
- 1 : 2025/04/20(日) 13:35:29.39 ID:DmorqAdS0
- 50 : 2025/04/20(日) 13:37:51.48 ID:DmorqAdS0
-
ボルボ、アメリカで最大800人の雇用削減を計画
背景: ボルボグループは、アメリカの3つの拠点で最大800人の従業員を解雇する準備を進めています。この決定は、ドナルド・トランプ大統領の関税政策が需要に与える影響に対する不確実性に起因しています。影響を受ける拠点:
* マックトラック工場(ペンシルベニア州マカンギ)
* ボルボの施設(バージニア州ダブリンおよびメリーランド州ハガースタウン)雇用削減の規模: ボルボは、550から800の職を削減する意向を示しています。
この雇用削減は、ボルボの生産能力や市場の需要に大きな影響を及ぼす可能性があります。 - 51 : 2025/04/20(日) 13:39:36.92 ID:KShE5aCx0
-
アメリカ国内の雇用が増えるよ!
やったねトラちゃん! - 52 : 2025/04/20(日) 13:40:05.47 ID:wMYDvaRE0
-
おかしい、関税で製造業はふっかつするはずなのに
逆に工場がリストラしてる🤔 - 53 : 2025/04/20(日) 13:43:28.54 ID:4Uats4rK0
-
インフレが進んで需要減、部品の輸入にも関税かかるから生産削減ってことか
- 70 : 2025/04/20(日) 14:09:35.99 ID:nPgJCMwb0
-
>>53
部品もアメリカで作ればいい - 71 : 2025/04/20(日) 14:12:33.00 ID:4Uats4rK0
-
>>70
それが出来ればしてるやろ
人も工場もすぐ用意できるわけもなく - 76 : 2025/04/20(日) 14:25:47.61 ID:hhWbw2xG0
-
>>70
輸入するより安く作れるの? - 79 : 2025/04/20(日) 14:33:47.26 ID:nPgJCMwb0
-
>>76
トランプが安く作れと言えば安く作れる - 54 : 2025/04/20(日) 13:43:59.54 ID:SrJv3VAd0
-
よかったなトランプ!
お望み通り他国企業を追い出せて!ついでに市場からも追い出せてるようでお望み通りの「栄光ある孤立」達成目前じゃん!
- 56 : 2025/04/20(日) 13:44:43.51 ID:e7FhGBDW0
-
本社ドイツだっけ?
やったじゃんおやびん - 58 : 2025/04/20(日) 13:45:45.06 ID:Y7ulglQa0
-
ボルボも経営判断が速いね
中国企業資本になったからかも知れないけど、決断力が速いわ - 59 : 2025/04/20(日) 13:47:28.60 ID:wy/ZbOEhr
-
トランプアホだよね
完成品だけ関税ならアメリカで工場作れただろうに - 60 : 2025/04/20(日) 13:48:47.88 ID:F1nzZP0d0
-
4年待てば元のアメリカに戻るからな
- 61 : 2025/04/20(日) 13:49:34.47 ID:bISLDlf60
-
痛みなくして改革なし
- 63 : 2025/04/20(日) 13:54:39.12 ID:ETOtOe6D0
-
直近の共和党支持者のトランプ支持率は90%だからな
トランプ死んでも変わらないかもよ - 64 : 2025/04/20(日) 13:56:43.93 ID:4Uats4rK0
-
>>63
それならアメリカが沈没していくだけだな
日本は道連れにならなければいいが - 66 : 2025/04/20(日) 13:59:12.72 ID:86QCxmPm0
-
「トランプはアメリカの製造業を復活させるんだあああ!」←これ言ってたガ●ジどうすんだよ
- 67 : 2025/04/20(日) 13:59:20.03 ID:XhTKnKG/0
-
民主党のせいだろうな
- 68 : 2025/04/20(日) 13:59:28.95 ID:IdKU07JD0
-
さすがだな…
- 69 : 2025/04/20(日) 14:04:04.35 ID:mjp31RVP0
-
トランプ叛逆罪やろこれ
- 72 : 2025/04/20(日) 14:15:05.00 ID:R9lGXd/l0
-
やっぱりトランプのせいでアメリカの労働者が損をする結果になったか
しかもトランプを支持してAmazonやメタやGoogleやテスラなどの超巨大企業の経営者の世界で最も金持ちの連中もトランプのせいで何兆円も損しているから笑える - 73 : 2025/04/20(日) 14:23:38.86 ID:i/3gCGym0
-
日本は生産止めてないのよな
- 74 : 2025/04/20(日) 14:25:13.85 ID:SlJYJQbd0
-
結局代償を払うのは関係ない労働者か…
摂理や - 75 : 2025/04/20(日) 14:25:22.18 ID:kYAOi3Nbd
-
バイデンが悪い
- 77 : 2025/04/20(日) 14:30:01.69 ID:7bVkHeH50
-
フォ、フォードが雇うから
- 78 : 2025/04/20(日) 14:32:48.16 ID:isbi5Aju0
-
たぶんEVは一番最初に破綻するよね
- 80 : 2025/04/20(日) 14:35:17.03 ID:vdBCt3y70
-
トヨタで工場買い取ってやれよ
- 81 : 2025/04/20(日) 14:37:57.02 ID:0c4IkrWn0
-
ボルボって親会社が中国だから嫌がらせでやってるだけじゃね?
- 82 : 2025/04/20(日) 14:42:15.85 ID:4Uats4rK0
-
記事にもあるけど、これから関税によるインフレが進むだろうし、そこで値上がりされた車がどんどん売れるかって話なんだろう
コメント