UBIソフト「日本人の皆様!弥助のこと侍って呼ばないので買ってください!すみませんでした!」

1 : 2025/01/18(土) 11:47:46.383 ID:dP2xI5UKP
ゲームとしてはふつうに面白そうではあるから買うよな

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/01/18(土) 11:48:18.611 ID:qE8ULFCRO
兵(つわもの)
つまり侍
3 : 2025/01/18(土) 11:48:29.662 ID:dP2xI5UKP
これUBIは間違いに気付いて日本人向けに間違った情報を修正したのに買わないなら逆に日本人がヘイト民族ってことになるよな
4 : 2025/01/18(土) 11:49:14.903 ID:Ei2bTdrOO
日本は無関係です
5 : 2025/01/18(土) 11:51:28.457 ID:sj7HTbdBL
ふつうにつまらやなそうやが
6 : 2025/01/18(土) 11:52:41.462 ID:a8YidnZ0v
UBIは弥助云々以前に普通にあんまおもんないのが問題なんよ
7 : 2025/01/18(土) 11:53:56.459 ID:c5VhEbpu3
発売してから存分に叩けばもっと面白いことになったのに
ほんまつまらん世の中になったよな自分らでつまらんものにしていってるんだから
8 : 2025/01/18(土) 11:54:01.925 ID:BUYYiU6jT
侍やないかい
9 : 2025/01/18(土) 11:54:26.317 ID:c1WFezfF2
普通に買うつもりだったけど時期が悪すぎる
10 : 2025/01/18(土) 11:55:06.403 ID:wpqIsriJM
そういやなんで日本人はあんなに怒ってたんやろ
11 : 2025/01/18(土) 11:56:41.887 ID:7a7Y5zGHh
弥助とかいうトーマス・ロックリーのメアリー・スーは修正出来たんか?
32 : 2025/01/18(土) 12:07:23.064 ID:pPLV8TVf5
>>11
出来てたらこんな事にならん
翻訳で誤魔化すんやろ日本語は
12 : 2025/01/18(土) 11:57:29.899 ID:YIbY3iO1Y
これコケたら会社傾くから今延期繰り返して必死に中身修正してると思うと健気で泣けるよな
13 : 2025/01/18(土) 11:57:51.944 ID:Yg.0.vHp1
なお修正したのは日本語版だけの模様
14 : 2025/01/18(土) 11:58:02.655 ID:nUuMb2MCI
怒ってたのは日本人じゃない定期
23 : 2025/01/18(土) 12:03:25.708 ID:a8YidnZ0v
>>14
そもそもアサクリなんて日本で人気無いしな
だからUBIも鉄砲隊の盗用したり舐めプしてたわけで
16 : 2025/01/18(土) 12:00:43.533 ID:l/NoPLDDS
ゲームの出来がちゃんとしてたら先行アクセス廃止やシーズンパス廃止はしないと思うんですけど
17 : 2025/01/18(土) 12:00:50.811 ID:skfXU./Xy
もう優秀なひと残っとらんのやろうな
18 : 2025/01/18(土) 12:00:59.220 ID:ODqK.4uHa
これにはニガ笑い
20 : 2025/01/18(土) 12:01:42.995 ID:/aD8KZuEd
主人公が文化の盗用とブラックウォッシュの二刀流ってマジ?
21 : 2025/01/18(土) 12:02:18.961 ID:/4qasGxLx
色々無断使用してたやつはどうなったんや?
