Windows95の起動音、アメリカ議会図書館に登録

サムネイル
1 : 2025/04/10(木) 15:24:45.49 ID:NxRVBnQB0

https://greta.5ch.net/

Windows 95の起動音、アメリカ議会図書館に登録
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d342ce65c80ce05f78b07ff8f8384112e20ce9

2 : 2025/04/10(木) 15:24:55.26 ID:NxRVBnQB0
米国議会図書館は4月9日、同館の「国立録音登録簿」に、マイクロソフトのOS「Windows 95」の起動音(Reboot Chime)を登録したことを公表した。

 米国議会図書館は4月9日、同館の「国立録音登録簿」に、マイクロソフトのOS「Windows 95」の起動音(Reboot Chime)を登録したことを公表した。
 
 Windows 95の起動音は、音楽プロデューサーのブライアン・イーノ氏がマイクロソフトからの依頼で作曲したもの。同氏がマイクロソフトに提供した84の音源のうちの1つで、曲の長さは要求仕様の約2倍になるという。
 
 米国議会図書館は世界最大級の公立図書館で、日本の国立国会図書館のモデルとなった施設。図書館の基本となる書籍の収集、保存活動に加えて、歴史、文化、芸術的に重要度が高い録音データを国立録音登録簿に登録し、保存する活動も実施している。

3 : 2025/04/10(木) 15:27:24.36 ID:4nIH7eAP0
これもうトランプおやびん激怒だろ
4 : 2025/04/10(木) 15:27:55.56 ID:dp9cRV/KH
ウェーンテロリーン…てーんてーんてーん

みたいなのだっけ?

NT?のあっさりしたのが好きだった
パパーンみたいなの

16 : 2025/04/10(木) 16:33:22.38 ID:RAx+P/o00
>>4
パパーンは3.1じゃないかい
NT3.51は知らんのだけど
4はパーンパパパパァーンドゥルドゥルドゥルドゥルドォーンwwwwwwwwwみたいな感じだったと思う
5 : 2025/04/10(木) 15:53:14.28 ID:580NasR10
Windows7かVistaがロバート・フリップなんだっけ?
6 : 2025/04/10(木) 15:55:36.92 ID:v/PuL4X70
テンテテーンティテンだっけ
7 : 2025/04/10(木) 15:58:41.05 ID:Cnx3G7610
2000の起動音が至高
8 : 2025/04/10(木) 16:00:11.96 ID:GIin/hfq0
アレはいい音だ
10 : 2025/04/10(木) 16:01:58.98 ID:GIin/hfq0
未来を予感させる音
11 : 2025/04/10(木) 16:09:17.19 ID:L9fehxMxd
音MADのせいでXPしか記憶にない
12 : 2025/04/10(木) 16:21:40.63 ID:0uSWPO+1M
ブライアン・イーノが作ったのは有名な話
14 : 2025/04/10(木) 16:25:49.84 ID:ao1a2E8f0
ステレオの高音質のはないのか
15 : 2025/04/10(木) 16:27:47.83 ID:utgTccbm0
>>14
3.1からのディスク持ってるからオリジナルをexpandすりゃ出せるかな
vistaだけプリインスコのノートしか持ってなかったからメディア無いわ
25 : 2025/04/10(木) 18:54:19.81 ID:ao1a2E8f0
>>15
ステレオ版ってあったの?
時間があったら上げてほしい
17 : 2025/04/10(木) 16:36:50.31 ID:RAx+P/o00
これ、Macの起動音とかも登録されてんのかね

なお俺の起動音で一番好きなのはAIX rs/6000

24 : 2025/04/10(木) 17:09:38.78 ID:utgTccbm0
>>17
俺はWSだとSGIしか聞いた事ないわ
選ぶならO2かIndigo2かなIndigoは良く覚えてないしIndyは下品で煩かった
Onyx2みたいなデカイのは動作中のを見たがブートシーケンスを拝んだ事無い
29 : 2025/04/10(木) 22:07:30.88 ID:RAx+P/o00
>>24
indyは俺もうるせえって思ってたが
今は一周回って好きになってる
遮断の時の音もそうだけど
あれだけsgiの中でも特殊だよな
19 : 2025/04/10(木) 16:43:51.25 ID:tIQndREv0
NT4.0のセガサターンみたいなサイバーなのがいいな
終了時が逆再生なのも面白い
20 : 2025/04/10(木) 16:50:22.78 ID:n142z/Uh0
イーノだっけ
フリップ爺もなんか作ってたよな
21 : 2025/04/10(木) 16:54:46.07 ID:y1TkxWGA0
プレステ1が至高だよね
あれずっと継続すべきだったと思う
23 : 2025/04/10(木) 16:58:46.68 ID:n142z/Uh0
山岡がPC使えるのが意外ってか何に使うんだこいつは
26 : 2025/04/10(木) 20:58:47.43 ID:LUVXkctm0
50周年記念のSurfaceLaptopは少しほしいかも
27 : 2025/04/10(木) 21:00:04.84 ID:KTN5PpKw0
Win98へようこそ のBGMが好きだった
28 : 2025/04/10(木) 21:01:42.79 ID:T6GGisdJ0
ててーん
31 : 2025/04/11(金) 06:46:06.12 ID:zQKM62Vi0
Macのはどうなん
ピクサーのウォーリーで登場するロボットの起動音にそのまま使われてて驚いたけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました