
増税


世間「内閣支持率低迷!増税メガネ!」←政権交代が起きない理由

【流行語大賞】やくみつる氏「増税メガネ」選出外について釈明「忖度をしたのではなくて気遣い」

立憲・辻元氏「改憲にかかる約1000億円の費用はどこから出すのか。増税か?」 岸田「そのときに決める」とピシャリ

野田佳彦「税は国家なり 国民は増税と減税を一体で言う岸田首相に愛想が尽きている 国のために不人気政策を押し通せば支持率上がるかも」

ドイツで大麻合法化法案が閣議決定 なお岸田は増税キメて気持ちよくなってる模様

円安←安倍晋三の金融政策引き継いだだけ 増税←安倍晋三の時代には決まってた

森永卓郎「日本が成長を妨げる原因は財務省。急激な増税と社会保険料アップで国民の手取り収入が減り、使えるお金が減ったからです」

Xのリベラルインフルエンサーきっこさん「自公立憲の増税3党だけは支持してはいけない」れいわ支持に乗り換え🥹

立憲民主党米山「地元回っても消費税減税してなど一言も言われた事ない。死んでも減税したくない。むしろ増税したい」

30年後のおまえら「あの時岸田が増税してくれたおかげで日本の福祉は崩壊せず俺は屋根の下で4ねたんだ…(涙」これが現実

世間「いじめ最低!」世間「増税めがね!」

中学校の教科書「物価が上昇しているスタグフレーションやインフレの時は増税や歳出削減をしましょう」岸田総理どうすんのこれ?

日本政府「国民に減税や給付した分は、どこかで増税してゼロサムにするぞ🤓」⬅︎この発想www

財務省が増税をやめない理由、「カネの振り分けで各省庁への権限が大きくなる」「官僚が引退後天下りできる」だった

岸田首相「「増税メガネ」と呼ばれてることは知っていたが、「増税クソメガネ」は知らなかった

「増税メガネ」という呼び方は許されるのか?どう?