24 : 2025/01/18(土) 12:03:35.049 ID:QVGRpk42s
戦闘の感触だけは良いシリーズやった気がするけどプレイ映像で見せてたあの戦闘はどうしたんや
25 : 2025/01/18(土) 12:03:39.857 ID:v78mVX5Lc
普通にNINJAゲームやったら買ってたけどなぁ
26 : 2025/01/18(土) 12:04:45.297 ID:7a7Y5zGHh
日本人が怒ってたのは無断盗用じゃなかったっけ
そこから色々掘られて弥助もフィクションだってのがバレた
28 : 2025/01/18(土) 12:05:37.115 ID:MD7QOZOVq
弥助関係なくubiはクソゲーメーカーとしか思ってない
31 : 2025/01/18(土) 12:06:48.557 ID:cPFvosF.q
>>28
糞ゲーってことはない
延々と70点のゲームを出し続ける謎の存在
35 : 2025/01/18(土) 12:09:21.352 ID:MD7QOZOVq
>>31
70点なんか無いわ
最初だけ面白くて序盤の終わり際でもう飽きる
せいぜい40点
29 : 2025/01/18(土) 12:06:06.138 ID:J1Cogmzgy
“サムライ”を出さないのならコンセプト崩壊するしダブル主人公両方忍者でよかったな
30 : 2025/01/18(土) 12:06:32.924 ID:KA8zE5dIL
面白くなさそう
33 : 2025/01/18(土) 12:07:31.284 ID:c1WFezfF2
そもそもダブル主人公ってシンジケートでやってるし目新しくないわな
36 : 2025/01/18(土) 12:09:54.141 ID:WCtlE2KIF
よく分からんけど別に弥助がサムライ扱いの作品は他にもあるし、フィクションとして実はサムライだったってことにすればいいだけやないの?
41 : 2025/01/18(土) 12:11:28.432 ID:pPLV8TVf5
>>36
それはもうやっとる
問題はサムライはロックリーが歴史書に書いたから事実を意地でも曲げないところ
仁王でも黒曜石のサムライってやって良キャラなんやから別にそこが悪いわけでなく伝説のサムライを史実としちゃってそっからスタートさせてるとこや
38 : 2025/01/18(土) 12:10:04.052 ID:CKr/3pqnV
ユニティで落とした評判をシンジケートからオデッセイまでで取り戻したのにまた落としてるのバカすぎない?
39 : 2025/01/18(土) 12:10:22.577 ID:tqi9mCj.M
こんなもんより昭和米国物語買うけど
44 : 2025/01/18(土) 12:13:37.924 ID:c1WFezfF2
>>39
地味に期待してるわ
40 : 2025/01/18(土) 12:10:45.513 ID:l/NoPLDDS
UBIはマンネリであってクソゲーではない
あれ単体でクソゲーって言えちゃうのは舌が肥えすぎかあんまゲームやってない人か
42 : 2025/01/18(土) 12:11:46.781 ID:MD7QOZOVq
>>40
エアプが語ってら
43 : 2025/01/18(土) 12:12:29.525 ID:HgKO58Qyt
異国の偉人やら神様を女体化してオナネタにしてる連中が弥助の改変に発狂してんの滑稽すぎんか
46 : 2025/01/18(土) 12:15:20.860 ID:tqi9mCj.M
>>43
一見それらしい意見に見えるけど全然違う話だろそれは
47 : 2025/01/18(土) 12:18:12.003 ID:zFyd4Bcch
>>43
アスペから見る世界ってこうなんだな
45 : 2025/01/18(土) 12:14:50.974 ID:FrWLuCwig
一騎当千の兵表記で誤魔化してるけど
「歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍」
という記述は相変わらず残しているというダブスタ
48 : 2025/01/18(土) 12:18:24.878 ID:J8xdXHl5l
そこやないやろ…正史として間違い指摘されて開き直ってた所が問題なんや
無断使用もあったし舐め過ぎや
49 : 2025/01/18(土) 12:19:18.954 ID:PUYTsgsST
どこが面白そうなんや
50 : 2025/01/18(土) 12:20:14.941 ID:LrUv6LGAP
そういう話やないねん
51 : 2025/01/18(土) 12:20:40.913 ID:JwTax8EJh
同人ゲーなんだが?
52 : 2025/01/18(土) 12:22:23.861 ID:ejzFSbeo8
一時期考えるとUBIの落ちぶれ方エグすぎやんな
53 : 2025/01/18(土) 12:23:33.485 ID:1ra3FO5Uo
面白そうなプレイ動画出た?
54 : 2025/01/18(土) 12:26:38.510 ID:WtAnVpCmy
ウォッチドッグス3はまだですか?
56 : 2025/01/18(土) 12:29:52.836 ID:HurhJctgJ
発売前に倒産しそうなんやろ?
延期してるけどもうまともな技術者内部から逃げてるみたいやし
57 : 2025/01/18(土) 12:30:31.142 ID:BUYYiU6jT
UBIが70点とか80点出せてたのは昔の話
まじで弥助が最後の希望やぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました