(月) 05:47:00.87 ID:/4H9/Mlk0
-
任天堂にグラフィック求めてるやつ居ねえだろ
PS5は無線lanにチカラいれてて有線より無線のほうが最大速度早いんよな
PS4に搭載されてた有線LANポートをそのままPS5にもつけてるってのもあってね
PS5は有線より無線のほうが最大値の速度が早いってこれ豆知識ね - 5 : 2023/09/18(月) 05:50:46.83 ID:LHieOHQ40
-
>>4
無線の方が早くても有線の方が安定するんちゃうの?
ゲームのDL時しか意味なさそう - 6 : 2023/09/18(月) 05:52:50.92 ID:z3CyTJDY0
-
PS5レベルにしたら高すぎてキッズが買えなくなってまうやろ😡
switchの3万3千でも任天堂だと結構高い部類だし - 7 : 2023/09/18(月) 05:56:27.49 ID:jPiFpkJS0
-
いや携帯機だから。革命だよ
お前ガキ?
DSとかPSPとかあのクソグラ思い出せよ
携帯機でPS4はやばい
スイッチってどうしてもPS5と比べられるけど
流れで言ったらVITAや3DSの次やからな - 8 : 2023/09/18(月) 05:59:46.85 ID:HFMyEfFK0
-
そもそも携帯ゲーム機にグラなんて求めないだろ
あの小さな画面だとあんまいみねーじゃん - 10 : 2023/09/18(月) 06:03:53.23 ID:267Na6xEd
-
(PS3でもすげー綺麗やろ)
- 11 : 2023/09/18(月) 06:04:59.05 ID:jPiFpkJS0
-
スマホゲーがPS4のグラになったと考えたら凄さ分かるやろ
- 12 : 2023/09/18(月) 06:10:01.48 ID:HFMyEfFK0
-
和ゲーが成長しないのはグラフィックの問題ではないと思うわ
- 13 : 2023/09/18(月) 06:10:10.48 ID:IrLpVsvG0
-
今でも一番凄いと思ったのはps3やね
それまで3色のケーブルつないでブラウン管テレビでゲームしてたし - 14 : 2023/09/18(月) 06:12:53.51 ID:CeiQyAV70
-
むしろ頑張ったなって感じ
Switchてスマホ以下なんだぞ - 15 : 2023/09/18(月) 06:13:33.88 ID:jPiFpkJS0
-
>>14
何いってんだこいつ - 16 : 2023/09/18(月) 06:13:36.88 ID:ugbqjJEXM
-
任天堂のゲーム機が税込み5万円超えてきたらそれこそみんなスマホでしかゲームしなくなるで
- 17 : 2023/09/18(月) 06:17:13.28 ID:jPiFpkJS0
-
スマホゲーってゴミやん
あれはゲームじゃない
いちいち任天堂サゲしなくていいよ - 18 : 2023/09/18(月) 06:17:23.38 ID:W6StvIXH0
-
ゲーム機のスペックにご執心な人が他人をガキ呼ばわりは草
- 19 : 2023/09/18(月) 06:19:29.25 ID:jPiFpkJS0
-
スマホゲー(笑)
操作上どうしてもRPGばっかりやん
マリオランとかやったけど
やっぱりスマホゲーやな・・・としかw
スマホでポケモンSVやブレワイみたいなん作れるんか?(笑) - 20 : 2023/09/18(月) 06:19:58.81 ID:HFMyEfFK0
-
スマホゲーはほとんどしないけどゴミってのはないわ
国内じゃスマホゲーが主流になりつつあるんだし時代についていけてないのでは?と思われるだけだろ - 21 : 2023/09/18(月) 06:20:25.07 ID:mWnko1P90
-
いやごめん
スマホゲーはゴミすぎ
まじでつまらん - 22 : 2023/09/18(月) 06:20:30.97 ID:mVZ0fWoNM
-
PS5並のグラフィックって見たぞ
- 23 : 2023/09/18(月) 06:21:25.38 ID:BJxn4ADmd
-
もうスマホの時代過ぎてるやろ
今はPCゲー市場が熱いんやないか? - 26 : 2023/09/18(月) 06:22:50.94 ID:HFMyEfFK0
-
>>23
