Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの?

サムネイル
1 : 2025/04/24(木) 13:03:37.78 ID:pepDJ0UF0

米3Dテクノロジー企業のInfinite Realityは3月25日(現地時間)、約25年前に音楽のP2Pサービスとして誕生した米Napsterを買収することで合意したと発表した。買収総額は2億700万ドル。

Infinite Realityは、メタバース技術とクリエイターエコノミー構築を手掛ける企業。音楽ストリーミングサービスの草分け的存在であるNapsterを買収することで、音楽とメタバースを融合させた新たなWeb3体験の提供を目指すとしている。

Napsterは、1999年、世界初のP2P音楽共有サービスを開始し、音楽業界を震撼させた。ピーク時には8500万人のユーザーを擁したが、著作権問題の法廷闘争が激化する中、2001年に閉鎖、翌年に破産申請した。2008年に米Best Buyが買収し、2012年に有料音楽ストリーミングサービスのRhapsodyがBest Buyから買収。その後、RhapsodyがブランドをNapsterに変更した。

Napsterは現在、北米、南米、欧州などで合法的な音楽ストリーミングサービスを提供している。

Infinite Realityのジョン・アクントCEOは発表文で「音楽は人々を繋ぎ、感情を動かす普遍的な力を持っている。Napsterをわれわれのプラットフォームに統合することで、アーティストとファンがメタバース上で出会い、かつてない方法で共創し、体験を共有する新たな時代を切り開くことができる」と語った。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/26/news133.html

50 : 2025/04/24(木) 13:04:26.52 ID:pepDJ0UF0
Macになったから試せない
51 : 2025/04/24(木) 13:04:27.22 ID:qzPY+GWh0
カボス使ってるガ●ジおるぞ
52 : 2025/04/24(木) 13:04:37.61 ID:8MJUD1TD0
またWEB割れ(海外鯖アップローダー)に戻ったよな
53 : 2025/04/24(木) 13:05:28.59 ID:mNsXCdfg0
もうWEB割れしかしてないな
54 : 2025/04/24(木) 13:05:33.14 ID:uj+LUNgf0
お礼は三行以上
55 : 2025/04/24(木) 13:05:36.86 ID:cj23/qYF0
WinMXとかぼす
56 : 2025/04/24(木) 13:05:40.58 ID:lwPBPJ5Y0
トレント100%なったら即切断おじさん
57 : 2025/04/24(木) 13:05:58.76 ID:ZLp78QZtM
流してくれる人がいなくなれば終わり
それ以上でもそれ以下でもない
58 : 2025/04/24(木) 13:06:13.04 ID:ZJWx0p7l0
ノード繋がるの?
59 : 2025/04/24(木) 13:06:13.34 ID:zG6iYfdH0
時代はμtorrent
仕組みは何も変わってない
60 : 2025/04/24(木) 13:06:20.17 ID:UdJamnAA0
今もたまにポエム流してるけど同じようにポエム流してる人が何人かいるのは知ってる
67 : 2025/04/24(木) 13:07:13.18 ID:6/O+SNGW0
>>60
何ポエムって犯罪者か?
61 : 2025/04/24(木) 13:06:42.01 ID:N01HMwIB0
spotifyでいくらでも音楽聴けるようになったけどさ
やっぱWin MXとかnapsterで相手がおすすめしてる音楽を聴いて新しい発見するのが楽しかったんだよな
AIのおすすめとか、みんなコレ聴いてますじゃ面白くねんだわ
62 : 2025/04/24(木) 13:06:48.92 ID:Um05PN7Sd
トレントは止めとけおじさんが結構いた記憶あるけど
大規模な逮捕者は出たっけ
80 : 2025/04/24(木) 13:09:24.57 ID:nd6nfvSW0
>>62
示談でお手紙は今も結構ある
特にAVで
140 : 2025/04/24(木) 13:20:26.56 ID:HHaZeswi0
>>80
FC2でもお手紙届きますか??
63 : 2025/04/24(木) 13:06:57.36 ID:IffStgS+0
ニートが違法DLするのはわかるけど、金子氏とか研究所勤務で
金ありそうなのに違法DLする人は何考えていたのだろうか
69 : 2025/04/24(木) 13:07:56.36 ID:6/O+SNGW0
>>63
あの頃はまだダウンロードするのは合法やろ
85 : 2025/04/24(木) 13:10:46.34 ID:hzpp2NeO0
>>63
金子氏はP2Pソフト作っただけだよ
違法DL用途ではないし逆にそれを止めようとしてた
90 : 2025/04/24(木) 13:11:32.52 ID:N01HMwIB0
>>85
まーたそんな嘘言っちゃって
違法ダウンロードの話する板でソフト開発して発表してたのに
123 : 2025/04/24(木) 13:17:29.37 ID:6/O+SNGW0
>>90
何こいつ
それじゃあ反万博してるパヨクとか全員反日犯罪者って言うようなもんじゃん
130 : 2025/04/24(木) 13:18:33.00 ID:N01HMwIB0
>>123
全然違うやん
ネトウヨの思考回路、マジ終わってる
Winnyが潰されなければ日本は発展してたとか言い出してそう
144 : 2025/04/24(木) 13:20:40.36 ID:6/O+SNGW0
>>130
バカパヨクでワロタw
反万博してるのが全員反日犯罪者なのには反論しないんだな
大慌てでネトウヨとか喚き出してるし反万博してるパヨクが反日犯罪者って知ってるんやろなぁ
147 : 2025/04/24(木) 13:21:12.57 ID:D4LzdYbQ0
>>90
違法ダウンロードスレか違法ダウンロードの話をしている奴がいるだけのスレかで話が720°変わるんだけどどっちなん?
153 : 2025/04/24(木) 13:22:47.63 ID:Um+8ysYi0
>>85
おしりプリンセス?
99 : 2025/04/24(木) 13:13:20.95 ID:1dP34SbL0
>>63
本人も言ってるけど主にやってたのはネットワークチューニングやで
139 : 2025/04/24(木) 13:20:23.96 ID:Um+8ysYi0
>>63
金持ちってケチだし
64 : 2025/04/24(木) 13:07:06.31 ID:L47TsNz60
かつてお前ら「一度P2Pに流れたら二度と消えない(ニチャァ」

