vipってやたら「貧乏人のレッテルを貼ろうとして来る奴」多くね?

記事サムネイル
1 : 2024/12/17(火) 22:35:27.836 ID:pMbkEJ750
・○○○っていう車買った!
→△△△の方が高性能じゃん。そっち買わないとか貧乏人?

・堤防で釣りした!
→釣り船乗れない貧乏人は可哀想だね

・○○県に住んでるよ
→東京に住んでないとか貧乏人じゃん

こういう人って賃金に対してなんかすごいコンプレックス持ってる?

2 : 2024/12/17(火) 22:35:57.643 ID:MznYg9Ma0
おいいきなりどうした
3 : 2024/12/17(火) 22:36:12.791 ID:QD+7TQSj0
また負けたのか
4 : 2024/12/17(火) 22:36:14.068 ID:8pO/J1lt0
悩みあるなら聞こうか?
5 : 2024/12/17(火) 22:36:52.000 ID:qMYP3FTE0
むしろ上からのやつがナチュラルにマウント取ってるイメージしかないんすけど
11 : 2024/12/17(火) 22:40:39.259 ID:pMbkEJ750
>>5
上って程でもないスケールの話よ
釣り船なんて1回1万出せば乗れるし
堤防で釣りしたって話から「さてはこいつ釣り船代1万円を払えない貧乏人か」ってなるのはさすがにヤバイ
6 : 2024/12/17(火) 22:37:22.732 ID:hcfuBsbn0
効いちゃった?
7 : 2024/12/17(火) 22:37:45.313 ID:pMbkEJ750
いや普通に会話成立してないじゃん…
会話の流れ無視してレッテル貼る奴が鬱陶しいって話だ
9 : 2024/12/17(火) 22:39:44.560 ID:WcbVQmCx0
池沼がいつでもどこでもアーウー言ってるのと同じだよ
意味とか求めちゃいけない
10 : 2024/12/17(火) 22:40:28.097 ID:dW/Q8X1f0
「自分の求めてる話の流れに逆らう奴はコンプレックス持ち」ってレッテル貼る奴めんどくさいよな
16 : 2024/12/17(火) 22:44:11.264 ID:pMbkEJ750
>>10
求めてる流れとかじゃなくて普通にコミュニケーションが成立してないレベルだぞ…
愛知に住んでる=東京に住みたくても住めない貧乏人だ!って決めつけてくるのはもはや通り魔レベルの理不尽だわ
20 : 2024/12/17(火) 22:46:21.911 ID:dW/Q8X1f0
>>16
愛知に住んでるって話を踏まえた上での回答だから成立してるだろ
「おにぎりの具はツナに決まってる!」とか言い出したら話聞いてんのかってなるけど
24 : 2024/12/17(火) 22:50:28.244 ID:pMbkEJ750
>>20
いや成立してないぞ
俺が東京に住みたがってる云々を匂わせてたならまだしも一切脈略無く「こいつは東京に住みたがってる」っていう推測を押し付けて貶してくるのはコミュニケーションとは言わん
言っちゃ悪いけどこういう奴はなんかコンプレックスあると思われても仕方ない
27 : 2024/12/17(火) 22:54:53.056 ID:dW/Q8X1f0
>>24
お前のコミュニケーションの定義がおかしいんだよ
悪意や邪推もコミュニケーションだよ
29 : 2024/12/17(火) 22:57:34.220 ID:pMbkEJ750
>>27
じゃあこんな感じに訂正するわ
どんなレスに対しても無理やり悪意や邪推で返してくる奴って何らかのコンプレックス持ってそうだよな
32 : 2024/12/17(火) 23:00:03.335 ID:dW/Q8X1f0
>>29
うん
「コンプレックス持ってそう」って邪推してるのお前も同類じゃん
13 : 2024/12/17(火) 22:41:43.364 ID:pMsVZAM80
そういうのは土日と平日18時から23時に多い(俺調べ)
17 : 2024/12/17(火) 22:44:47.232 ID:pMbkEJ750
>>13
俺はむしろその時間しかvipやってねえわ
だから遭遇率高いのかな
19 : 2024/12/17(火) 22:45:50.688 ID:mKrG16yv0
攻撃的なレスしてもストレス発散にはならないから僕には彼らを理解できない 逆に負の感情にならん?
21 : 2024/12/17(火) 22:46:26.562 ID:pMbkEJ750
もはや勝ちとか負けとかの話じゃないぞ
意味わからんゲェジムーブされて困惑してるんだからそもそも勝負とかそういう話にすらなってない
23 : 2024/12/17(火) 22:48:26.438 ID:1bPaMqVn0
貧乏でないことを証明するには一つしかない
資産残高のアップロードをできなければ目くそ鼻くその争い
25 : 2024/12/17(火) 22:52:33.156 ID:pMbkEJ750
>>23
並み程度の資産しかないから火に油注ぐ結果にしかならなさそう
26 : 2024/12/17(火) 22:53:01.186 ID:/Flq2rW60
昭和脳は絶滅危惧種だから…
28 : 2024/12/17(火) 22:56:08.678 ID:b/mDOqGp0
実際俺は貧乏人だからなぁ
31 : 2024/12/17(火) 22:59:35.428 ID:pMbkEJ750
>>28
この際事実かどうかはあんま関係ないかも
自分が平均以上の賃金だったとしても年収オークションが始まって結局ただのレッテル貼りの材料にしかならない
30 : 2024/12/17(火) 22:59:18.974 ID:ocQvpxpO0
まともな感性してたら匿名掲示板なんか入り浸らない
33 : 2024/12/17(火) 23:00:21.702 ID:Owif5d0r0
金があるから高いものを買うという短絡思考

コメント

タイトルとURLをコピーしました