- 1 : 2021/12/31(金) 14:07:16.426 ID:vFDhrXyb0
-
アニメキャラ叩いても中の人が傷付いたと言い張れば勝てるじゃん
- 3 : 2021/12/31(金) 14:08:24.311 ID:13IZlXst0
-
そもそも誹謗中傷をするなと
- 4 : 2021/12/31(金) 14:08:47.711 ID:4YWP5B/T0
-
作品で完結してるのでアニメキャラに独立した人格はない
- 8 : 2021/12/31(金) 14:14:41.491 ID:vFDhrXyb0
-
>>4
VTuberもただのキャラだしアニメキャラとかわりなくね? - 11 : 2021/12/31(金) 14:17:43.613 ID:4YWP5B/T0
-
>>8
アニメと違ってただのキャラじゃなくて個人を背負ってるから、声だけを担当してるわけじゃないし - 12 : 2021/12/31(金) 14:19:18.658 ID:vFDhrXyb0
-
>>11
個人ってのが曖昧だよな
あくまで皮の設定でロールプレイしてるわけじゃん? - 16 : 2021/12/31(金) 14:21:23.225 ID:4YWP5B/T0
-
>>12
ロールプレイなのはそうなんだけどvは皮と内面を担当して、アニメキャラは皮だけみたいな感じかな - 5 : 2021/12/31(金) 14:09:06.936 ID:ezhFTLdG0
-
デマを流されたっていう話だけど金魚坂の方言にもの申したのは事実なんだよな?
どの部分をデマを言ってるんだろう - 9 : 2021/12/31(金) 14:15:28.536 ID:vFDhrXyb0
-
>>5
ディスコ自体がデマなんじゃね?
あれが本当だったらデマどこってなるよ - 6 : 2021/12/31(金) 14:10:41.423 ID:Q0IEf2D40
-
まぁ判決次第
「デマによって商業上のブランドが損害を受け社会生活や心理的ダメージもあった」
と訴えれば少なくとも裁判起こすぐらいはできる、シャネルの香水は人間の血使ってるって言うようなもんそれが事実として受理されるかどうかはまた別の話
- 7 : 2021/12/31(金) 14:13:16.132 ID:vFDhrXyb0
-
中の人が~って言ったり、中身の名前出して誹謗中傷はもう完全アウトだけどさ
VTuberとしての名前で叩いたとしてアウトになるならアニメキャラ叩くのもアウトになっちゃうよね - 10 : 2021/12/31(金) 14:16:03.936 ID:m5KEvNBH0
-
物語のアニメと配信用のアバターは違うと思うけど
ユーチューバーなら認められてVは認められないのはおかしいわな
- 13 : 2021/12/31(金) 14:19:58.631 ID:bbs2ZXBC0
-
アニメキャラというよりふなっしーとかキャラ芸人に近い
- 14 : 2021/12/31(金) 14:20:45.546 ID:9fL5O0mAa
-
何でそんなに誹謗中傷したいの?
病気? - 18 : 2021/12/31(金) 14:21:46.996 ID:vFDhrXyb0
-
>>14
俺はしてない
誹謗中傷したくなるのは人間としてごく一般的な行為って脳科学者の人が言ってた - 15 : 2021/12/31(金) 14:21:03.177 ID:WqAZ38Yb0
-
4ねチノ!!!
- 17 : 2021/12/31(金) 14:21:40.548 ID:n9W2MDQe0
-
自分で台詞書いてるならそうだろうね
- 23 : 2021/12/31(金) 14:26:56.488 ID:13IZlXst0
-
あと脳科学者って誰だよ
そいつの論文読んでみてーわ - 26 : 2021/12/31(金) 14:29:27.466 ID:vFDhrXyb0
-
>>23
たぶん中野信子
どの本で読んだかは忘れた - 31 : 2021/12/31(金) 14:32:23.478 ID:13IZlXst0
-
>>26
うーんトンデモ疑惑ある人だから鵜呑みにはできんな
どういうロジックでそういう結論に至ったかが心底気になるわ - 35 : 2021/12/31(金) 14:37:32.424 ID:bbs2ZXBC0
-
>>31
どういうロジックかは知らないけど
常に誰かを攻撃し続けていないと気がすまないタイプの人間ってのは一定数いるから
そこまでおかしいとも思わないけどな - 36 : 2021/12/31(金) 14:38:51.890 ID:13IZlXst0
-
>>35
一定数ってどれくらいの割合?
母数は?
仮にそうだとしても倫理的な観点からそれを抑止しようとする努力や制度の必要性は? - 38 : 2021/12/31(金) 14:40:38.089 ID:bbs2ZXBC0
-
>>36
知らんよ
お前は今までそういう奴と会ったことないの? - 24 : 2021/12/31(金) 14:28:35.548 ID:SzeHpjKO0
-
社会学者、心理学者が妥当かな?
- 28 : 2021/12/31(金) 14:29:44.149 ID:VzCxhK590
-
デマは侮辱罪
事実は誹謗中傷 - 30 : 2021/12/31(金) 14:31:39.081 ID:vFDhrXyb0
-
>>28
なるほど
今回のはデマについてだけか - 32 : 2021/12/31(金) 14:33:05.520 ID:8hwPy7Wr0
-
でもこれ、同業者を訴えてるからな
別に、誹謗中傷してきた視聴者を訴えるわけではないぞ
業界内の内輪もめみたいなもんだぞ - 34 : 2021/12/31(金) 14:36:18.951 ID:vFDhrXyb0
-
バーチャルがバーチャル訴える時代か…
- 37 : 2021/12/31(金) 14:39:49.862 ID:8hwPy7Wr0
-
元野球選手の清原とか、過去に裁判で週刊誌を訴えて勝ってたよな
記事の内容は事実だけど、それを広めるのは名誉棄損だから週刊誌の負けって判決になった
事実とかデマとか、そういうのじゃない勝ち負けもある - 39 : 2021/12/31(金) 14:42:08.434 ID:bbs2ZXBC0
-
>>37
結構勘違いしてるやつ多いよね
VIPでいじめられてるとかパワハラされてるみたいなスレが立つと
事実なら名誉毀損にならないから晒せって書き込みするやつが絶対出てくる
VTuberが裁判起こしたらしいけどこれ認められるならアニメキャラへの誹謗中傷もアウトだろ

コメント