余裕で消えていったんだが
返してよ!俺のファイル返してよ!

74 : 2025/04/24(木) 13:08:41.58 ID:6/O+SNGW0
>>64
おまえが持ってないだけで何処かにきっとあるやろ
65 : 2025/04/24(木) 13:07:07.93 ID:M9as5oQc0
なんでオワコンになった?
81 : 2025/04/24(木) 13:09:58.02 ID:nk7gw0lV0
>>65
悪用されるとわかってるから監視されてる
Web割れはサイトが多すぎて監視されないから
82 : 2025/04/24(木) 13:10:07.30 ID:N01HMwIB0
>>65
・お金を稼いで自分で買うようになった
・みせしめで逮捕者が出るようようになってやめた
・人が減って流れて来ないから辞めた
・ストリーミングやネット配信などのサービスが増えたので必要なくなった(違法したかったわけじゃなかった)
100 : 2025/04/24(木) 13:13:27.93 ID:bdjCoEg+0
>>65
今自分と接続してるユーザーの持ち物しか検索引っかからないのが怠すぎた
WEB割れなら一瞬で見つかる
134 : 2025/04/24(木) 13:19:14.56 ID:YJxNZtTg0
>>65
ストレージが壊れてやる気なくなったってやつは相当多いだろうな
いうてバックアップ律儀にとるような奴は多くないだろうし
150 : 2025/04/24(木) 13:21:56.83 ID:TGDK4Bez0
>>65
そもそもコンテンツの方がオワコンになった
この当時くらいの熱量で音楽や映画を見ることなんて無いだろう
158 : 2025/04/24(木) 13:23:22.45 ID:TCRVzNqs0
>>65
ボッタクリのジャップサービスがすべて消えて外資による適正価格のサブスクができたからやろ普通に
66 : 2025/04/24(木) 13:07:11.71 ID:tQGJKJY/0
mx懐かしい
連キューウザい
68 : 2025/04/24(木) 13:07:46.36 ID:nk7gw0lV0
ポート開放できない
70 : 2025/04/24(木) 13:07:58.18 ID:MAJXtNEYd
一番お気軽なWEB割れが最強になるとは
71 : 2025/04/24(木) 13:08:03.53 ID:oAeCyDPr0
PDはたまに更新入る
利用者はかなり少ない
72 : 2025/04/24(木) 13:08:04.29 ID:Z/7/toPk0
サブスクある時代にまだやってるアホいんのか
73 : 2025/04/24(木) 13:08:34.33 ID:65NCG35r0
まだ動いてんのかな
75 : 2025/04/24(木) 13:08:54.71 ID:iUvw0YOw0
もうだめぽ
76 : 2025/04/24(木) 13:09:03.94 ID:WC3jhui+M
PDはどっちも捕まるって話だったけど逮捕されたやつ多いの?
77 : 2025/04/24(木) 13:09:05.19 ID:51zDo9Bo0
昔のハッカーは、コピペで増えるもので金儲けするのは卑しいと考える人が多かったのだろう。
78 : 2025/04/24(木) 13:09:15.31 ID:EFzmFc3F0
mxで上り速度出まくって同時DLいっぱい出来てたのに嘘つき呼ばわりされた
79 : 2025/04/24(木) 13:09:19.62 ID:0YVqgSyw0
ソフト名を池田大作にしろと言われ続け池田の方も消えたな
83 : 2025/04/24(木) 13:10:19.18 ID:zG6iYfdH0
漫画→web割れ
音楽→web割れ
映画→web割れ
AV→web割れ
84 : 2025/04/24(木) 13:10:26.47 ID:bdjCoEg+0
検索するだけで有るか無いかがすぐ分かる
そのままDL押すだけで爆速DL
ラピゲーター君マジさいつよ
86 : 2025/04/24(木) 13:11:04.91 ID:aMQ0zaZx0
池田大作呼ばわりされてたのなんだっけ
87 : 2025/04/24(木) 13:11:15.33 ID:VdI51LEd0
サブスクで映像も音楽も漫画も無料みたいなもんだろ
何DLすんだよ割れソフトとかゲームか?
88 : 2025/04/24(木) 13:11:16.32 ID:p3y00d3Q0
焙煎にんにく
89 : 2025/04/24(木) 13:11:30.70 ID:kJoeCqdR0
今日の4で
91 : 2025/04/24(木) 13:11:37.64 ID:65NCG35r0
地方はアニメ見れないから流しくれる人頼みってのはギリギリわからんでもなかったけど今はもうサブスクで見れるから全員盗人よね
93 : 2025/04/24(木) 13:11:45.03 ID:P3/3xEdq0
音楽もソフト、映像も全部サブスクになったからな