今の日本じゃPCより金かからないスマホゲーのが一般的やおもうで
収益も上なんじゃね?しらんけど
- 28 : 2023/09/18(月) 06:23:24.04 ID:jPiFpkJS0
-
>>23
コアなゲーマーしかせんやろSteamは - 25 : 2023/09/18(月) 06:22:06.34 ID:ByWhoJ+D0
-
ゲームにグラフィック求めてないんやろ
一部のオタクがAAAタイトルやってるだけや、そんなのPCでやるからゲーム機いらんのや - 27 : 2023/09/18(月) 06:23:04.99 ID:ugbqjJEXM
-
ゲームに5万円も出せない層が10万円以上するゲーミングPCなんて買うはずもなく
各種割引、サブリースみたいな仕組みがなかったら10万円以上するスマホだって買わないやろ - 29 : 2023/09/18(月) 06:23:36.18 ID:u66Zxje5d
-
常識的に考えて20万もするPCが主流になるわけないやろ
- 30 : 2023/09/18(月) 06:24:25.40 ID:x2GWTqwBa
-
携帯機でなおかつ値段抑えた上でやろ凄いやん
スペック追求するとsteamの奴みたいに相応に高くなるからな - 31 : 2023/09/18(月) 06:24:44.62 ID:r4puJcLz0
-
Switch2は今度こそ画面が無い据え置き廉価バージョンも出して欲しいわ
画面要らない勢にはSwitchLiteとかいうクソどうでもいいハード出すより必要なこと - 33 : 2023/09/18(月) 06:28:11.91 ID:mVZ0fWoNM
-
グラフィックがいらないなら次世代機自体がいらないと思うが
- 36 : 2023/09/18(月) 06:30:47.00 ID:jPiFpkJS0
-
>>33
グラフィックは間違いなくいる
ほしい - 43 : 2023/09/18(月) 06:34:48.98 ID:xFTDtK2w0
-
>>33
ワイが次世代機に求めてるのはグラの良さなんかよりロードの早さとかネット環境の改善やわ - 34 : 2023/09/18(月) 06:28:38.32 ID:jPiFpkJS0
-
今バットマンアーカムシリーズ(PS3の神ゲー)がスイッチで出来るし
これ当時はいちいちテレビにHDMI繋いでやってたんやで?
それを手元でできるとかスイッチ最高すぎるんやが
あ、Steam Deckとかいうゴミは単なるモバイルPCやから携帯機じゃないからね - 46 : 2023/09/18(月) 06:35:50.96 ID:mWnko1P90
-
>>34
スティームデックは携帯機やで、 - 35 : 2023/09/18(月) 06:30:27.03 ID:HFMyEfFK0
-
いちいちTVに繋いでっていうが毎回いちいち外してんのか?
普通繋ぎっぱなしじゃね? - 37 : 2023/09/18(月) 06:31:45.66 ID:jPiFpkJS0
-
>>35
デカイPS3本体が熱を出すで
邪魔やし
いちいちテレビの前によっこいしょやん - 38 : 2023/09/18(月) 06:32:01.41 ID:mVZ0fWoNM
-
据置機のコード毎回外すって小学生か?
- 39 : 2023/09/18(月) 06:32:41.64 ID:jPiFpkJS0
-
誰も毎回外すとか言ってねえだろガ●ジかこいつ
- 40 : 2023/09/18(月) 06:34:15.73 ID:mVZ0fWoNM
-
いちいちテレビに繋ぐって言い出したのお前やんけ
- 45 : 2023/09/18(月) 06:35:13.02 ID:jPiFpkJS0
-
>>40
誰も外すとか言ってないだろガ●ジ - 41 : 2023/09/18(月) 06:34:34.69 ID:jPiFpkJS0
-
お前らみたいに部屋が散らかりぱなしでいいやつもおるんやな
ワイは散らかるの嫌だからこのまま任天堂は携帯機出すの辞めないでほしいで
クソデカイ本体に絡まるコード ホコリがかぶる 掃除の邪魔 近視にはキツい - 42 : 2023/09/18(月) 06:34:48.52 ID:HFMyEfFKd
-
オタク暴れ出してて草
コメント