割って手持ちにするよりいつでも手に入るサブスクの方が楽ってことだろ
漫画もそうなるやろ

104 : 2025/04/24(木) 13:14:01.05 ID:18S0Wfrm0
>>93
今の読み放題って全然読ませてくれなくて腹立つわ
結局売りたいのかね
94 : 2025/04/24(木) 13:11:54.05 ID:FuDPr1dMH
アニメなんて配信でいくらでも見られるようになったし誰も使ってないだろ
95 : 2025/04/24(木) 13:12:00.92 ID:ak6yvODD0
perfect darkこと池田大作はまだ更新されてるぞ🥸
97 : 2025/04/24(木) 13:12:16.75 ID:B35kTxj30
MXまだやってるやついる?
101 : 2025/04/24(木) 13:13:29.69 ID:DjoAbqkL0
>>97
小鯖、非鯖と呼ばれるのは今もあるんじゃね
98 : 2025/04/24(木) 13:12:35.86 ID:nk7gw0lV0
ウィルスだらけで衰退したのかもな🧐
102 : 2025/04/24(木) 13:13:38.25 ID:Lio+L7y+0
fansubだから楽しかった
103 : 2025/04/24(木) 13:13:52.60 ID:6UYBM75L0
ラピゲとかいつの間に恐ろしい値段
もうトレントしかやってないわ
105 : 2025/04/24(木) 13:14:02.23 ID:ix3knpk00
アニメはサブスクで良いやってなった
録画も割れも必要ない
しかも加入だけしてロクに見てない
106 : 2025/04/24(木) 13:14:18.13 ID:vPjrFKlv0
〇〇漫画のタイトル raw
107 : 2025/04/24(木) 13:14:18.51 ID:RhkVEBC90
漫画もはよ月1000円くらいのサブスクにしろや
音楽もアニメ映画ドラマもなってるんやぞ何しとんねん
108 : 2025/04/24(木) 13:14:26.50 ID:vrBrQemT0
ラピッドなんとかというサブスクに移行しただろ
109 : 2025/04/24(木) 13:14:50.86 ID:xw0UPzHJ0
IPv6ってのにしたらポート開放できなくなってやめた。使わなくなってわかったが無くても困らんな。
152 : 2025/04/24(木) 13:22:24.10 ID:G4CrvNUE0
>>109
遅すぎ
111 : 2025/04/24(木) 13:14:55.36 ID:WlWV6Wby0
日本人が覇権取れた産業なのに潰したアホ国家
112 : 2025/04/24(木) 13:15:09.62 ID:SPYj/Q2I0
神と呼ばれた男たち
113 : 2025/04/24(木) 13:15:25.77 ID:cmp3PcA+0
winnyはmd5、洒落はsha1でハッシュ確認できたけど、PDは違った気がする。BTも一般的なハッシュはだめ
114 : 2025/04/24(木) 13:15:30.61 ID:Sbber6w10
PDにしか流れてないデータもある
一番盛んなのは中国の会員サイトやね
116 : 2025/04/24(木) 13:15:52.91 ID:yNyOL3JF0
結局47氏の判決は妥当だったの?
無法地帯を放置した罪があるのかなひろゆきみたいに
117 : 2025/04/24(木) 13:16:01.63 ID:N4y/pC4j0
まだ人いるんかね
118 : 2025/04/24(木) 13:16:07.45 ID:nk7gw0lV0
P2P自体が仮想通貨でしか使われてないよね
仮想通貨を使ったサービスもあるけど遅すぎて全く人気ないよね
遅いのがいけない🧐
125 : 2025/04/24(木) 13:17:47.13 ID:hzpp2NeO0
>>118
今のwindows updateってP2Pやで
132 : 2025/04/24(木) 13:18:49.89 ID:enSJXF840
>>118
普通にゲームに使われてるよ
119 : 2025/04/24(木) 13:16:11.52 ID:3Y3t5VjW0
昔落とした動画もゲームも使い物にならなくて時代の流れを感じるわ
かといって今やるのも怖い
120 : 2025/04/24(木) 13:16:15.38 ID:zqdtefP90
アニメ サブスク
音楽  サブスク
ゲーム ソシャゲ、CSは買う
漫画  Web割れ
AV   Web割れ
138 : 2025/04/24(木) 13:20:08.40 ID:18S0Wfrm0
>>120
ソシャゲの無料石集めが生きがいになってしまった
149 : 2025/04/24(木) 13:21:33.88 ID:QMJAW4ID0
>>120
アニメ Web割れ
音楽  Web割れ
ゲーム フリマアプリ
漫画  Web割れ
AV   Web割れ
121 : 2025/04/24(木) 13:16:37.10 ID:nGe5/sAS0
フリーのオフィス互換ソフト落とそうとした時トレンド使えって言われてびっくりしたわ
124 : 2025/04/24(木) 13:17:37.06 ID:WvQhCHFz0
最近試したけど
その3つはまだ通信できたな
127 : 2025/04/24(木) 13:18:21.59 ID:enSJXF840
中国語に対応してたら
今でも現役だっただろうな
128 : 2025/04/24(木) 13:18:24.02 ID:C71HX3aa0
今は漫画もいくらでも無料で読む手段があってアニメ映画音楽も低価格のサブスクあるのにわざわざリスクある割れで何落とすんだよ
129 : 2025/04/24(木) 13:18:25.29 ID:Um05PN7Sd
音楽はライムワイヤーだったな
131 : 2025/04/24(木) 13:18:41.42 ID:vEvRHGvC0
8kのVR動画とか漫画(複数巻)落とすときにまだ使えるぞ
むしろweb割れ(サブスクタイプ)こそオワコンだろ
133 : 2025/04/24(木) 13:18:59.33 ID:TCRVzNqs0
日本人だけを規制して日本人だけをぶっ潰してすべてを外資に持っていかれたバカジャップランド
135 : 2025/04/24(木) 13:19:39.78 ID:HHaZeswi0
時代が追いついてきたな。
137 : 2025/04/24(木) 13:19:47.59 ID:6Yz/zfba0
クラスタまだ維持されてんのか?
142 : 2025/04/24(木) 13:20:32.95 ID:MiSmbgR10
結局共有ソフトって時間もかかるしリスクも変わらんでweb割れに回帰したな
143 : 2025/04/24(木) 13:20:34.41 ID:kIAVaSH50
今思うとwinMXは"温かみ"があったよな?
148 : 2025/04/24(木) 13:21:29.14 ID:zG6iYfdH0
>>143
IMで動画ダウンロードさせてくれーって交換交渉するのが温かみなら俺はいらねえ
145 : 2025/04/24(木) 13:20:45.50 ID:DjoAbqkL0
金子はどんな綺麗事で庇ってもダウン板で公開して自分も使ってだんだから
悪意はあったでしょ
146 : 2025/04/24(木) 13:20:50.35 ID:zqdtefP90
結局低価格のサブスクがあれば駆逐できる
154 : 2025/04/24(木) 13:22:52.78 ID:OpVRXY/40
物が売れてるうちはサブスク始まらん
雑誌限定とかならサブスクあるけど
単行本は売れてるからサブスクやっても利益減るだけだからな
155 : 2025/04/24(木) 13:23:01.71 ID:tkrhpcZ00
今じゃ手に入らないマニアックなものがたくさんあったな
今流れてるのはみんなつまらん
156 : 2025/04/24(木) 13:23:10.80 ID:mAUkEY0X0
コンテンツのコモディティ化が進んで希少価値が落ちたから集める意欲もなくなったんだろ
159 : 2025/04/24(木) 13:23:47.25 ID:n6qDfCPm0
なんだっけ?アナル男爵だっけ?
焙煎にんにくとかなんかあった
161 : 2025/04/24(木) 13:24:21.50 ID:550BULu70
結局は単純な海外アプロダの割れが残ったな
音楽や映像はサブスクできて割る意味すらなくなったし
過去の俺に現状言ったら絶対ビビる

コメント

タイトルとURLをコピーしました